河出書房新社
河出の本を探す
4841件中 2841~2860件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
性の発禁本 3
城 市郎 著
わいせつ物として摘発された“性の発禁本”は枚挙にいとまがない。裁判で有罪とされたものもある。本書では、累々たる発禁本のなかから名作の数々を斯界の第一人者の秘蔵本をもとに完全公開する。
定価605円(本体550円)
×品切・重版未定
2005年おんなの資格・特技 最強ガイダンス
『「なりたい!」を実現した私の満足度100%ワーク&ライフ』、『女性のセンスが活きる!2005年注目の◎資格ガイド』など充実の1冊。
定価922円(本体838円)
日本人なら知っておきたい「和」の知恵 あらためて、先人たちのアイデアとセンスに驚かされる本
藤野 紘 著
定価792円(本体720円)
自分のことは、自分で守る 危ない建物を見抜く方法 そのマンションは地震にどこまで耐えられるか
染谷 秀人 著
美味しい店をひと目で見ぬく方法 失敗しない店選びの裏ワザ・隠しワザ、教えます!
暮らしの達人研究班 編
店構えや店内の雰囲気、グルメ情報…から“アタリ・ハズレ”を見定める極意を伝授。センスある大人になれる虎の巻!
定価565円(本体514円)
道路地図 びっくり!博学知識 たとえば、国道59号~100号が欠番のわけは?
ロム・インターナショナル 編
道路づくりの裏事情から仰天の(珍)道路、歴史街道の誕生秘話、自動車旅行の知恵まで、「道」にまつわる面白ネタが満載!
仏教・キリスト教・イスラム教―― 常識として知っておきたい世界の三大宗教 歴史、神、教義…その違いが手にとるようにわかる本
歴史の謎を探る会 編
いかに誕生し、どう広まったのか? どんな教えなのか? ……三大宗教それぞれの重要ポイントが、みるみるわかる本。
日本地図から歴史を読む方法 2 日本史を揺るがせた“大事件”は、なぜそこで起きたのか?
武光 誠 著
列島の地形と歴史の関連性を見直し、合戦、一揆、築城、遷都……などの出来事が「なぜそこで起きたのか」を徹底検証。
今ひとたびの
高見 順 著
定価682円(本体620円)
義経の時代一○○人
関 幸彦 監修
飛ぶのが怖い
エリカ・ジョング 著 柳瀬 尚紀 訳
一九七三年にアメリカで刊行されるや、六百万部の大ベストセラーになり、ヘンリー・ミラーやアップダイクが絶賛した新しい女性の文学。性愛をテーマにしながらもユーモラスな傑作。
定価1,320円(本体1,200円)
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の手記 16 生贄の女
サンケイスポーツ文化報道部 編
早わかり図解版 営業の教科書 賢い営業マンは、密かにこれを実践している!
大嶋 利佳 著
「モノが売れない」という時代に結果を残している営業マンがいる。彼らはどこがどう違うのか。売れる営業マンの「動きと言葉」に注目したら、お客の心をつかむ“鉄則”が見えてきた!その秘密を大公開!!
[図解]相手の性格をひと目で見ぬく技術 しぐさ・ポーズ・くせ・服装・・・・人の性格はここに出る!
心の謎を探る会 編
何気ないしぐさ・表情・行動から見えてくる“深層心理”をイラスト図解で大分析。これで面倒な人間関係もス~イスイ!
疲れ顔にすぐ効く裏ワザ・隠しワザ くすみ・たるみ・むくみ…も、たちまち解消!
ライフ・エキスパート 編
“お肌のピンチ”を即、プルプル顔に変える応急ワザから効果テキメンのメイク、エクササイズまで満載の超ハッピー本!
仕事・恋愛・買い物・人間関係… 心理学が教える人生の選択テスト こんな時、こっちを選ぶとうまくいく!
人生の達人研究会 編
デートや商談で、自分を優位に導くには? …など、人の心理を知りつくした人間通が教える“賢者の知恵”が満載!
世界地図から歴史を読む方法 2 戦争や革命は世界史をどう塗り替えたか?
時代とともに形を変えてきた世界地図。その変化を検証し、背後にある戦争や革命の“因果関係”を浮き彫りにする。
たけくらべ 現代語訳・樋口一葉
樋口 一葉 著 松浦 理英子/藤沢 周/阿部 和重/井辻 朱美/篠原 一 訳
現代文学の最前線の作家たちが現代語訳で甦らせた画期的な試み。「たけくらべ」=松浦理英子、「やみ夜」=藤沢周、「十三夜」=篠原一、「うもれ木」=井辻朱美、「わかれ道」=阿部和重。
定価825円(本体750円)
にごりえ 現代語訳・樋口一葉
樋口 一葉 著 伊藤 比呂美/島田 雅彦/多和田 葉子/角田 光代 訳
深くて広い一葉の魅力にはいりこむためにはここから。「にごりえ・この子・裏紫」=伊藤比呂美、「大つごもり・われから」=島田雅彦、「ゆく雲」=多和田葉子、「うつせみ」=角田光代。
現代語訳 平家物語 下
作者不詳 著 中山 義秀 訳
名訳で読む壮大な歴史絵巻。下巻では、屋島の合戦と壇の浦の合戦を経て、ついに平家の子孫が根絶する様を描く。諸行無常と盛者必衰の宿命観が、動乱の時代を物語るこの軍記に色濃い影を落とす。
定価1,122円(本体1,020円)
○在庫あり