河出書房新社
河出の本を探す
4857件中 4661~4680件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
タイガースへの鎮魂歌
玉木 正之 著
定価619円(本体563円)
×品切・重版未定
ルクレツィア・ボルジア 上
中田 耕治 著
スペイン人でありながら、法王の座を手にした父。イタリア統一を目指した兄、チェーザレ。男たちの政争と野望の犠牲となった、薄幸の美女ルクレチアの波瀾の生涯を物語る殉爛たるルネッサンス歴史絵巻!
定価748円(本体680円)
ルクレツィア・ボルジア 下
革命的半ズボン主義宣言
橋本 治 著
「来年の夏はみんなで半ズボンを穿こう!」という不思議なアジテートをめぐって、その正当性をしなやかな論理が獲得していく、痛快無比のロング・エッセイ。橋本治の近代主義批判の記念碑的労作。
考証・江戸の再発見
稲垣 史生 著
時代考証家が訪ねる大江戸の町々。上野寛永寺の大伽藍と花見の風景、吉原廓内の仕来り等々、小さな祠・町の辻々にも目を配って、そのなかにかつての江戸を発見する。
童謡でてこい
阪田 寛夫 著
「サッちゃん」など沢山の童謡の作詞者である著者が「赤とんぼ」「ぞうさん」など誰もが知っている童謡のたのしさの秘密をときあかし、童謡の成り立ちと歴史を豊富なエピソードをまじえてたのしく綴る。
定価641円(本体583円)
内なる殺人者
J・トンプスン 著 村田 勝彦 訳
テキサスの田舎町で保安官補をつとめる、一見物静かな男、ルー。兄の復讐をねらう彼はやがて病的なまでの残虐さで殺人をくりかえしていく――。キューブリックが映画化を夢見た暴力の年代記。幻の古典!
定価576円(本体524円)
悪徳の栄え 上
マルキ・ド・サド 著 澁澤 龍彦 訳
美徳を信じたがゆえに身を滅ぼす妹ジュスティーヌと対をなす姉ジュリエットの物語。悪徳を信じ、さまざまな背徳の行為を実践する悪女の遍歴を通じて、悪の哲学を高らかに宣言するサドの長篇幻想奇譚!!
定価1,210円(本体1,100円)
△3週間~
悪徳の栄え 下
妹ジュスティーヌとともにパンテモンの修道院で育ったジュリエットは、悪の道へと染まってゆく。悪の化身ジュリエットの生涯に託して悪徳と性の幻想がくり広げられる暗黒の思想家サドの傑作長篇小説!
維新風雲回顧録
田中 光顕 著
土佐に生まれ、中岡慎太郎、高杉晋作らとともに倒幕運動に奔走、幕末の動乱をつぶさに体験した著者の回顧録。体験者が語り残した戊辰戦争前夜の風雲と、高杉、中岡、坂本龍馬、木戸孝允ら維新の群像。
〔種村季弘コレクション〕
詐欺師の楽園
種村 季弘 著
シャーロック・ホームズの生れた家
R・ピアソール 著 小林 司/島 弘之 訳
ホームズの生みの親コナン・ドイルの生涯とその時代を、綿密な調査の上に立って描き、名探偵誕生の秘密に迫る傑作伝記。ドイルの伝説としては最も高い評価をえているヴィクトリア朝研究家の好著。
定価833円(本体757円)
維新暗殺秘録
無知の涙
永山 則夫 著
4人を射殺した少年は獄中で、本を貪り読み、字を学びながら、生れて初めてノートを綴った――自らを徹底的に問いつめつつ、世界と自己へ目を開いていくかつてない魂の軌跡。
定価1,408円(本体1,280円)
○在庫あり
木橋
定価583円(本体530円)
エロスの解剖
澁澤 龍彦 著
定価517円(本体470円)
う~んとセラピー 第二知恵熱エッセイ集
内田 春菊 著
身のまわりの出来事、出会った人々のこと、そして突然、川柳考……などなど、軽快な文章とイラストで綴る、待望の第二エッセイ集。ともすると見過ごしてしまいそうな「日常」に春菊の眼が光る。
地中海文化の旅 1
地中海学会 編
豊饒の海・文明の回廊、地中海世界の歴史と文化と人びとの生活に造詣の深い当代一流の執筆陣が、縦横に書き下ろした本格エッセイ。読むほどに「もっと地中海を知りたくなる」学際の醍醐味!
定価694円(本体631円)
地中海文化の旅 2
薔薇への供物
中井 英夫 著
バラへの偏愛がいざなう神秘にみちた薔薇園の迷宮――秘密の花園では少女も私もこの世の者ではなくなり、牧神や聖女は現実となる――名作『虚無への供物』の作者の、妖しく甘美な薔薇ミステリー集大成!
定価524円(本体476円)