河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 5701~5720件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
出島の千の秋 下
デイヴィッド・ミッチェル 著 土屋 政雄 訳
江戸時代の長崎出島。オランダ商館の書記・ヤコブ・デズート、医師志望の娘・藍場川織斗と、藩主にして謎の尼寺の座主・榎本僧正の間で繰り広げられる歴史空想活劇。英ブッカー賞最終候補。
定価3,630円(本体3,300円)
×品切・重版未定
政治・経済・社会
ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準 英国エリートたちの思考力
ジョン・ファーンドン 著 小田島 恒志/小田島 則子 訳
スーパーブランド大学には、こんな面接試験がある! 世界のエリートたちの思考力は、こうして作られる! オックスブリッジ(オックスフォードとケンブリッジ大学)の強みがわかる傑作。
定価1,760円(本体1,600円)
歴史・地理・民俗
昭和の武士道 悪用された戦陣訓
武光 誠 著
『葉隠』『武士道』『戦陣訓』……近代化と共に変容を遂げてきた武士道の本質を、『戦陣訓』からひも解く。戦後70年、日本人の拠り所になってきた精神性とはいかなるものであったのか。
定価1,650円(本体1,500円)
売上を3倍にする マーケティング革命 消費者の意外な購買心理メカニズムとは
安田 尚司 著
パッケージのデザインを変えただけでDVD‐Rの売上が3倍に! 人の目の動きと脳の認知特性の研究から「人は何に注目し、何を無視するのか」を解明。デザインや商品陳列に革命を起こす!
定価1,540円(本体1,400円)
哲学・思想・宗教
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパの大開運タイミング風水カレンダー2016 新Dr.コパの風水まるごと開運生活 完全オリジナル
小林 祥晃 著
ロングセラーのDr.コパ風水カレンダー2016年版。月ごとの開運テーマや吉方位、過ごし方などを丁寧に紹介したカレンダーが、書き込みやすさや見やすさそのまま内容大幅リニューアル!
定価1,870円(本体1,700円)
Dr.コパの開運干支 申の置物 リバーシブルの開運お座布&おみくじつき
毎年人気の干支の置物。購入特典として2016年のラッキーマーク&カラーをデザインしたリバーシブルタイプの「開運お座布」の他に、今年は新たにコパの「開運おみくじ」が付いています!
定価2,365円(本体2,150円)
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのABCの迷路
鈴木 みのる 作画
大人気キャラクター、トムとジェリーの迷路絵本。英語の世界を舞台に、トムとジェリーといっしょに迷路に挑戦。楽しみながら、アルファベットと105の単語が学べる絵本です。
定価1,320円(本体1,200円)
アクティブ・エンディング 大人の「終活」新作法
金子 稚子 著
病や介護はある日突然やってくる。「せねばならない」という義務感からの“終活”準備ではなく、「死ぬまでをどう生きたいのか」「どう前向きに死に備えるか」を伝える新しい老後の生き方本。
定価1,430円(本体1,300円)
リトルプリンス 星の王子さまと私 ストーリーブック
河出書房新社 編
「カンフーパンダ」のマーク・オズボーン監督が手がける長編アニメーション映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」の魅力をぎゅっと詰め込んだビジュアル満載のストーリーブック。
定価1,100円(本体1,000円)
日本文学
読めよ、さらば憂いなし
松田 青子 著
365日、「本」と「映画」のことを考え、そして愛し続けている著者が贈る、至福の時間――松田青子の初エッセイ集!!
○在庫あり
ドゥルーズ 没後20年 新たなる転回
河出書房新社編集部 編
没後20年を迎えた20世紀最大の哲学者の新たな姿。宇野邦一×鵜飼哲、小泉義之×千葉雅也、江川隆男×堀千晶、檜垣立哉、廣瀬純、マスミ、ソヴァニャルグ、ペルバルト、全著作ガイド他。
定価2,310円(本体2,100円)
葬偽屋は弔わない 殺生歩武と5つのヴァ二タス
森 晶麿 著
自分が死んだら周りの人たちはどんな反応するんだろう。その願い<葬偽屋>が叶えます。アガサ・クリスティー賞作家が描く新たなヒーローはお坊さん!? 人の本音に迫る本格人情ミステリ!
九度山秘録 信玄、昌幸、そして稚児
黒澤 はゆま 著
武田信玄の許で育った名将・真田昌幸が、己の生涯を投影して一人の稚児を育てる。武田から真田へ、そしてさらに受け継がれる最強の系譜。武将と強力家臣団との固い絆を描く本格歴史小説!
芸術・芸能
フレンチ・ブルドッグ NINOのフランスのんびり暮らし
Akiko de NAPOLEON 著
ブログやインスタグラムで大人気! フランスに住むフレンチ・ブルドッグNINOのフォトブック。ニノならではの愛くるしい表情と、ノルマンディの自然豊かでおしゃれな風景に癒されます。
定価1,210円(本体1,100円)
こんにちは!マドモアゼル
内藤 ルネ 著
幻の単行本、完全復刻!! 1960年代、少女雑誌の口絵・付録・イラストで一世を風靡し、少女たちのカリスマになったルネ。そんなルネ“黄金時代”の可愛い・キュートな一冊。新装版。
定価2,750円(本体2,500円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
内藤ルネ 少女たちのカリスマ・アーティスト
女の子はみんな夢中になった! 1960年代、少女文化をリードした内藤ルネ作品。見れば必ず懐かしい、ルネパンダ、いちご柄、エンジェル。ルネの仕事を紹介する初めての本! 増補新装版。
ネンレイズム/開かれた食器棚
山崎 ナオコーラ 著
〈おばあさん〉になりたい、自称68歳の私。〈今〉を生きたい紫さん。〈徐々に〉年をとりたいスカート男子・加藤くん――町の公民館の「編み物クラブ」に集う高校3年生を描く感動作。
地図の世界史 大図鑑
ジェリー・ブロットン 著
3500年前の岩石彫刻地図からグーグルアースまで、人類の地図の歴史を一望できる決定版図鑑。拡大図なども含め、図版総数600点、日本や中国などの古地図も充実した贅沢な一冊!
定価9,680円(本体8,800円)
サルタヒコの謎を解く
藤井 耕一郎 著
いまだ明らかでない謎の神・猿田彦。サナダ=サタ地名を中心に、その海人族の豊饒の象徴としての性格を解き明かす、ミステリの読み応え満点の画期的な考察の書。
定価2,640円(本体2,400円)
わたしたちは砂粒に還る
今福 龍太 著
この危機の時代こそ砂漠へ還らなくてはならない。ル・クレジオ、岡本太郎、マイヨールなどとともに世界の果てを彷徨しながら、新たなエチカをうちたてるマニフェスト。
定価3,080円(本体2,800円)