検索結果

495件中 421440件を表示 | 表示件数   件

図説 ボッティチェリの都フィレンツェ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ボッティチェリの都フィレンツェ

佐藤 幸三

ルネサンスの至宝「春(プリマヴェーラ)」と「ヴィーナスの誕生」に秘められた謎とは? 黄金時代のフィレンツェと天才ボッティチェリの人生・名画・謎を探訪する異色のフィレンツェ案内!!

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-72586-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 忠臣蔵

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 忠臣蔵

西山 松之助

忠臣蔵を語るに、現在考えうる最高の執筆陣16名を擁し、赤穂市、泉岳寺をはじめ関係各所の全面協力を得て、精度の高い図版のみ集大成した決定版。詳細な義士列伝と事件年表つき。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-72587-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 古代出雲と風土記世界

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 古代出雲と風土記世界

瀧音 能之

国引き神話の舞台、「カンナビ」の山々を語り継ぐ『出雲国風土記』、銅剣358本が出土した荒神谷遺跡、銅鐸39個一括埋納の加茂岩倉遺跡など、古代出雲世界の原像を、200余点の図版で描く。

  • 単行本 / 112頁
  • 1998.09.18発売
  • ISBN 978-4-309-72584-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ロンドン都市物語

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ロンドン都市物語
パブとコーヒーハウス

小林 章夫

ロンドンに飽きたということは人生に飽きたということだ、と言われるほど多彩な世界が繰り広げられてきたロンドン。パブとコーヒーハウスを通してその歴史をたどる。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.08.20発売
  • ISBN 978-4-309-72583-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 第二次世界大戦

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 第二次世界大戦

池田 清 序文 太平洋戦争研究会

世界の歴史を一変させた第二次世界大戦。全ての国と国民を巻き込んだ世界大戦とは何だったのか。ナチスドイツのポーランド侵攻から戦後裁判まで、その全史を豊富な写真と共に辿る決定版。

  • 単行本 / 144頁
  • 1998.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-72581-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 佐渡島歴史散歩

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 佐渡島歴史散歩

佐渡博物館 児玉 信雄田中 圭一 本間 寅雄

大陸への玄関として異文化を吸収した古代、芸能の数々が華開いた中世、金銀山の繁栄を誇った近世、著名人を輩出した近代・現代。独自の歴史を歩む佐渡の姿を二百余点の図版で描く。

  • 単行本 / 112頁
  • 1998.07.24発売
  • ISBN 978-4-309-72582-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ユング

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ユング
自己実現と救いの心理学

林 道義

心の働き方に人類共通の基盤があるというユングの発見は、人間を孤独から救い、近代の個人主義的人間観を覆す20世紀最大の発見だ。ユング心理学の誕生と理論を明快に描く図説版!!

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-72579-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 上海

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 上海
モダン都市の150年

村松 伸 著 増田 彰久 写真

中国を代表する都市・上海の盛衰を、建築学の手法より検証する。伝統的中国都市から租界時代、民族主義の跋扈、共産党の統制、そして改革・開放後の経済都市へと変化する魔都の全貌。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-72580-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 古代エジプト 1

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 古代エジプト 1
ピラミッドとツタンカーメンの遺宝篇

仁田 三夫

エジプトの写真記録をライフワークとする世界的写真家が紹介する驚異的遺産の全容。大ピラミッド文明の全貌と謎、カイロ・エジプト博物館の輝ける至宝など、ギザ・カイロ地区を中心に紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-72577-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 古代エジプト 2

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 古代エジプト 2
王家の谷と神々の遺産篇

仁田 三夫

古代にはテーベと呼ばれ、王政の中心地であり、宗教の聖地でもあったルクソール地区を中心に編集。巨大神殿群や王家の谷にある王墓、私人墓にある華麗な壁画群などを紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-72578-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ウィーン世紀末散歩

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ウィーン世紀末散歩

南川 三治郎

華やかなハプスブルク帝国の落日を背景に、多彩で絢爛たる文化の輝きをしるしたウィーンの世紀末。天才たちの足跡を求め、実際に街を歩いて得た情報を満載した、決定版ウィーン・ガイド。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.04.15発売
  • ISBN 978-4-309-72576-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 フロイト

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 フロイト
精神の考古学者

鈴木 晶

フロイトの考え方は私たちの人間観を根本から変えた。私たちはもう精神分析以前に戻ることはできない。20世紀を代表する思想家フロイトの人物像、その理論をわかりやすく描いた決定版。

  • 単行本 / 112頁
  • 1998.03.20発売
  • ISBN 978-4-309-72574-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 エロスの世界

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 エロスの世界
巨匠たちのエロティック・アート篇

青木 日出夫

エロスは美である。エロティシズムほど芸術家の創作意欲をかきたてたものはない。ルネサンスの巨人からクリムト、ピカソ、マッソンらの現代まで、世界の巨匠のエロティック・アート傑作選。

  • 単行本 / 148頁
  • 1998.03.12発売
  • ISBN 978-4-309-72575-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 カナダ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 カナダ
感動大陸の素顔

元木 榮一

雄大なカナディアン・ロッキーに象徴される大自然。野生動物の王国。若々しい多民族国家。21世紀の国カナダの自然・文化・歴史を写真360点と共に辿る決定版ガイド・ブック。

  • 単行本 / 136頁
  • 1998.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-72573-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 徳川慶喜

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 徳川慶喜

河出書房新社編集部

15代将軍の数奇な生涯を、幕末維新の激動の時代を背景に、貴重な図版資料を駆使して描き切る。当時の俗謡を通して庶民から見た慶喜の評判や、隠居後の多才な趣味など興味深い資料も併録。

  • 単行本 / 112頁
  • 1997.12.22発売
  • ISBN 978-4-309-72572-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 日本海軍

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 日本海軍

野村 実 太平洋戦争研究会

激動の維新期に誕生した日本海軍はやがて日露戦争に完勝、世界の大国へ。日米の海軍は数十年の蜜月期間を終え太平洋で激突。日本海軍の創設から消滅に至る全史を図版多数と共に辿る決定版。

  • 単行本 / 144頁
  • 1997.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-72570-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 浮世絵に見る江戸の歳時記

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 浮世絵に見る江戸の歳時記

佐藤 要人 藤原 千恵子

江戸時代、行事・祭礼は人々の中に根づき、生活のリズムとなっていた。こうした行事で、江戸の街は季節に染められていたのである。江戸の一年を300点以上の浮世絵と詳細な解説によって描き出す。

  • 単行本 / 128頁
  • 1997.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-72571-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ミケランジェロ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ミケランジェロ

青木 昭

ルネサンス美術の最高峰ミケランジェロ。その人間性あふれる生涯と芸術誕生の秘密。著者はシスティーナ礼拝堂壁画修復プロジェクトの元記録責任者。

  • 単行本 / 128頁
  • 1997.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-72569-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 超古代の謎

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 超古代の謎

R・オーストラ 編 平井 吉夫

超弩級の古代ミステリー、華麗な図説版で登場!! ボーヴァルの「スフィンクスの謎」をはじめ「謎にみちたナスカの線と地上絵」「ノアの箱船はどこに漂着したか」「ゴーレム・太古の伝説」全4篇。

  • 単行本 / 128頁
  • 1997.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-72568-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 東南アジアの食

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 東南アジアの食

森枝 卓士

東南アジアには、豊かで多様な食文化がある。お米と麺、懐かしい味付け、豊富な食材。市場での買い物の喜び、屋台の味わいもまた格別。料理と食事の楽しみを紹介しつつ、食文化を探究する。

  • 単行本 / 128頁
  • 1997.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-72567-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る