河出書房新社
河出の本を探す
125件中 101~120件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
ぼくは、ディスレクシア 読み書きが困難な学習障害(LD)の息子と母の成長物語
L・ワインスタイン 著 吉田 利子 訳
医学博士でもある著者の息子デヴィッドは、読み書きが困難な学習障害の一つ、ディスレクシア(失読症)と診断された! 母と息子が共に格闘した日々をゆたかな感性で綴った感動のドキュメント。
定価2,200円(本体2,000円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
3歳からのお手伝い やさしさと思いやりのこころを育てたい……
寺西 恵里子 著
子ども達が大人になったときに、家の中のことを楽しくできるように、子どもの頃からお手伝いをしよう! 好奇心旺盛な3歳からのお手伝いを、楽しくできる工夫やアイデアと共に紹介します。
定価1,320円(本体1,200円)
発達障害者支援法ガイドブック
発達障害者支援法ガイドブック編集委員会 編
人口の1割という推計もある発達障害者(高機能広汎性発達障害・学習障害・注意欠陥多動性障害等)が初めて法的に公認された。支援の具体的内容と義務を専門家が解説する。
定価3,080円(本体2,800円)
「よい子」の悲劇
富田 富士也 著
「よい子」と呼ばれている子どもたちがなぜ問題行動を引き起こしたり、人を殺めたりしてしまうのか?「よい子」を演じてきた子どもたちが心の奥底に抱える悲痛な叫びを徹底検証する。
定価1,650円(本体1,500円)
アッというまにさかあがりができたよ
下山 真二 著
運動オンチの子が増えているいま、逆上がり、跳び箱、二重跳び、キャッチボール、一輪車など、25の運動が短時間で、しかも親子で遊びながら確実に上達する魔法のコツを図解で教える!
青少年に有害! 子どもの「性」に怯える社会
ジュディス・レヴァイン 著 藤田 真利子 訳
セックスは青少年に有害か? 子どもの「性」に対し過剰に反応するアメリカ社会。保護主義的な政策が現実にどれほど子どもたちに害を与えているかを実例を挙げながら検証した画期的な本。
定価3,190円(本体2,900円)
スポーツ脳でグングン子どもが伸びる
高畑 好秀/佐藤 創 著
学業でよい成績を修めるに、ひたすら勉強するという定説を覆す書。スポーツで脳を鍛えることが、脳の潜在能力を高めることになり、勉強にも大いに役立つということを、実践例付きで解説。
有名中学 超 合格術 最新学校別情報からメンタルコントロールまで
赤沢 公/石田 温則 著 スクール21入試情報センター 編
子どもの選択肢を提示するのは、親の責任。将来の夢を親子で検討できるチェックリストから、学校の選択法、受験攻略法、親ができる中学受験サポートのノウハウまで、進学のプロが伝授。
定価1,430円(本体1,300円)
スクール21ブックス 難関高校 超・合格術 メンタルコントロールから新解放技術まで
赤沢 公 著
様々な教育状況の変化により、「今こそ、難関高校がチャンス!」 メンタルケア、学習ポイント、カリキュラムなど多くの視点から、自分の夢を実現しようとする受験生を、強力サポート。
VOICE[ヴォイス] 17歳は世界の夢を見る
リサ・モーガン 著 キャロライン・パーソンズ 写真
世界14ヶ国82人の17歳が思い描いた「未来」が一冊の本に。そこから見えてくる私たち人類の未来。「夢見ることの大切さ」を読む人の心にのこすメッセージ!
子どもの可能性を伸ばせる親、芽をつんでしまう親 心理カウンセラーが教える、難関校合格のための親子コニュニケーション
浮世 満里子/赤沢 公 著
大きな可能性に満ちあふれた子どもたち。その子どもたちの可能性を伸ばす親子のコミュニケーションのあり方を、注目の心理カウンセラー浮世満里子が、様々な具体例をあげながら紹介する。
芸術・芸能
からくり玩具をつくろう 江戸時代で遊ぶ本
鎌田 道隆/安田 真紀子 著
江戸時代の庶民が楽しんでいた、からくり玩具のつくりかたをわかりやすいイラストで紹介。専門家による歴史的考証、豊富な文献図版資料とあわせ、見ても、つくっても面白い工作本の決定版!
しょうがねえじゃん俺生きてるし
松本 創 著
学校なんてぶっとばし、フリースペースで自由な活動を追求する、新しい登校拒否児の生き方を、大胆に、パワフルに綴った手記。学校に、教育に、社会に関心をもつあらゆる人々に贈る。
子どもの不始末 親の後始末 もしもうちの子が……。そのとき親は、何をすればいいのか?
瓜生 武/二田 一比古 著 小林 資子 監修
もしも自分の子どもが人にケガをさせたら、万引きで補導されたら……。親はそのとき、どう世間に対処し、子どもを指導したらいいのか? 少年犯罪続発の時代の「もしも…」の不安に応える書。
定価1,047円(本体952円)
自然科学・医学
良い父親、悪い父親 動物行動学から見た父性
ジェフリー・M・マッソン 著 安原 和見 訳
あなたはライオン型かペンギン型か? 父親のあるべき姿を動物界に探ったユニークな本。悪い父親しかいないように思われがちだが、子煩悩な良い父親が多くいる。感動的な父性のドラマが満載。
定価1,980円(本体1,800円)
親の悩み方 子育ては自分育てから
落合 恵子 著
子供の心が、子育てがわからないという親が増えた。子供をイキイキ育てるには、親自身が共に豊かに育たなければ。親や大人がどう自分を育て、子供と向き合えばいいかを問う。
知らずに子どもを傷つける親たち チャイルド・マルトリートメントの恐怖
伊藤 芳朗 著
何気ない親の言動が子どもを傷つけている。チャイルド・マルトリートメントという概念を切り口に、日常性にひそむ暴力を白日のもとにさらし、新しい関係性構築のためのアドバイスを行なう。
定価1,760円(本体1,600円)
外国文学
拝啓 ぼくの悩みをきいてください
ハーヴィー・R・グリーンバーグ 著 鈴木 重吉/鈴木 裕三 訳
親、友だち、学校、いじめ、ラブレター――小学生だって、さまざまな人生の悩みを抱えている。全米から寄せられた、彼らの100通近い切実な相談に、名博士グリーン先生が誠実に答えます!
親の自信が子供を救う! 学校崩壊から我が子を守る最終処方箋
和田 秀樹 著
学級崩壊、教育崩壊に関するマスコミのセンセーショナルな報道合戦は、いたずらに親の不安を煽るだけだ! 21世紀の教育に何が必要か、精神科医であり塾経営者である著者が試みる有効な提言。
学力危機 受験と教育をめぐる徹底対論
市川 伸一/和田 秀樹 著
小中高から大学まで「受験」体制が崩壊しようとしている。日本の教育制度全体のひずみを、受験の神様と呼ばれる精神科医と教育審議会に関わった心理学者が論じる、白熱の激論集。