河出書房新社
河出の本を探す
4849件中 2901~2920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
孤独な旅人
ジャック・ケルアック 著 中上 哲夫 訳
定価946円(本体860円)
×品切・重版未定
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の手記 15 背徳の遊戯
サンケイスポーツ文化報道部 編
<激しい性宴が繰り広げられていた。女の顔を見て仰天した。性感に酔いしれている女は妻の映子だった。私は妻の痴態を横目に、激しく恵美さんを責めたてた>――夫婦で堪能した背徳のセックスの醍醐味。
定価605円(本体550円)
性の報告書 三角情戯 三人プレイの記録
高橋 実 著
セックスアシスタントとして三百五十組を超える夫婦やカップルと献身的に3P(三人プレイ)を行った著者の覚え書き。ひとりの男性の目を通して日本人の性をこれほどリアルに記録したものはめずらしい。
定価627円(本体570円)
頭がいい人の45歳からの習慣術 自分を磨き、人生をさらに充実させるヒント
小泉 十三 著
定価792円(本体720円)
知らないと怖い生活習慣病の話 なにが、どう恐いのか?どう防ぐか?
東 茂由 著
一億総「生活習慣病」といわれる今、成人なら常識として是非知っておきたい生活習慣病の全て。間違いだらけの通説、意外に知られていない原因、病の前兆、予防から対処方法まで最新情報を交えて詳説する。
集中力を確実にアップする技術 「ここ一番!」に強い人の習慣術
ライフ・エキスパート 編
いかにすれば集中力を高められるか、達人たちが実践している効果バツグンの方法や習慣を具体的に伝授!!
定価565円(本体514円)
あなたの知らない世界遺産のミステリー あの遺跡・建物・都市に秘められた不思議な謎話
ロム・インターナショナル 編
古代人が残した謎のメッセージ、建造物の秘密の仕掛けなど、世界遺産の興味津々の(秘)エピソードを公開!!
ズボラ式ダイエットでみるみるヤセた! 時間もお金もかけずに美しくヤセる魔法ワザ
夢プロジェクト 編
料理をしながら、お風呂で、遊びながら…ちょっとした工夫でシェイプアップできちゃう、ダイエット法を大公開!!
地名から歴史を読む方法 日本史の意外な真相が地名に隠されていた
武光 誠 著
由緒ある地、港町、農村からあなたの住む町まで、地名の由来を知れば、日本の成り立ちが見えてくる!!
ポロポロ
田中 小実昌 著
父の開いていた祈祷会では、みんなポロポロという言葉にならない祈りをさけんだり、つぶやいたりしていた――表題作「ポロポロ」の他、中国戦線での過酷な体験を描いた連作。谷崎潤一郎賞受賞作。
定価880円(本体800円)
○在庫あり
現代文訳 正法眼蔵 2
道元 著 石井 恭二 訳
定価1,100円(本体1,000円)
夢見る人の物語
ロード・ダンセイニ 著 中野 善夫/中村 融/安野 玲/吉村 満美子 訳
『指輪物語』『ゲド戦記』等に大きな影響を与えたファンタジーの巨匠ダンセイニの幻想短篇集成、第二弾。『ウェレランの剣』『夢見る人の物語』の初期幻想短篇集二冊を原書挿絵と共に完全収録。
定価935円(本体850円)
〔性の秘本スペシャル〕
艶熟の女
都村 光男 著
古美術商・大島竜平、三十五歳、独身。彼の前に自らすすんで身を投げ出す艶熟の女たち。竜平は手中の美女を押しひらき、揉みあげ、甘い声をもらして悶える女体を、優しく、また荒々しく愛弄する。
〔性の秘本デラックス〕
夢の中の女達
作者不詳 著 秘本研究会 編
<岡野は、しげ子の太股を引き拡げ、烈しくこすりたてる。しげ子の欲情は最高潮に昂り、彼の硬直した陰茎にかじりついた。>夜毎の淫戯に狂奔する肉の愉悦。夢かうつつか、つぎつぎと女に迫られる好色男。
ディズニー
KAWADE夢ムック
ディズニープリンセス ときめきあそびブック ぬりえがいっぱい!!
隔月誌『ディズニープリンセス』にて掲載した好評の知育とあそびのページを再編集!主な内容として「プリンセスおはなしぬりえ」「めいばめんぬりえ」など。シール付き!!
定価503円(本体457円)
海から来た日本史 有史以降の海外交流から見えてくる日本の歴史の意外な真相とは――
海に囲まれた日本の歴史は、古来より常に海外からの圧力と影響を受けて動いてきた。思想、宗教、文化、政治…この国のかたちと核心を知るためには、海から日本史をひもとく必要がある。新視点の歴史書!
敬語スラスラブック そんな言いかたでは恥をかく!
日本語倶楽部 編
接客の場、取引先、電話などで必要とされる、正しい会話と誤用例を、難しい解説なしに完全網羅!
料理上手になれる365日のヒント これを知ったら確実に美味しくなる!
ちょっとしたひと工夫でプロの味に早変わり!季節に合った料理のおいしさを引き出す“目からウロコ”のコツ。
怪奇!世にも不気味な都市伝説
山口 敏太郎 著
病院の闇で、マンションの密室で、街の片隅で…人間の心の暗部が作り出した現代の怪奇談集。
ウソつきの心理学 人はなぜウソをつくのか
渋谷 昌三 著
“悪いウソ”と“善いウソ”の違いとは? ウソが人づき合いに及ぼす影響は…など、心理学から解き明かす。