河出書房新社
河出の本を探す
125件中 81~100件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
テストの花道 人は「考え方」を手に入れたとたん頭がよくなる!
NHK『テストの花道』制作チーム 著
「勉強しても結果がでない」という人は“考えるチカラ”が足りないだけ。驚きのトレーニング法で、あなたの脳力はぐーんとアップする! 受験生はもちろん、社会人にも必須の思考法が満載!
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
発達障害の君を信じてる 自閉症児、小学生になる
堀田 あけみ 著
自閉症の次男の誕生、障害の診断、幼稚園入園までを兄妹、家族の出来事とともに描き、多くの支持を得た『発達障害だって大丈夫』の待望の第2弾! 小学生になった次男の成長、家族を描く。
定価1,980円(本体1,800円)
本番に強い子に育てるコーチング 個性を活かし、集中力と潜在力をフルに引きだす方法とは――
児玉 光雄 著
負けず嫌いな子と、遠慮しがちな子での指導法の違いとは? 練習~本番までの叱咤激励の仕方……など、ここ一番に強いメンタルを持った子になってもらいたいと願う、親・指導者の必読の書!
定価1,540円(本体1,400円)
下村博文の教育立国論
下村 博文 著
交通遺児奨学金によって教育を受けた経験を持ち、元文部科学大臣政務官である著者が語る、基本教育と尖端教育のバランスのとれた、新しいリーダーを育てるための教育論。
定価1,047円(本体952円)
決定版 その子育ては科学的に間違っています
國米 欣明 著
キレる子どもが増加し、子どもたちの自己抑制力の低下が指摘される今、我慢、忍耐、やる気を育むために必要な、脳科学に基づくトレーニング法をわかりやすく紹介。
定価1,760円(本体1,600円)
趣味・実用・芸術
子どもの「できない」を「できる」に変える 子育て食事セラピー
笠井 奈津子 著
癇癪持ち、下痢気味、偏食……その子育ての悩み、食事で改善しませんか? 食事カウンセラー&栄養士の著者が効果的な栄養の摂り方や食事法をアドバイス。頑張るママにエールをおくる一冊。
定価1,430円(本体1,300円)
モンテッソーリ教育を受けた子どもたち 幼児の経験と脳
相良 敦子 著
脳に効くと言われる、モンテッソーリ教育。日本の第一人者である著者が、子どもたちがどう育ったか、その成果を豊富な事例とともに紹介し、経験がどう脳に働きかけているか、検証していく。
学力は感覚教育で飛躍的に伸びる 子どもの能力をひきだすために親ができる最高の教育
キャサリン・シュマン・シュナイダー 著 菅 靖彦/堤 康一郎 訳
学習能力を飛躍的にアップさせるためには子どもたちに何をさせればよいか? その秘密は五感を発達させることにあった――作業療法士である著者が30年にわたる経験からまとめた実践書。
解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践
渋井 哲也 著
教師の間に頻発する「うつ病」「自殺」。理不尽な要求を繰り返す学校クレーマーに、いま教育現場は機能不全に陥っている! 本書は教師と保護者との信頼関係を取り戻すための参考書である。
定価2,420円(本体2,200円)
14歳の世渡り術
受験国語が君を救う!
石原 千秋 著
世の中は受験国語のようにできている! 入試問題作成の表も裏も知り尽くした著者が、単に点をとる技術だけでなく、これからの人生に役立つ、受験国語の解き方・考え方を伝授する。
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 教育の歴史
横須賀 薫/千葉 透/油谷 満夫 著
明治から昭和まで、教育は、学校や子どもたちの学びは、どのように変わっていったのか。教科書・学習帳・文房具・成績表などと、時代を象徴する教育の言説を通して100年の変遷をたどる。
特別支援教育ではじまる楽しい学校生活の創り方 軽度発達障害の子どもたちのために
辻井 正次 著
個性に合わせた教育は発達障害の子だけじゃなく子ども全員のためのもの。どの子にも同じ教育をするのが当たり前だった今までの学校教育が特別支援教育でこんなに変わる!
愛されママの子育てスキル21
平山 諭 著
ちっともいうことを聞いてくれない子どもをがらりと変える子育てスキルを紹介。素敵なママでいるための食事やサプリメント、子どもによいレシピなど、楽しく読んで、愛されママに変身!
子どもの脳を育てる教育 家庭と学校の脳科学
永江 誠司 著
脳科学が進歩して、脳も積極的に育てる時代がきた。本書では脳科学の最新知見に基づき、家庭や学校で取り組むべき脳を育てる基本的生活習慣の確立や効率的な教育法を解説する。
定価1,650円(本体1,500円)
発達障害だって大丈夫 自閉症の子を育てる幸せ
子育てが大変なのは自閉症のせいじゃない。自閉症だから何もできないわけじゃない。普通じゃなくても幸せになれるよ。自閉症児を含む3人の子を育てる著者からの子育てメッセージ。
親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 子育ち・子育てのカギ
相良 敦子
「家庭で何を教えたらいいの?」と迷うパパ、ママへ。幼児教育No.1のモンテッソーリの教えこそ、今最も必要とされる子育てのヒントがあります。0歳から6歳まで、家庭でできる最高の子育て。
イラスト図解版
最強の勉強術 重要なポイントがひと目でわかるイラスト図解版
平成暮らしの研究会 編
努力しても時間をかけても、そのやり方がまちがっていれば勉強の成果はあがらない。学生だけでなく、資格やスキルアップを目指すビジネスマンにも役に立つ、最大の成果をあげる極意を伝授!
定価922円(本体838円)
ふくろうの本/日本の文化
図説 江戸の学び
市川 寛明/石山 秀和 著
ちゃんと泣ける子に育てよう 親には子どもの感情を育てる義務がある
大河原 美以 著
思いやりのある子、やさしい子に育ってほしいと願えば願うほど、感情をコントロールできない子になってしまうのが子育ての現実。「わが子をよい子に育てたい」と願っている親、必読の書。
×品切
8歳で脳は決まる! 子どもを救う父親の力
8歳頃で大体の発達を終える子どもの脳。この重要な時期、子育ての成功を決めるのは父親の力であった! 心理学、脳科学の研究データから父親の子育ての重要性、父親自身の問題解決を説く。