検索結果

494件中 6180件を表示 | 表示件数   件

図説 名画の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 名画の歴史
鑑賞と理解 完全ガイド

西岡 文彦

名画の“どこ”が美しいのか? 歴史の“なに”を変えたのか? ラスコーの壁画からウォーホルまで一目瞭然! 美的センスと美術史の教養が身につく、世界で一番わかりやすい名画鑑賞ナビ!!

  • 単行本 / 112頁
  • 2019.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-76280-7

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 十字軍

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 十字軍

櫻井 康人

現在のキリスト教世界とイスラームとの対立にも通じる十字軍は、今、その本質が見直されている。真の目的は何だったのか?約700年間に渡る十字軍史を、多様な角度で検討した決定版。

  • 単行本 / 140頁
  • 2019.02.14発売
  • ISBN 978-4-309-76278-4

定価2,310円(本体2,100円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国インテリアの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国インテリアの歴史
魅惑のヴィクトリアン・ハウス

小野 まり

映画、小説でおなじみの素敵な英国のインテリア。これ1冊で、インテリアの様式から英国人の家にたいするこだわりまで、全部わかる永久保存版! ヴィクトリアン・ハウスの魅力満載。

  • 単行本 / 128頁
  • 2019.02.14発売
  • ISBN 978-4-309-76279-1

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国執事 新装版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国執事 新装版
貴族をささえる執事の素顔

村上 リコ

幻想に包まれた「英国執事」。その歴史と現実の生活をさまざまな図像と資料を用いて明らかにする、初めての一冊。古き良き時代の、貴族と男性使用人たちの生活とは?

  • 単行本 / 152頁
  • 2019.01.21発売
  • ISBN 978-4-309-76277-7

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 写真で見る満州全史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 写真で見る満州全史

太平洋戦争研究会 編 平塚 柾緒

初めて見る貴重なカラー写真を中心に、総数430点で迫る「幻の帝国」の全貌。満鉄の誕生と関東軍の登場から、満州事変の勃発、満州国の誕生、そして各地の日本人街などを描く新装版。

  • 単行本 / 176頁
  • 2018.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-76276-0

定価2,420円(本体2,200円)

△3週間~

詳細を見る
図説 古代ギリシアの暮らし

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 古代ギリシアの暮らし

髙畠 純夫齋藤 貴弘竹内 一博

アテナイ市民の一生、その衣食住・娯楽・同性愛・度量衡・宗教・祭・死生観、富裕者や奴隷など様々な階層……古代ギリシアの人々の暮らしと生涯に豊富な図版で迫る決定版ビジュアルガイド。

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-76275-3

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 ヴィクトリア女王の生涯

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ヴィクトリア女王の生涯
王宮儀式から愛の行方まで

村上 リコ

19世紀の63年間にわたり、繁栄するイギリス帝国に君臨したヴィクトリア女王。彼女自身の残した日記や手紙、同時代の図版を手がかりに、絢爛たる王宮儀式と、日常の素顔を探る。

  • 単行本 / 140頁
  • 2018.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-76274-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 指輪の文化史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 指輪の文化史

浜本 隆志

結婚指輪、魔除けの指輪、権威としての指輪……アクセサリーのなかでも権力、契約、呪術など多様な意味と、古代エジプト以来の古い歴史を持つ指輪文化の謎を読み解く。

  • 単行本 / 112頁
  • 2018.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-76273-9

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 古代文字入門

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 古代文字入門

大城 道則

ヒエログリフ、楔形文字、甲骨文……そして未解読文字まで。人類最大の発明のひとつ、文字の発生と展開、後世の解読史や読み方まで、各分野の専門家が紹介する古代文字入門の決定版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.05.23発売
  • ISBN 978-4-309-76270-8

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 ハプスブルク帝国

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ハプスブルク帝国

加藤 雅彦

ヨーロッパ史の核ともいえるハプスブルク家。スイスの一城主だったこの家が、なぜ神聖ローマ皇帝を独占し、世界帝国を築くに至ったのか。ヨーロッパ史の基本文献の新装版。

  • 単行本 / 132頁
  • 2018.05.14発売
  • ISBN 978-4-309-76272-2

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国メイドの日常 新装版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国メイドの日常 新装版

村上 リコ

19世紀英国ヴィクトリア朝の最大多数派の女の子たち……メイド。同時代の図版を駆使して、彼女たちの日常、恋や結婚、彼女たちの〈本当の気持ち〉に迫る! 決定版。

  • 単行本 / 144頁
  • 2018.05.11発売
  • ISBN 978-4-309-76271-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ルイ14世

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ルイ14世
太陽王とフランス絶対王政

佐々木 真

「朕は国家なり」という言葉で有名な「絶対王政」を象徴する、ルイ14世。バレエや芸術を愛し、ヴェルサイユ宮殿を作った「太陽王」! その知られざる素顔を明らかにする。

  • 単行本 / 152頁
  • 2018.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-76269-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 中世ヨーロッパの美術

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 中世ヨーロッパの美術

浅野 和生

壮麗な大聖堂や精巧な金銀細工、絵画や写本まで、中世ヨーロッパの人々が生み出した創造性に満ちた芸術を通して、中世とは何かを問い直す。中世が残る街の美術案内も掲載。

  • 単行本 / 136頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-76268-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 英国の住宅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国の住宅
住まいに見るイギリス人のライフスタイル

Cha Tea 紅茶教室山田 佳世子

英国の各地の家の外観の特徴、建築様式、建材の特徴、各種住宅スタイル。間取り、家のリノベーションへの想いなど、英国の住宅についてわかりやすく解説する初めての一般書。決定版!

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-76267-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 百鬼夜行絵巻をよむ

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 百鬼夜行絵巻をよむ

田中 貴子花田 清輝澁澤 龍彦小松 和彦

奇々怪々な妖怪たちがどこからともなくぞろぞろと現れ行列をなし、闇の京都を徘徊する……。日本のお化け画の驚嘆の源流を大徳寺所蔵の名品を中心に豊富な図版で「異界の達人」たちが紹介。待望の新装版。

  • 単行本 / 112頁
  • 2017.12.22発売
  • ISBN 978-4-309-76265-4

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 遠野物語の世界

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 遠野物語の世界

石井 正己

ザシキワラシ、山男、河童、オシラサマ……遠野の地に伝えられ、柳田国男が記録に留めた様々な話を豊富な写真や資料を通して追体験。聞き書きから『遠野物語』出版までの過程も徹底分析。

  • 単行本 / 120頁
  • 2017.12.22発売
  • ISBN 978-4-309-76266-1

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 イスラム教の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 イスラム教の歴史

菊地 達也 編著

イスラム教とは何か? テロリストが生まれるのはなぜか? 今、もっとも知るべき宗教の歴史を、宗派、思想、法、科学、スーフィズムなど多様な角度から解説。総合的理解を導く決定版。

  • 単行本 / 136頁
  • 2017.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-76262-3

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 百人一首

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 百人一首

石井 正己

天智天皇から順徳院まで百人の歌人の代表的な一首を選んだ『百人一首』。最古といわれるかるた全点、また歌仙絵や錦絵などを掲載し、日本の古典のエッセンスを鑑賞する。

  • 単行本 / 116頁
  • 2017.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-76264-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ビール

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ビール

キリンビール株式会社

ビールの起源から、明治期以降の日本における文化的な広がりまでの歴史、さらに原料・製造・飲み方などの基礎知識を網羅した一冊。新たなビールとの出会いが楽しみになる入門書。

  • 単行本 / 128頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-76261-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ケルトの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ケルトの歴史
文化・美術・神話をよむ

鶴岡 真弓松村 一男

『ケルズの書』『ダロウの書』の細部、アイルランドやコーンウォールに残されたケルト十字架、数々の金工芸品、神話・伝説――第一人者によるヴィジュアル版ケルト文化誌決定版!

  • 単行本 / 144頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-76263-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る