検索結果

22517件中 99419960件を表示 | 表示件数   件

澁澤龍彦 映画論集成

文庫・新書

澁澤龍彦 映画論集成

澁澤 龍彦

怪奇・恐怖映画からエロスまで、澁澤の強い個性を象徴する映画論『スクリーンの夢魔』を大幅増補して、生前に発表したすべての映画論・映画評を集大成したオリジナル文庫。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40958-0

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
後悔と自責の哲学

文庫・新書

後悔と自責の哲学

中島 義道

「あの時、なぜこうしなかったのだろう」「なぜ私ではなく。あの人が?」誰もが日々かみしめる苦い感情から、運命、偶然などの切実な主題、そして世界と人間のありかたを考えて、哲学の初心にせまる名著。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40959-7

定価737円(本体670円)

×品切・重版未定

詳細を見る
花物語 上

文庫・新書

花物語 上

吉屋 信子

少女の日の美しい友との想い出、両親を亡くした姉弟を襲った悲劇……花のように可憐な少女たちを繊細に綴った数々の感傷的な物語。世代を超えて乙女に支持され、「女学生のバイブル」と呼ばれた不朽の名作

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40960-3

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
花物語 下

文庫・新書

花物語 下

吉屋 信子

美しく志高い生徒と心通わせる女教師、実の妹に自らのすべてを捧げた姉。……けなげに美しく咲く少女たちの儚い物語。「女学生のバイブル」と呼ばれ大ベストセラーになった珠玉の短篇集。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40961-0

定価1,155円(本体1,050円)

△3週間~

詳細を見る
「食」を変えれば人生が変わる

文庫・新書

「食」を変えれば人生が変わる
病気にならない体を手に入れる食の改善法

山田 豊文

食生活の変化や間違った栄養知識による心や体の異常状態をリセットし、百歳まで健康に生きる方法とは? 危険な食の警告から正しい食事法まで、一流アスリートも栄養指導する著者による「食」バイブル。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40963-4

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
猫の客

文庫・新書

猫の客

平出 隆

稲妻小路の光の中に登場し、わが家を訪れるようになった隣家の猫。いとおしい訪問客との濃やかな交情。だが別れは唐突に訪れる。崩壊しつつある世界の片隅での生の軌跡を描き、木山捷平賞を受賞した傑作。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-40964-1

定価737円(本体670円)

○在庫あり

詳細を見る
体験告白・性の秘話 6

文庫・新書

〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕

体験告白・性の秘話 6
フェティシズム

サンケイスポーツ文化報道部

〈立て膝になった私は、鼻先を三角地帯へ押しつけ、目を閉じ、何ともいえないメスの匂いを胸一杯に嗅ぐ〉……匂いフェチのほか、パンティ、ナイロンストッキング、白衣、腋毛など、フェチの大饗宴。

  • 河出i文庫 / 224頁
  • 2009.05.02発売
  • ISBN 978-4-309-48306-1

定価638円(本体580円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あな吉さんのゆるベジ異国風ごはん

趣味・実用・芸術

肉・魚・卵・乳製品・砂糖・だし不要!
あな吉さんのゆるベジ異国風ごはん
野菜100%でつくる、“あな吉流”世界の料理

浅倉 ユキ

パエリア、テリーヌ、キッシュ、ピザ、ボルシチ、クスクス、カレー、春巻、餃子、フォー……世界18カ国の美味しいメニューが100%野菜だけでできる! パンナコッタなどデザートも充実。

  • 単行本 / 96頁
  • 2009.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-28155-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の「城」封印された真実

文庫・新書

日本の「城」封印された真実
美しい城に秘められた謎と伝説とは――

中山 良昭

武力・知力の攻防の場であり、お家騒動などの謀略の舞台でもあった城。そこには、恐るべき謎と怪異が詰まっていた! 歴史と築城技術からのアプローチで、秘められた謎の真相を解き明かす本。

  • KAWADE夢新書 / 216頁
  • 2009.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-50354-7

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
決断力が身につく思考プロセス術

政治・経済・社会

イラスト図解版

決断力が身につく思考プロセス術
意思決定を誤らない人になるためのイラスト図解版

中島 一

ビジネスでは、つねに迅速で的確な判断が求められる。直感や過去の成功体験に頼らず、合理的で最善の結果を出す思考方法とは? あらゆる場面に応用できる「5つの思考プロセス」を伝授!

  • 単行本 / 96頁
  • 2009.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-65103-3

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ちひろの昭和

らんぷの本

ちひろの昭和

竹迫 祐子ちひろ美術館 編著

ちひろの描く子どもや、おかあさん、花々、小鳥のイメージは多くの人の心に残っている。昭和を代表する画家・いわさきちひろの初期の画業を中心に紹介する初めての一冊。生誕90年記念出版。

  • 単行本 / 164頁
  • 2009.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-72768-4

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マルクス『資本論』入門

哲学・思想・宗教

KAWADE道の手帖

マルクス『資本論』入門
危機の資本主義を超えるために

未曾有の危機のなかで、マルクスが『資本論』とともに熱い注目をあびている。いまこそマルクスに世界の仕組みを学ぶための決定版。的場昭弘、伊藤誠、長原豊、大川正彦、白井聡他。

  • 単行本 / 208頁
  • 2009.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-74027-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 妖怪画の系譜

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 妖怪画の系譜

兵庫県立歴史博物館京都国際マンガミュージアム

恐怖や畏敬の対象だった妖怪が、形を与えられ、戯画や玩具の題材になり、現代では、水木しげるの登場で市民権を得、楽しむものとなった。妖怪画の歴史を絵巻から浮世絵、マンガまでたどる。

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-76125-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ディズニープリンセス ハッピーおりがみブック

ディズニー

ディズニープリンセス

ディズニープリンセス ハッピーおりがみブック

大好評のおりがみブック第2弾! 女の子が大好きなアクセサリーやお花、デザートなどの折り方が盛りだくさん。オリジナル柄の折り紙7枚と、ピンクのキラキラ折り紙が付録です。

  • ムック / 71頁
  • 2009.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-95172-0

定価713円(本体648円)

×品切・重版未定

詳細を見る
O-リングテスト入門

趣味・実用・芸術

O-リングテスト入門
長寿と若返りの生活革命

大村 恵昭

2本の指でつくったO-リングで行う、クスリも機械も使わない画期的な医療検査法の解説書です。これで何を食べれば、何を着れば健康になれるのかが、たちどころにわかる!

  • 単行本 / 232頁
  • 2009.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-27079-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
えらんだお産

趣味・実用・芸術

えらんだお産
「聞きたかった!」42人のお産体験ストーリー&最新お産事情

大葉 ナナコ

みんなどんなお産をしているの? 20代~40代の様々なスタイルのお産体験を集め、お産をとりまく日本の現状、海外の出産事情、通説のウソなど“知りたかった本当の話”を詰め込んだ一冊。

  • 単行本 / 256頁
  • 2009.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-27094-4

定価1,572円(本体1,429円)

×品切・重版未定

詳細を見る
はじめての男着物

趣味・実用・芸術

はじめての男着物

木下 勝博

毎日着物で生活する著者が提案する、お洒落でかっこいい、男の着物ガイド。着物の基本、季節・シチュエーション別コーディネート、アイテムなどを、ヴィジュアルを中心にわかりやすく紹介。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-27099-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人はいつか死ぬものだから

ノンフィクション

人はいつか死ぬものだから
これからの終末期ケアを考える

ポーリーン・W・チェン 著 那波 かおり 訳 西村 知樹 監修

患者にとって本当に必要な治療とは何か。どうしたらよりよい終末期ケアができるのか。現代医療が抱える様々な問題を根底から見つめ、葛藤する女医が語る、感動のノンフィクション!

  • 単行本 / 284頁
  • 2009.04.21発売
  • ISBN 978-4-309-20520-5

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった

歴史・地理・民俗

応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった
異説日本国家の起源

林 順治

古代日本は騎馬民族によって2度建国された! 石渡信一郎の研究をうけて、加羅と百済から渡来した新旧2つの朝鮮渡来集団による古代日本国家建国の驚くべき史実を明らかにする。

  • 単行本 / 196頁
  • 2009.04.21発売
  • ISBN 978-4-309-22505-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
21世紀を生き抜くためのブックガイド

哲学・思想・宗教

21世紀を生き抜くためのブックガイド
新自由主義とナショナリズムに抗して

岩崎 稔本橋 哲也

書評紙『週刊読書人』で毎年の年末に行われていた名物座談会「思想界をふり返る」11年分(98~2008年)を一冊に。話題書をとおして現代日本の思想と社会を見る。言及書籍約500点!

  • 単行本 / 272頁
  • 2009.04.21発売
  • ISBN 978-4-309-24474-7

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る