検索結果

130件中 4160件を表示 | 表示件数   件

hibi家のムスコとムスメ

政治・経済・社会

hibi家のムスコとムスメ

hibi_yuu

フォロワー9万人超! 大人気のインスタグラマー、hibi_yuuさんの育児絵日記が初の書籍化。兄妹のやりとりに笑いと共感が止まらない!  ここでしか読めないエピソードも満載。

  • 単行本 / 144頁
  • 2017.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-02546-9

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
教科別に発表してみよう

児童書

アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】

教科別に発表してみよう

東京学芸大学附属大泉小学校中村 昌子上田 真也山本 剛久田代 勝大出 幸夫 監修

国語、算数、理科、社会の授業における発表の仕方を解説しています。「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける小学校教員にも役立つ1冊です。

  • 単行本 / 48頁
  • 2017.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-61314-7

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
伝わる発表のコツを知ろう

児童書

アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】

伝わる発表のコツを知ろう

東京学芸大学附属大泉小学校中村 昌子北平 純子 監修

「調べ学習」における発表の仕方を、豊富な図解と写真、イラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける1冊です。

  • 単行本 / 48頁
  • 2016.12.20発売
  • ISBN 978-4-309-61313-0

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
哲学する子どもたち

政治・経済・社会

哲学する子どもたち
バカロレアの国フランスの教育事情

中島 さおり

なぜフランスの子どもたちは、自分の頭で考え語る力を得るのか? 日本とは全く違う授業内容からPTAの有り様まで。『パリの女は産んでいる』著者が母の視点で描くフランスの学びの現場。

  • 単行本 / 256頁
  • 2016.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-24781-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
トムとジェリーのたのしい世界の国旗ずかん

児童書

だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ

トムとジェリーのたのしい世界の国旗ずかん

河出書房新社編集部

国旗にはその国の歴史や人々の願いが込められています。本書ではそんな世界の国旗のあれこれをトムとジェリーと一緒に楽しく学べます。国旗の謎が分かるコラムや国旗で遊ぶコーナーも!

  • 単行本 / 64頁
  • 2016.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-69050-6

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
調べ学習で情報を集めよう

児童書

アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】

調べ学習で情報を集めよう

東京学芸大学附属大泉小学校中村 昌子 監修

「調べ学習」における情報の集め方を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける1冊です。

  • 単行本 / 48頁
  • 2016.11.18発売
  • ISBN 978-4-309-61312-3

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
気になる子もみんないきいき保育

政治・経済・社会

気になる子もみんないきいき保育
ここからはじめよう、幼稚園の特別支援教育

星山 麻木武蔵野幼稚園

幼稚園にちょっと気になる子がいたら……? あばれる、好きなことしかしない、ゆっくり……。個性を理解した保育と、幼稚園での特別支援教育の具体例が、まんがとイラストでよくわかる!

  • 単行本 / 96頁
  • 2016.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-24778-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
調べ学習の基本を身につけよう

児童書

アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】

調べ学習の基本を身につけよう

東京学芸大学附属大泉小学校中村 昌子 監修

「調べ学習」の基本を、豊富な図解とイラストを交え、丁寧に解説しています。教育現場での経験をもとに「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける、小学校教員にも役立つ1冊です。

  • 単行本 / 48頁
  • 2016.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-61311-6

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
増補新版 モンテッソーリ教育を受けた子どもたち

政治・経済・社会

増補新版 モンテッソーリ教育を受けた子どもたち
幼児の経験と脳

相良 敦子

モンテッソーリ教育で育つと、夢を叶えるために頑張る子に育ちます! 1000人のデータからその成果を検証し、“モンテッソーリ教育のどの経験が脳に効いたのか”明らかにする1冊。

  • 単行本 / 216頁
  • 2016.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-24774-8

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
子どもの心の育てかた

政治・経済・社会

子どもの心の育てかた

佐々木 正美

子ども達がこの素晴らしい世界で生きていくときに最も必要なものは、どこででも根を張り花を咲かせることができるあたたかくて強い心。児童精神科医からすべての子どもと共に生きる人々へ。

  • 単行本 / 144頁
  • 2016.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-24766-3

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方

政治・経済・社会

親子で理解する特性シリーズ

親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方

鈴木 慶太

さまざまな支援があるように見えて、実は不安を持っているアスペルガーの子どもと親が知っておきたい進学と就業のための情報。

  • 単行本 / 112頁
  • 2016.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-24757-1

定価1,815円(本体1,650円)

○在庫あり

詳細を見る
子どもの背 こうしたら伸びた!

趣味・実用・芸術

子どもの背 こうしたら伸びた!
背が高い男女の生活調査でわかった効果的な身長アップ法

蔦宗 浩二 監修

食事、運動、睡眠などの生活習慣は身長とどう関係するのか。高身長者のアンケート調査などもまじえ、栄養や成長ホルモンの正しい知識を解説。わが子の身長を健康的に伸ばしたい親の必読書。

  • 単行本 / 160頁
  • 2016.03.20発売
  • ISBN 978-4-309-27696-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大学入試問題から学びなおす日本史

歴史・地理・民俗

大学入試問題から学びなおす日本史

河合 敦

名門大学の入試問題から良問をピックアップ、解説&解答しながら現代ともつながる歴史のダイナミズムを河合流に読みとく。古代~近現代までの日本史が「流れ」で理解できる、大人の教養本!

  • 単行本 / 200頁
  • 2016.02.29発売
  • ISBN 978-4-309-22647-7

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準

政治・経済・社会

ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準
英国エリートたちの思考力

ジョン・ファーンドン 著 小田島 恒志小田島 則子

スーパーブランド大学には、こんな面接試験がある! 世界のエリートたちの思考力は、こうして作られる! オックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジ大学)の強みがわかる傑作。

  • 単行本 / 240頁
  • 2015.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-20690-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
増補新版 親子が輝くモンテッソーリのメッセージ

政治・経済・社会

増補新版 親子が輝くモンテッソーリのメッセージ
子育ち・子育てのカギ

相良 敦子

0歳から6歳まで、“いい子が育つ”と定評のモンテッソーリ教育による21の子育てメッセージ。家庭で何を教えたらいいか、子育てのヒントを具体的に実例とイラストを入れ紹介する。

  • 単行本 / 226頁
  • 2015.10.21発売
  • ISBN 978-4-309-24733-5

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
英国王室流教育の極意

政治・経済・社会

英国王室流教育の極意
エリザベス女王からジョージ王子まで

小野 まり

エリザベス女王からジョージ王子まで。英国王室の子育てや教育の歴史を語る初めての一冊。憧れのプリンス、プリンセスはエレガントな気品をどう身につけていくのか?

  • 単行本 / 192頁
  • 2015.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-24723-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生き延びるための作文教室

政治・経済・社会

14歳の世渡り術

生き延びるための作文教室

石原 千秋

作文とはウソを書くことである! 学校では教えられない、ふつうでない作文のすすめ。個性的である必要はない。個性的に「見える」方法を教えよう。いつまでみんなと同じこと書いてるの?

  • 単行本 / 224頁
  • 2015.07.28発売
  • ISBN 978-4-309-61696-4

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
天才児のための論理思考入門

政治・経済・社会

天才児のための論理思考入門

三浦 俊彦

「どうして1+1=2なの?」「この世に解けない問題はあるの?」――子どもの疑問を通して論理思考を鍛える20のレッスン。理系思考も身につく! 最良の答を導く決定版ロジカル・シンキング入門。

  • 単行本 / 192頁
  • 2015.06.12発売
  • ISBN 978-4-309-24713-7

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
シュタイナーの子育て 30のヒント

政治・経済・社会

シュタイナーの子育て 30のヒント

岩橋 亜希菜

シュタイナー教育は、自然派志向の女性たちが注目するオーガニックな子育て。個性の見つけ方、反抗期と自我、家庭、叱り方や親自身の成長……自分なりの「子育ての軸」を築くヒント集です。

  • 単行本 / 176頁
  • 2015.06.11発売
  • ISBN 978-4-309-24715-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
子どものための哲学授業

政治・経済・社会

子どものための哲学授業
「学びの場」のつくりかた

マシュー・リップマンアン・マーガレット・シャープフレデリック・オスカニアン 著 河野 哲也清水 将吾 監訳

子どもが想像力と思考力を広げ、自ら考えられるようになるための、哲学対話の方法と効果を実践的に描く。知識の身につけさせ方のみを考えるのではない、新しい「学び」のための教育論。

  • 単行本 / 388頁
  • 2015.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-24701-4

定価3,520円(本体3,200円)

○在庫あり

詳細を見る