検索結果

2760件中 19011920件を表示 | 表示件数   件

完全版 アリス

芸術・芸能

完全版 アリス
Complete Alice

沢渡 朔 写真

一人のイギリス人少女をモデルにし、ルイス・キャロルの「アリス」の理想的な映像化を試みた2冊のベストセラー写真集『少女アリス』と『海からきた少女』の初版を完全復刻させた待望の愛蔵版。

  • 単行本 / 168頁
  • 2006.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-26890-3

定価14,080円(本体12,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ティム・バートンのコープスブライドメイキングブック

芸術・芸能

ティム・バートンのコープスブライドメイキングブック

ティム・バートン 序文 マーク・ソールズベリー 著 矢口 誠

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の感動と興奮を再び! ティム・バートンが構想10年をかけた、新作人形アニメーションの完全ガイドブック。バートンが描く純粋で切ない愛の物語。

  • 単行本 / 160頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-26893-4

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
唐十郎

芸術・芸能

KAWADE道の手帖

唐十郎
紅テント・ルネッサンス!

1960年代より、アングラ演劇の旗手と呼ばれた伝説の劇団「状況劇場」を主宰した唐十郎の魅力を多角的に検証したガイドブック。傑作戯曲『紙芝居の絵の町で』、小説『調教師』を収録!

  • 単行本 / 192頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-74010-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダ・ヴィンチの遺言

文庫・新書

ダ・ヴィンチの遺言
「万能の天才」が私たちに残した謎と不思議とは?

池上 英洋

芸術家として、また科学者として偉大な功績を残したダ・ヴィンチ。驚くべき才能はいかにして開花したのか。小説『ダ・ヴィンチ・コード』が問いかけた謎の真相、偉大な天才の素顔に迫る。

  • KAWADE夢新書 / 218頁
  • 2006.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-50316-5

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
commons & sense ISSUE30

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense ISSUE30
tradition and legend

CUBE

commons&sense ISSUE30では、“traditional and legend...”をテーマに、日本の美、そしてその瞬間に輝くファッションを表現します。

  • 単行本 / 144頁
  • 2006.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-90678-2

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ピーコ語録

日本文学

ピーコ語録
ホントのことしか言わないわ。

ピーコ

人生の師であり、ファッションリーダーでもある評論家のピーコさん。彼女がこれまでさまざまなメディアに発表してきたたくさんの味わい深い言葉を一冊の本に。

  • 単行本 / 176頁
  • 2006.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-01760-0

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
JAZZ TALK JAZZ

芸術・芸能

JAZZ TALK JAZZ
証言で綴るモダン・ジャズの真実

小川 隆夫

気鋭のジャズ・ジャーナリストが、自ら行なった膨大なインタビューをもとに解き明かしたモダン・ジャズの真実。総勢90人のミュージシャンと関係者によって、ジャズの60年が甦る!

  • 単行本 / 288頁
  • 2006.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-26894-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
刑務所で泣くヤツ、笑うヤツ

ノンフィクション

刑務所で泣くヤツ、笑うヤツ

影野 臣直

「梅酒1杯15万円」事件で、3年間の投獄生活を経験した元「ぼったくりの帝王」が、刑務所暮らしの全てを明かすノンフィクション! 外国人受刑者の暴動、ヤクザとの交流……。めくるめく闇の世界。

  • 単行本 / 224頁
  • 2006.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-01755-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
松本かつぢ
  • 単行本 / 128頁
  • 2006.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-72751-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
KINO Vol.1

芸術・芸能

KINO Vol.1
メガヒットの法則/マンガ新世紀宣言!!

京都精華大学情報館

作家・浦澤直樹と仕掛け人・長崎尚志が語るメガヒットの法則。二ノ宮知子、羽海野チカ、山本英夫、三田紀房等のロングインタビューも加え、メガヒットの魅力と構造を徹底分析。

  • 単行本 / 184頁
  • 2006.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-90675-1

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
EROS&THANATOS
  • 単行本 / 160頁
  • 2006.04.12発売
  • ISBN 978-4-309-90669-0

定価3,520円(本体3,200円)

×品切

詳細を見る
眠る5分まえに見る本 DREAM

芸術・芸能

眠る5分まえに見る本 DREAM

渋川 育由

夏の日の青い空、アメリカの大高原、スペインのひまわり畑、牧場――。見ているだけで癒され、心地よい眠りに誘う風景写真集。リラクゼーションに、また贈り物にも最適な一冊。

  • 単行本 / 32頁
  • 2006.04.11発売
  • ISBN 978-4-309-26891-0

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
MOMOSE

ノンフィクション

MOMOSE
伝説の用心棒 不良のカリスマ・百瀬博教

塩澤 幸登

淺草・柳橋の侠客の家に生まれ、石原裕次郎の用心棒となり、拳銃密売事件に連座し下獄。疾風怒濤の戦後昭和を無頼の不良として全速力でかけぬけて、詩人、作家へと変貌していったひとりの男の物語。

  • 単行本 / 680頁
  • 2006.04.11発売
  • ISBN 978-4-309-90674-4

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 モーツァルト

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 モーツァルト
その生涯とミステリー

後藤 真理子

  • 単行本 / 128頁
  • 2006.04.05発売
  • ISBN 978-4-309-76076-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フジコ・ヘミング

文藝別冊

フジコ・ヘミング
魂の音色を奏でるピアニスト

さまざまなジャンルの人々に感動を与えてやまないピアニストの、始めてのまとまった総特集。インタヴュ-、口絵など、魅力が満載!

  • ムック / 224頁
  • 2006.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-97702-7

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ロングシーズン

日本文学

ロングシーズン
佐藤伸治詩集

佐藤 伸治

今、また新たなファンを生み続ける伝説のバンド、フィッシュマンズ。その佐藤伸治が遺した宝石のように美しい詩をあつめた一冊が、多くの要望にこたえて甦る。

  • 単行本 / 186頁
  • 2006.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-01754-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大人の塗り絵 クーピーBOX

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵

大人の塗り絵 クーピーBOX
花・フルーツ・風景・鳥の選りすぐり名画13点

河出書房新社編集部

すぐにはじめられる、クーピーペンシル22色付の塗り絵です。大人の塗り絵だけの特別カラーセットで、キレイ色充実。花、フルーツ、鳥、風景の選りすぐり名画13点。葉書サイズの塗り絵も収録。

  • 単行本 / 48頁
  • 2006.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-26888-0

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
常識として知っておきたい日本の絵画50

文庫・新書

常識として知っておきたい日本の絵画50
「なぜ名画なのか」がよくわかる大人の教養本

佐藤 晃子

古代から明治期にかけて描かれた日本絵画の中から、日本人としてこれだけは知っておきたい名画を紹介。鑑賞ポイントから画家の意外なエピソードまでを満載した、楽しみながら日本美術の教養が身につく本。

  • KAWADE夢新書 / 216頁
  • 2006.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-50315-8

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
葉っぱ絵入門

趣味・実用・芸術

葉っぱ絵入門
見て、作って、贈って楽しむ葉っぱひとつの簡単アート

赤崎 一雄

葉っぱが絵画に変身! 自然の葉を切り貼りして描く「葉っぱ絵」は手軽でしかも素材を探す楽しみも味わえる、まさに“自然の恵みと共にあるアート”。中高年の新しい趣味として大注目!

  • 単行本 / 80頁
  • 2006.03.20発売
  • ISBN 978-4-309-26884-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界でいちばんママが好き。

趣味・実用・芸術

世界でいちばんママが好き。

武 香織 文 小林 治子

読めばママの目頭ジーン。ママから子どもへの「ありがとう」のエピソードを集め、人気の絵本作家・小林治子さんのイラストとともに贈ります。育児中のすべてのママに!

  • 単行本 / 80頁
  • 2006.03.17発売
  • ISBN 978-4-309-01756-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る