河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 1101~1120件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
私、ホント食いしん坊なんです
高峰 秀子 著
大食いしん坊大女優・エッセイスト高峰秀子の、国内外の食べ歩き、食道楽の記録・随筆オリジナルアンソロジー。うまいものあるところどこまでも。例えばカレーの妙味は大らかな自由!
定価836円(本体760円)
○在庫あり
資本主義と不自由
水野 和夫 著
世界経済は矛盾に満ちている。カネとモノ、エネルギーの寡占化が止まらない。やがて、資本主義は終わりを迎えていく。変容する帝国主義の形を西洋史の観点から解いた、水野和夫の講義録を文庫化。
定価990円(本体900円)
植物誌
佐藤 達夫 著
人事院総裁を務める一方で、植物研究家として活躍した佐藤達夫。四季の草花への愛を一〇二点の繊細な絵と共に綴り、日本エッセイストクラブ賞を受賞した名随筆、待望の復刊!
末裔
絲山 秋子 著
帰宅すると鍵穴が消え、家を締め出された定年間際の公務員・富井省三。占師の予言、しゃべる犬、幻の七福神。次々訪れる不思議が、彼を鎌倉の亡き伯父宅へ導き……。中年男性の再出発を描く傑作。
小説紫式部
三枝 和子 著
物語の中ではどんな恋も生み出せる。世界的名作「源氏物語」の作者説のある香子=紫式部の想いをきめ細やかに描く歴史ロマン。NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公の生涯。
定価792円(本体720円)
フリアとシナリオライター
マリオ・バルガス=リョサ 著 野谷 文昭 訳
天才シナリオライターによる奇想天外な放送劇と、「僕」と叔母の恋。やがてライターの精神は変調を来し、虚実は混淆する……ノーベル文学賞作家の半自伝的スラップスティック青春コメディ。
定価1,650円(本体1,500円)
芸術・芸能
実戦での判断力がバツグンに身につくゴルフ脳トレ 年間220!! ラウンドレッスンNo.1プロの思考法
小野寺 誠 著
年間220ランドレッスンをこなす「現場の達人」の、辛口だけどよく効くレッスン。コースで起こる数々のトラブルにあなたならどう対処する!? 3つの選択肢から読み解くゴルフ脳トレ!!
定価1,452円(本体1,320円)
日本文学
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 天真らんまん編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
全国の60~100歳超えシニアによる、投稿川柳傑作選第22弾! シリーズ10周年、累計48万部となる本書もシルバーのリアルな心が笑いとしみじみで謳われた傑作揃い。毒蝮三太夫氏推薦!
定価1,150円(本体1,045円)
絵本をあなたに贈る
髙村 志保 著
長野県茅野市にある小さな本屋さん・今井書店の店主が綴る、子どもの本の魅力と、本のある日々の幸せと喜び。愛しい本と出会う、大事な本と再会する、扉がそっとひらくエッセイ集。
定価1,782円(本体1,620円)
外国文学
マルナータ 不幸を呼ぶ子
ベアトリーチェ・サルヴィオーニ 著 関口 英子 訳
ブルジョワ家庭の内向的な少女と、労働階級の家庭で、過去の出来事から世間に「不幸を呼ぶ子」と呼ばれながらも力強く生きる少女。互いの存在を支えに、理不尽に立ち向かうべく声をあげる。
定価2,475円(本体2,250円)
砂漠の林檎 イスラエル短編傑作選
サヴィヨン・リーブレヒト/ウーリー・オルレブ 著 母袋 夏生 訳
迷宮のような路地で見つけた写真集、不死の老人、ホロコーストの記憶、パレスチナとの紛争など、歴史と不安にさらされる社会に生きる人々を描いた傑作を精選。オリジナル・アンソロジー。
定価3,190円(本体2,900円)
哲学・思想・宗教
災禍の神話学 地震、戦争、疫病が物語になるとき
沖田 瑞穂 著
厄災はなぜ、聖なる物語でなければいけなかったのか? ウクライナ侵攻、震災、コロナウイルス──私たちの生きる現在と神話を接続する、危機の時代の神話学。
定価2,420円(本体2,200円)
政治・経済・社会
これまでの経済で無視されてきた数々のアイデアの話 イノベーションとジェンダー
カトリーン・キラス=マルサル 著 山本 真麻 翻訳
「男性は重い鞄を手で持つべき」「女性の長距離移動は制限されるべき」というジェンダー観が、車輪付きスーツケースという単純な技術革新を阻害した――新たな視点の画期的イノベーション史!
定価2,310円(本体2,100円)
向井と裏方
TOKYO FM「向井と裏方」制作班 編
プロデューサー、ディレクター、放送作家からラジオ局局員まで多彩な “ウラカタさん”をゲストに令和のラジオ王・パンサー向井慧がその秘密を探る。AuDee人気番組、待望の書籍化!!
自然科学・医学
人生が劇的に変わる「幸運ルーム」の法則 部屋のNGを改めるだけで幸せの神様はやってくる
小林 祥晃 著
幸せになりたいあなたの相棒はあなたの部屋であり住まいです。日常でできる具体的な開運アクションや運気を下げる「やってはいけないこと」を知り、幸運を呼ぶ空間・部屋作りをしましょう!
定価1,716円(本体1,560円)
河出新書
商人の世界史 小さなビジネス革命が世界を変えた
玉木 俊明 著
世界に一大ネットワークをつくる──権力者にもできなかった、この偉業を成し遂げたのは商人たちだった! 古代から現代まで、11の商人を通して俯瞰する、人類の交易と流通と覇権の歴史。
定価979円(本体890円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
女學生手帖 大正・昭和 乙女らいふ
弥生美術館/内田 静枝 編
大正・昭和初期に花開いた、可憐で優美な乙女文化を多角的に紹介。〈エス〉のせつない交流、女学生言葉、セーラー服図鑑……乙女心をくすぐるエッセンス満載の、女学生の世界!
定価1,980円(本体1,800円)
コミック
総特集 松苗あけみ 少女マンガをデザインする
松苗 あけみ 著
80年代「ぶ~け」黄金期の代表作『純情クレイジーフルーツ』の美麗イラストなど200点以上を掲載。特別寄稿=青山剛昌、清原なつの、高橋源一郎、渡辺航。一条ゆかり邸での豪華対談も!
桜の如き君を愛す 松苗あけみ単行本未収録作品集
丸ごと一冊、単行本未収録作! 谷崎潤一郎「痴人の愛」をモチーフにした表題作、京極夏彦トリビュート作「薔薇十字猫探偵社」など、乙女浪漫と華麗な世界を収録した全8編、計270頁。
趣味・実用・芸術
ひとり暮らしでも大丈夫! 自分で自分の介護をする本
小山 朝子 著
家族に面倒をかけたくない、施設に入らず最期まで自宅で過ごしたい…高齢になってもひとり暮らしを続けるために、公的サービスを上手に利用しながら在宅でケアを受ける知恵と方法を教える。
定価1,672円(本体1,520円)