ジャンル: 
  1. 文庫・新書

シリーズ: 
  1. 河出新書

河出新書 -092

モットモワカリヤスクモットモフカイパレスチナニュウモン

最もわかりやすく最も深いパレスチナ入門

イラン・パペ

早尾 貴紀 監訳

広瀬 恭子

茂木 靖枝

新書 新書 ● 208ページ
ISBN:978-4-309-63195-0 ● Cコード:0222
発売日:2025.10.28(予定)

予価990円(本体900円)

※未刊

  • 現代パレスチナ史の世界的泰斗が、シオニズム運動の胎動から2023年ガザ虐殺まで、その歴史をわかりやすく解説。世界水準の基礎知識がコンパクトな一冊にまとまった決定版。

著者

イラン・パペ (パペ,イラン)

1954年、イスラエル生まれ。英・エクセター大学教授、同大学パレスチナ研究所所長。イスラエル建国期を中心としたパレスチナ/イスラエル史研究の世界的泰斗。著者に『パレスチナの民族浄化』など。

早尾 貴紀 (ハヤオ タカノリ)

1973年生まれ。東京経済大学教員。社会思想史。著書に『いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう』、訳書にイラン・パぺ『パレスチナの民族浄化』(共訳)ほか。

広瀬 恭子 (ヒロセ キョウコ)

出版翻訳者、ニュース翻訳者。国際基督教大学卒。訳書にフレドリック・ブラウン 『死の10パーセント』(共訳)、ニコール・クラウス『フォレスト・ダーク』ほか。

茂木 靖枝 (モギ ヤスエ)

英日翻訳者。ロンドンで英語とコンピュータを学ぶ。金融系システム会社や翻訳会社などの勤務を経て、現在は産業翻訳から出版翻訳まで幅広く手がける。訳書に『世界最大ドーナツチェーンの成功法則』ほか。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳