検索結果

2760件中 19211940件を表示 | 表示件数   件

いろものさん

芸術・芸能

いろものさん

橘 蓮二 写真 高田 文夫

落語以外に登場する芸人さんたち「いろものさん」。太神楽、漫才、奇術、紙切りなど、バラエティ豊かで、どこか切なく、昭和の香り溢れる、大衆芸能史上初「いろものさん」だけの写真集!

  • 単行本 / 160頁
  • 2006.03.17発売
  • ISBN 978-4-309-26880-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
色えんぴつで動物を描こう

趣味・実用・芸術

色えんぴつで動物を描こう
写真を撮ってかんたんトレース

河合 ひとみ

かわいいペットを色えんぴつで描いてみませんか? 難しそうな動物画も写真からトレースすればこんなに簡単。描く際の注意点やちょっとしたコツをやさしく伝授、グッズの作り方も紹介します。

  • 単行本 / 96頁
  • 2006.03.16発売
  • ISBN 978-4-309-26885-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
迷宮美術館

芸術・芸能

迷宮美術館
アートエンターテインメント

NHK迷宮美術館制作チーム

なぜ「モナ・リザ」は魅力的なのか? 発表当時「夜警」が非難された理由とは? NHKで放映の「迷宮美術館」をもとに、名画と画家の謎や不思議にせまる美術BOOK! 驚きのエピソードがいっぱい!

  • 単行本 / 96頁
  • 2006.03.14発売
  • ISBN 978-4-309-26871-2

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大人の塗り絵 春の花編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵

大人の塗り絵 春の花編
すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き

佐々木 由美子

誰でも美しく、自分らしい絵が描ける!すみれ、チューリップ、おだまき、しらねあおい、たんぽぽ、木蓮、木瓜、牡丹、藤、スイートピーといった人気の高い春の花から選りすぐり特別描き下ろし!

  • 単行本 / 42頁
  • 2006.03.14発売
  • ISBN 978-4-309-26879-8

定価1,199円(本体1,090円)

○在庫あり

詳細を見る
針穴のパリ

芸術・芸能

針穴のパリ
田所美惠子写真集

田所 美惠子

極小の針穴に束ねられた光が描く、誰も見たことのないもうひとつのパリ。針穴写真の先駆者、田所美惠子が、女性ならではの感性と遊び心でとらえたピンホール写真集の決定版!

  • 単行本 / 80頁
  • 2006.03.13発売
  • ISBN 978-4-309-26878-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古今亭志ん生

文藝別冊

古今亭志ん生
落語の神様

落語の第一人者の決定版総特集。ご本人の対談、語り、川柳のほか、談志インタヴュ-、志ん駒インタヴュ-、小沢昭一・矢野誠一対談など。

  • ムック / 208頁
  • 2006.03.13発売
  • ISBN 978-4-309-97701-0

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ADIEU  A  X

芸術・芸能

ADIEU  A  X
アデュウ ア エックス

中平 卓馬

伝説の写真家、中平卓馬が1989年、「撮影行為の原点に立ち還り」、「すべての写真にわかれをつげ」、これが「最後の写真集」になるだろうとの予感のもと、刊行した幻の名作が甦る。

  • 単行本 / 120頁
  • 2006.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-26873-6

定価6,490円(本体5,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大喜利猿

芸術・芸能

大喜利猿

小林 賢太郎升野 英知

ラーメンズ・小林賢太郎とバカリズム・升野英知によるシークレットライブの完全書籍化。2人に繰り出される“お題”は? 彼らの答えは? 一部ファンしか知り得なかったライブの全貌が明らかに!

  • 単行本 / 240頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-26874-3

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フランケンシュタインの花嫁
  • 単行本 / 128頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-90673-7

定価3,850円(本体3,500円)

×品切

詳細を見る
我が父、チェ・ペダル

芸術・芸能

我が父、チェ・ペダル
息子が語る大山倍達の真実

ボム・ス・ファ 著 金 至子

日本ではその存在があまり知られていない、韓国で暮らす大山倍達の息子3人が、父・倍達の韓国での素顔を綴る。実戦空手「極真会館」の創始者・大山倍達の新たな人間像を浮き彫りに。

  • 単行本 / 192頁
  • 2006.02.14発売
  • ISBN 978-4-309-90661-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
+81 vol.31
  • 単行本 / 120頁
  • 2006.02.14発売
  • ISBN 978-4-309-90676-8

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
キャプテン・ビーフハート

芸術・芸能

キャプテン・ビーフハート
The Biography

マイク・バーンズ 著 茂木 健

話題騒然! 『トラウト・マスク・レプリカ』等の問題作でロックの概念を根底から覆し、パンクやオルタナに多大な影響を与えた音楽界の突然変異、キャプテン・ビーフハートの評伝【完全版】、遂に登場!

  • 単行本 / 420頁
  • 2006.02.13発売
  • ISBN 978-4-309-26875-0

定価5,170円(本体4,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
commons & sense man ISSUE00
  • 単行本 / 64頁
  • 2006.02.02発売
  • ISBN 978-4-309-90672-0

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
終わりなき闇 チェット・ベイカーのすべて

芸術・芸能

終わりなき闇 チェット・ベイカーのすべて

ジェイムズ・ギャビン 著 鈴木 玲子

ジャズ、女、麻薬、それがすべて――異例のスピードでジャズ界のスターとなってから、世界一有名なジャンキーへ堕ちた男。豊富な写真と資料で天才ジャズメンの人生を描いた決定版評伝!

  • 単行本 / 504頁
  • 2006.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-26868-2

定価4,290円(本体3,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
SHEER MAGIC
  • 単行本 / 160頁
  • 2006.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-90668-3

定価3,520円(本体3,200円)

×品切

詳細を見る
大人の塗り絵 世界の鳥編
  • 単行本 / 42頁
  • 2006.01.13発売
  • ISBN 978-4-309-26869-9

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おてんばルル

芸術・芸能

おてんばルル

イヴ・サンローラン 著 東野 純子

モードの帝王、イヴ・サンローランが唯一残したとっておきの絵本、ついに邦訳! おしゃれでおしゃまなルルが巻き起こす、あれこれ。かわいいだけでない、エスプリの効いた一冊。

  • 単行本 / 128頁
  • 2006.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-26858-3

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
岩田専太郎

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

岩田専太郎
挿絵画壇の鬼才

松本 品子弥生美術館

  • 単行本 / 128頁
  • 2006.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-72749-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
淀川長治 究極の日本映画ベスト66

芸術・芸能

淀川長治 究極の日本映画ベスト66

淀川 長治 著 岡田 喜一郎

日本映画だけでまとめた淀川長治初めての一冊。サイレント作品、溝口から黒澤、成瀬、大島、そして最近の北野武、平山秀幸、三池崇史までの、傑作意欲作意外作計66本を名調子で案内します。

  • 単行本 / 192頁
  • 2005.12.22発売
  • ISBN 978-4-309-26866-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戯曲 赤い月

日本文学

戯曲 赤い月

なかにし 礼

満州一の造り酒屋を築いた勇太郎と波子。終戦とともに栄華の絶頂から奈落の底へ。夫の死を乗り越え、故国を目指す波子の凄絶な運命。実母をモデルに、自らの満州体験を描いた『赤い月』の戯曲版。

  • 単行本 / 208頁
  • 2005.12.20発売
  • ISBN 978-4-309-01739-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る