- ジャンル:
- シリーズ:
- 受賞
- 全国学校図書館協議会選定図書
単行本 46変形 ● 512ページ
ISBN:978-4-309-72896-4 ● Cコード:0393
発売日:2017.03.14
定価3,080円(本体2,800円)
○在庫あり
-
明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。I巻には平安末期から太平洋戦争前夜までを扱った12篇を精選。久生十蘭、泉鏡花、金子光晴、髙村薫など。
この百年の間に書かれた傑作、今こそ読むに値する名作を、もっぱらモダニズムの尺
度から選んで供する。 ——池澤夏樹
明治以降の作家の名品を精選し、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。三巻
にわたってお届けする。
*収録作品
久生十蘭「無月物語」
神西清「雪の宿り」
芥川龍之介「お富の貞操」
泉鏡花「陽炎座」
永井荷風「松葉巴」
宮本百合子「風に乗って来るコロポックル」
金子光晴「どくろ杯(抄)」
佐藤春夫「女誡扇綺譚」
横光利一「機械」
髙村薫「晴子情歌(抄)」
堀田善衞「若き日の詩人たちの肖像(抄)」
岡本かの子「鮨」
解説=池澤夏樹
月報=荒川洋治・中島京子
帯装画=草間彌生
著者
池澤 夏樹 (イケザワ ナツキ)
1945年生まれ。作家・詩人。88年『スティル・ライフ』で芥川賞、93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、2010年「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」で毎日出版文化賞、11年朝日賞、ほか多数受賞。他の著書に『カデナ』『砂浜に坐り込んだ船』『キトラ・ボックス』など。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ