検索結果

2673件中 22012220件を表示 | 表示件数   件

セックス抜きに老後を語れない

趣味・実用・芸術

セックス抜きに老後を語れない

高柳 美知子

年をとると人間は枯れる……この誤解のなかで高齢者たちはみんな苦しんでいる。幸福な人生を生きるために、性の問題と、正面から向きあわなければならない。

  • 単行本 / 216頁
  • 2004.04.29発売
  • ISBN 978-4-309-90571-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切

詳細を見る
笑うコツ壺

趣味・実用・芸術

笑うコツ壺
これが「ことば遊び」のコツとツボ!

城 啓介 著 三遊亭 円楽 監修

謎かけ、とんち相撲、無理問答、ダジャレ雑俳など、日本には古くから多くの言葉遊びがある。そのルーツともいえる和歌や古典落語をひもときながら、ユーモアいっぱいに現代的感覚で遊ぶ。

  • 単行本 / 208頁
  • 2004.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-01635-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
男のふだん着物

趣味・実用・芸術

男のふだん着物

鴨志田 直樹

ジーンズの代わりに、今日は着物。そんなふうに気軽に着物を楽しむ男性が急増中。みんな、その魅力に着物が手放せなくなります。男性にも女性にも読んでほしい、新しい男の着物入門ガイド。

  • 単行本 / 128頁
  • 2004.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-26732-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自宅でパン屋をはじめました

ノンフィクション

自宅でパン屋をはじめました
めげない主婦の型破り開店術

大和田 聡子

30歳を過ぎてから独学でパンを焼き始め、ご飯党のダンナや幼い子供達の世話に悪戦苦闘しながらも、思いっきりわがままに、周囲を巻き込みながら、倹約して、ついに夢を実現するまでの奮闘記。

  • 単行本 / 224頁
  • 2004.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-26739-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京遊歩、東京乱歩

日本文学

東京遊歩、東京乱歩
文士の居た町を歩く

磯田 和一

江戸川乱歩、永井荷風、芥川龍之介、向田邦子、池波正太郎……文士、文豪が愛し生活した町を、魅惑のカラーイラストと写真で在りし日の面影を浮かび上がらせた、イラスト紀行。

  • 単行本 / 96頁
  • 2004.04.15発売
  • ISBN 978-4-309-01629-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ケルトの国のごちそうめぐり

趣味・実用・芸術

Lands&Memory 記憶の風景

ケルトの国のごちそうめぐり

松井 ゆみ子

アイルランドに長く暮らす筆者が、スローフードがあたりまえの国の豊かな食文化を楽しい写真と共に紹介。ケルト民族の伝統料理からパブ案内、朝市めぐり、もてなし好きな人々との交流など。

  • 単行本 / 128頁
  • 2004.04.15発売
  • ISBN 978-4-309-26733-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パンをめぐる旅

趣味・実用・芸術

パンをめぐる旅

スーザン・セリグソン 著 市川 恵里

おいしいパンが食べたくなる、今すぐ旅に出たくなる! パリッとした皮のバゲットから、史上最強・米軍の「完璧な」パンまで。パンを愛する著者が綴ったおいしいエッセイ決定版!(レシピ付)

  • 単行本 / 320頁
  • 2004.04.05発売
  • ISBN 978-4-309-26735-7

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている

趣味・実用・芸術

桜は一年じゅう日本のどこかで咲いている
桜とともに四季を歩く旅

印南 和磨

春と秋に2度咲く桜、夏の盛りに咲く桜、厳冬期に咲く桜……。一年中、日本のいずれかの地で咲くさまざまな桜を四季を通じ撮り下ろした写文集。これまでの桜のガイドとは違う貴重な一冊。

  • 単行本 / 176頁
  • 2004.03.29発売
  • ISBN 978-4-309-25179-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
飾る・贈る 花あしらい デイリーフラワーズ

趣味・実用・芸術

飾る・贈る 花あしらい デイリーフラワーズ

平松 美加

基本的なブーケの作り方から、キュートなラッピングまで、日常的でセンスのよいフラワーアレンジの入門編。お花を扱ったことのない超初心者もこれ一冊で必ず素敵なアレンジができる!

  • 単行本 / 88頁
  • 2004.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-26729-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アウトドアでも、おうちでもダッチオーブンといっしょ!

趣味・実用・芸術

アウトドアでも、おうちでもダッチオーブンといっしょ!

中山千賀子

煮る、焼く、蒸すetc.様々な調理が全てコレ1個でできるオールマイティ鍋=ダッチオーブン。野外でも家庭のキッチンでも大活躍な鉄鍋のとっておき35レシピ。

  • 単行本 / 96頁
  • 2004.03.18発売
  • ISBN 978-4-309-26734-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
バーナード先生の英語上達の常識

趣味・実用・芸術

バーナード先生の英語上達の常識
ゆっくり、ふつうが結局速い!

クリストファ・バーナード

英語は「ゆっくり、ふつうに」に学ぶのが最も効果的であり、英会話も英文法も区別なくマスターできると説く逆説の上達法指南書。10年後も使える真の語学力を確実に身につけよう!

  • 単行本 / 196頁
  • 2004.03.05発売
  • ISBN 978-4-309-90562-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あなたに必要な栄養成分と食べ物

趣味・実用・芸術

ひと目でわかる――
あなたに必要な栄養成分と食べ物
決定版・食品パワーの完全ガイドブック

則岡 孝子

健康にいいとされる食品や栄養成分。いったいどれが本当に効くのか、ひと目でわかる決定版。最新情報を網羅し、がんや動脈硬化を防ぐ……など症状からも、食品からも健康成分がわかる!

  • 単行本 / 256頁
  • 2004.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-26726-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
直線縫いでざくざくできるスカート

趣味・実用・芸術

直線縫いでざくざくできるスカート
「ゆったり」なのに「ほっそり」見える

渡部 サト

初心者でも簡単! 「型紙いらず!」「全て直線裁ち&直線縫い」でできる「着心地ゆったり、シルエットほっそり」スカートの作り方約30点。楽々手法でお気に入りスカートが必ず作れる!

  • 単行本 / 64頁
  • 2004.02.18発売
  • ISBN 978-4-309-26724-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「ごちそうさま」から20分のひとりぶんスイーツ。

趣味・実用・芸術

「ごちそうさま」から20分のひとりぶんスイーツ。

松田 美智子

大人気シリーズ第5弾! リクエストに応え、今回のテーマは素材をいかした松田流ヘルシーデザート。季節のフルーツや和の食材をたっぷり使い手早くできるオリジナルレシピ82種。

  • 単行本 / 112頁
  • 2004.02.16発売
  • ISBN 978-4-309-26723-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
彼女はなぜフキゲンなのか?

趣味・実用・芸術

彼女はなぜフキゲンなのか?
女の気分解体新書

長住 哲雄

なぜか、女たちはフキゲンだ。理由がわからない男たちは、ただオロオロするばかり。女のフキゲンのメカニズムを解剖、その謎を解き明かし、恋愛スキルの向上を目指す、男性待望の恋愛指南書。

  • 単行本 / 192頁
  • 2004.02.13発売
  • ISBN 978-4-309-26725-8

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英語のセンス

趣味・実用・芸術

英語のセンス
ネイティブに学ぶ英語術

晴山 陽一クリストファー・ベルトン

例文の面白さにとことんこだわった英単語の本。社会人・学生に必須の重要英単語960をもとにした英文768。笑え、うならされ、考えさせられ……頭に焼き付いて忘れられない面白さ。

  • 単行本 / 243頁
  • 2004.02.12発売
  • ISBN 978-4-309-90563-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ポリアモリー 恋愛革命

趣味・実用・芸術

ポリアモリー 恋愛革命

デボラ・アナポール 著 堀 千恵子

ポリアモリーとは、複数(poly)の愛(amory)。1対1の関係は、不自然で、キュークツ。ポリアモリーこそ、持続可能で、ナチュラルな愛のスタイル。宮台真司氏絶賛! 全米ベストセラー!

  • 単行本 / 256頁
  • 2004.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-90560-0

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本語反省帳

趣味・実用・芸術

日本語反省帳
間違いだらけのあなたの日本語

岩淵 匡

駅で耳にする「危ないですから白線の……」は実は誤った日本語。「私は行く」と「私が行く」の正しい使い分けは? 母国語の乱れを浮き彫りにし、微妙な使い方を正しく教える大人の教科書。

  • 単行本 / 208頁
  • 2004.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-01607-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英語はジョークで身につける

趣味・実用・芸術

英語はジョークで身につける
英会話スクールのプロが教える最速の英語上達法

酒井 一郎

要領よく楽しく英語を学びたい人に贈る本。思わず笑えて英文としても難しくない130のジョークを厳選した最適の教材。和訳を面白がり英文を声に出して読めば、読解力も単語力も確実にアップ。

  • 単行本 / 176頁
  • 2004.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-01606-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昭和モダンキモノ

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

昭和モダンキモノ
抒情画に学ぶ着こなし術

中村 圭子

竹久夢二、高畠華宵、蕗谷虹児、加藤まさを……大正浪漫・昭和モダンの、おしゃれ着物の着こなし術を人気挿絵画家が指南。モダン・ガール、女学生、お嬢様、若奥様の優雅かつ大胆な着こなしに学びたい!

  • 単行本 / 128頁
  • 2004.01.17発売
  • ISBN 978-4-309-72740-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る