河出書房新社
河出の本を探す
828件中 281~300件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
ヒマラヤ聖者の太陽になる言葉
ヨグマタ 相川 圭子 著
ほんとうの愛、ほんとうの智恵、ほんとうの生き方を求める人びとへ――。ヒマラヤで修業し死を超える究極の悟りをひらいたヨグマタが祈りを込めて書き下ろした、あなたの悩みをなくす本。
定価1,100円(本体1,000円)
○在庫あり
河出ブックス
事件! 哲学とは何か
スラヴォイ・ジジェク 著 鈴木 晶 訳
現代政治から、キリスト教、仏教、映画、俳句まで――現代思想界の奇才が、「事件」をキーワードに、読者を思考の冒険に誘うスリリングな哲学入門。日本語版序文「日本的事件とは」収録。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
ドゥルーズ 常軌を逸脱する運動
ダヴィッド・ラプジャード 著 堀 千晶 訳
『無人島』の編者にして最後の愛弟子による「ドゥルーズ以上にドゥルーズ的」と言われるドゥルーズ論の決定版。常軌を逸脱する運動としてその思考を描き、政治性/革命性を甦らせる。
定価4,400円(本体4,000円)
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの風水手帳2016
小林 祥晃 著
毎年人気のDr.コパの風水手帳。月ごとの見開きマンスリーページと、見開きウィークリーページで構成し風水で大切な行事や風水アクション、記念日などを掲載。ざくざく貼れる黄金のプチシールつき!
定価1,210円(本体1,100円)
やめたいことは、やめられる。
アルボムッレ・スマナサーラ 著
怒り、嫉妬、うつ状態、喫煙、ギャンブル、怠け癖……なぜ、やめたくてもやめられないのか? 心や行動の悪癖を断ち切り幸福への一歩を踏み出すには? ブッダの知恵があなたを変える!
定価1,320円(本体1,200円)
わたしたちは難破者である
今福 龍太 著
この時代においてみずから難破者であるという倫理とは何か。思想・文化をリードしてきた人類学者が近年の営為を集成しつつ、群島的思考によって新たな挑発を開始するためのマニフェスト。
定価3,190円(本体2,900円)
Dr.コパの百万長者風水 2016年の開運準備号 通帳残高がどんどん増える!
人気シリーズがリニューアル! コパ風水で初披露の「通帳開運術」と、どこよりも早い2016年の開運準備の方法を大特集。入れるだけで金運がUPする「金運満足通帳ケース」付。
襞 ライプニッツとバロック
ジル・ドゥルーズ 著 宇野 邦一 訳
ドゥルーズ没後20年記念新装刊行。ライプニッツを通じて出来事とは何かを考察、新たなバロックを構想する、その哲学の頂点をしめすドゥルーズ後期の名著。
定価4,180円(本体3,800円)
増補新版 法とは何か 法思想史入門
長谷部 恭男 著
人が生きていく上で法はどのような働きをするか。先人の思想の系譜を読み解き、法と共により善く生きる道を問う、法思想史入門の決定版。普遍的な道徳と個人の生き方が衝突する場での法解釈を増補。
定価1,540円(本体1,400円)
総特集 福田恆存 人間・この劇的なるもの
河出書房新社 編
保守論、演劇、文芸批評、翻訳、国語問題……普遍的な思想家であり多面的な文化人であった福田恆存。寄稿や単行本未収録論考などからその全貌に迫る決定版読本。ブックガイド付。
定価2,090円(本体1,900円)
FBIプロファイラーが教える「危ない人」の見分け方
ジョー・ナヴァロ/トニ・シアラ・ポインター 著 西田 美緒子 訳
あなたを苦しめる人間を遠ざけるのが、最高の護身術である! 人を平気で困らせ、傷つける人物に共通して見られる特徴とは何か? 元FBIプロファイラーが4種類の歪んだ人格を解説する。
定価2,200円(本体2,000円)
哲子の部屋 1 哲学って、考えるって何?
國分 功一郎 監修 NHK『哲子の部屋』制作班 著
NHK Eテレの哲学番組の書籍版を3巻同時刊行。人気哲学者が語る人生を楽しくする哲学。第1巻は、國分功一郎の「60分でわかるドゥルーズの“概念”」。「考える」とは何かに迫る!!
定価1,078円(本体980円)
哲子の部屋 2 人はなぜ学ばないといけないの?
NHK Eテレの哲学番組の書籍版を3巻同時刊行。第2巻は國分功一郎が語る「『学び』の哲学」。マダニや身近な動物を教材に「環世界」という概念を学び、60分でモノの見方が変わる!!
哲子の部屋 3 “本当の自分”って何?
千葉 雅也 監修 NHK『哲子の部屋』制作班 著
NHK Eテレの哲学番組の書籍版を3巻同時刊行。第3巻は千葉雅也が語る「『変態』の哲学」。「変態」をキーワードに「アイデンティティ」を解き明かし、60分で「自分」が変わる!!
死者のざわめき 被災地信仰論
磯前 順一 著
被災地の地蔵たちにこめられた祈りに信仰の根源を見つめ、そこから東北の闇、そして日本の深部における宗教を問いなおす旅をはじめる。新たな東北-信仰-被災地論。
定価2,750円(本体2,500円)
趣味・実用・芸術
お釈迦さまの薬箱
太瑞 知見 著
お経のひとつ「律蔵」に綴られている、お釈迦さまの時代の食べ物や生活様式など。現代の健康維持にも共通点が多いお釈迦さまの知恵を、住職で薬剤師の著者が分かりやすくひも解いた好エッセイ。
定価1,375円(本体1,250円)
3秒でズバリと性格がわかる!顔パーツ占い こっそり顔パーツを見るだけで性格・恋愛傾向がわかる!!
渡辺 孝行 著
顔のパーツはその人の本心をさらけ出している! 人の顔の特徴を捉えるプロが教える、目・鼻・口などの顔パーツで見る性格判断や、恋愛傾向診断まで。気になる相手を観察して本性をチェック!
定価968円(本体880円)
Dr.コパの片づけ風水 ズボラでも大丈夫! 絶対幸せになれる
コパ流「ずぼら片づけ術」で開運! 無理をせず「いつどんなときにどこを片づけたらいいか」「片づけると運が上がるコツ」などを具体的に伝授。心や身体、暮らし方を「片づけ」て幸せになる!
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 ユダヤ教の歴史
市川 裕 編著
世界四大宗教の一つ、ユダヤ教。その成立から、数多の迫害と流浪を経て、イスラエル建国に至るまでの三千年の歴史を、多数の図版と共に解説。ユダヤ教のすべてが分かる決定版。
謎解き般若心経
平野 純 著
「色即是空」の文法的誤りなど、今や“地に堕ちた経典”とされた般若心経。大乗と密教の間に誕生し、空思想とマントラという異質なものを抱える262文字の真実。橋爪大三郎・大澤真幸氏絶賛!
定価1,980円(本体1,800円)