検索結果

22694件中 1000110020件を表示 | 表示件数   件

もっと知りたい!飛行機の大疑問 2

文庫・新書

もっと知りたい!飛行機の大疑問 2
例えば、急患が発生、医師が乗り合わせている驚きの確率とは?!

謎解きゼミナール

機体やコックピットの構造から、搭乗員の仕事、運航管理システムまで、尽きない謎と秘密を解剖する、好評本の第二弾!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2009.07.17発売
  • ISBN 978-4-309-49732-7

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界中が凍りついた疑惑の大事件

文庫・新書

世界中が凍りついた疑惑の大事件
いまだ残る謎、見え隠れする巨大な影

歴史の謎を探る会

ヒトラー、スターリン、ケネディなど、世間に大きな衝撃を与えた怪死、変死事件の謎に満ちた死因や犯人の核心に迫る!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2009.07.17発売
  • ISBN 978-4-309-49733-4

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
異常気象と地震の謎と不安に答える本

文庫・新書

異常気象と地震の謎と不安に答える本

ニュースなるほど塾

知らないと危険な近ごろの気象と地震にかんする疑問をわかりやすく解明しながら、地球の現状もしっかり学べる必読本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2009.07.17発売
  • ISBN 978-4-309-49734-1

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
村上祥子のおうちでハッピー介護食

趣味・実用・芸術

レンジで楽々!
村上祥子のおうちでハッピー介護食
1、2、3でハイッできあがり! パパッと作れて安心!おいしい!毎日の定番レシピ

村上 祥子

電子レンジやチョッパーなどの刻みマシーンを上手に使って、省力化を図った画期的な介護食作りの本。カンタンで手早くおいしくできるレシピが満載。噛む力や飲み込む力が弱くなった方に。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-28167-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
羊毛フェルトアイデアブック

趣味・実用・芸術

羊毛フェルトアイデアブック

佐々木 伸子

ニードルフェルト、ハンドメイドフェルトに「編みフェルト」「セーターフェルト」「羊毛をそのまま使う」をプラスして羊毛フェルトの世界が広がる。可愛くて実用的なアイデア作品を大公開。

  • 単行本 / 72頁
  • 2009.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-28169-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絵でよむ 就職活動 基本の“き”

政治・経済・社会

絵でよむ 就職活動 基本の“き”

伊藤 美樹 絵 渡邉 剛 監修

会社説明会、OB訪問、メールのマナーから面接のコツまで、就職活動に必要な今すぐ使える情報を、イラスト図解で分かりやすく紹介。夢に向かって頑張るあなたの背中を押してくれる一冊です。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-24483-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自然界の秘められたデザイン

自然科学・医学

自然界の秘められたデザイン
雪の結晶はなぜ六角形なのか?

イアン・スチュアート 著 梶山 あゆみ

シマウマの縞、波の形、貝殻の模様、宇宙の形……自然界の形の謎を追い求めて、その背後にある数学的法則を多数の図版を用いて解説。世界に潜むパターンや秩序を読み解く名著!

  • 単行本 / 304頁
  • 2009.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-25229-2

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ラーメンサラダ100レシピ

趣味・実用・芸術

ラーメンサラダ100レシピ

ラーサラ三郎と仲間たち

テレビや雑誌で話題! 北海道生まれの超B級グルメ「ラーサラ」。タレをからめてお好みの具をのっけて混ぜるだけ! テキトーなのに超ウマい、今すぐ食べたい驚きレシピ100連発!

  • 単行本 / 160頁
  • 2009.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-28166-7

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クーデタ

外国文学

池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第2集

クーデタ

ジョン・アップダイク 著 池澤 夏樹

アフリカの沙漠の国の大統領が、4人の妻と愛人、有能な大臣、アメリカ、ソ連などとの駆け引きの結果、政権から逐われていく。アメリカ化する世界をアフリカの架空の国に投影した傑作長篇。

  • 単行本 / 380頁
  • 2009.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-70957-4

定価3,080円(本体2,800円)

×品切

詳細を見る
十五号車の男

日本文学

十五号車の男

黒羽 英二

江戸川乱歩・鮎川哲也に絶賛されながら、一作限りのペンネームのため幻の作家扱いされたいわくつきの短篇「月の光」をはじめ、鉄道・廃線にちなんだ推理・幻想短篇を集める。

  • 単行本 / 340頁
  • 2009.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-90823-6

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
雷蔵の色

日本文学

雷蔵の色

村松 友視

没後40年、雷蔵のあらたな魅力が蘇る! 今なお不動の人気を誇る市川雷蔵のすべてを、斬新な役者論、映画論、時代論で描き切る決定版。写真、口絵ポスター満載、ファン垂涎の一冊!

  • 単行本 / 196頁
  • 2009.07.13発売
  • ISBN 978-4-309-01926-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京ラスタマン

芸術・芸能

東京ラスタマン

IZABA

ガイアナ生まれのジャマイカ育ち、今は日本のレゲエシーンに君臨する著者イザバ。世界を股にかけるラスタマンが、ラスタ思想を分かり易く解説。日本でもできるイザバ流ラスタ生活のススメ。

  • 単行本 / 200頁
  • 2009.07.13発売
  • ISBN 978-4-309-90824-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
改訂版 ブルーノート・コレクターズ・ガイド

芸術・芸能

改訂版 ブルーノート・コレクターズ・ガイド

小川 隆夫

ブルーノート・マニアに絶大な支持を得た好著が、新情報を追加して再登場! レコード収集に明け暮れた小川隆夫の青春記、SPや7インチも網羅した全アナログ・リストほか盛りだくさん。

  • 単行本 / 400頁
  • 2009.07.13発売
  • ISBN 978-4-309-90839-7

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
つなぐ手 ヨコハマ四姉妹物語

日本文学

つなぐ手 ヨコハマ四姉妹物語

中川 由布子

昭和という時代の風にさらされながら、肩寄せ合って、さわやかに駆け抜けた四姉妹の物語。横浜開港記念会館での朗読ライブを皮切りに、大きな反響を呼んだ第一作『ちょいとかくせ』青春篇。

  • 単行本 / 234頁
  • 2009.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-90835-9

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
ディズニープリンセス 2009年8-9月号

ディズニープリンセス

ディズニープリンセス 2009年8-9月号

特集は「スターライト・プリンセス」。夜空に輝く星たちとプリンセスの素敵なエピソードを紹介! 付録は「リボンカチューシャ&ヘアゴムセット」。いろんなアレンジが楽しめるヘアアクセサリーです!

  • 雑誌 / 104頁
  • 2009.07.10発売

定価796円(本体724円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アンダルシアの肩かけ

外国文学

アンダルシアの肩かけ

エルサ・モランテ 著 北代 美和子

イタリア最大の女性作家の幻の作品集。母と息子の近親相姦的な愛が生む悲劇を描いた表題作、死者たちのための灯火が次々に消えるのを目撃した少女の恐怖を描いた「灯火を盗んだ男」他12篇。

  • 単行本 / 252頁
  • 2009.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-20522-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アトラクションの日常

政治・経済・社会

アトラクションの日常
踊る機械と身体

長谷川 一

機械仕掛けの〈アトラクション〉に取り囲まれた私たちの日常生活――そのさなかにある「身体」のふるまいを10の動詞で活写。メディア論の型を破る、新しい思考スタイルの誕生!

  • 単行本 / 280頁
  • 2009.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-24480-8

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の伝統美を訪ねて

文庫・新書

日本の伝統美を訪ねて

白洲 正子

工芸、日本人のこころ、十一面観音、着物、骨董、髪、西行と芭蕉、弱法師、能、日本人の美意識、言葉の命……をめぐる名手たちとの対話。さまざまな日本の美しさを探る。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2009.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-40968-9

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
顔面考

文庫・新書

顔面考

春日 武彦

顔には常にいかがわしさがつきまとう。だからこそ、人は古来、奇態な想像力を発揮しつづけてきた――。博覧強記の精神科医が、比類なき視座から綴ってみせた、前人未到の〈顔〉論にして、世紀の奇書。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2009.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-40969-6

定価902円(本体820円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「噂の眞相」トップ屋稼業

文庫・新書

「噂の眞相」トップ屋稼業
スキャンダルを追え!

西岡 研介

東京高検検事長の女性スキャンダル、人気タレントらの乱交パーティ、首相の買春検挙報道……。神戸新聞で阪神大震災などを取材し、雑誌「噂の眞相」で数々のスクープを放った敏腕記者の奮闘記。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2009.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-40970-2

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る