河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 1081~1100件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
step2 ― Eguchi Hisashi Illustration Book Ⅱ ―
江口 寿史 著
すべて新作。すべて初収録。2020年~2023年に発表した最新イラスト150点以上を最速で収録。初回限定ダブルカバー仕様。通常カバーとシークレットカバーの2種類が付いた特装版!
定価2,365円(本体2,150円)
○在庫あり
【特製セットケース入り】 step1&2 江口寿史スペシャルセット
最新最速画集『step』+『step2』2冊を特製セットケースに収納した数量限定スペシャルセット!
定価4,565円(本体4,150円)
日本文学
歌って、恋して、生きてやる あるボサノヴァシンガーの告白
Karen Tokita 著
性被害、離婚、そして体の変調…歌手として、女性として、人として味わったネガティブな日々からの脱却。ボサノヴァシンガーKarenTokitaの今をしなやかに生きるフォトエッセイ。
定価1,980円(本体1,800円)
##NAME##
児玉 雨子 著
光に照らされ君といたあの時間を、ひとは”闇”と呼ぶ――。かつてジュニアアイドルの活動をしていた雪那。少年漫画の夢小説にハマり、名前を空欄のまま読んでいる。第169回芥川賞候補作
定価1,760円(本体1,600円)
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのまちがいさがし 星座と神話の世界で大冒険
狐茅 絵
大好評のトムとジェリーのまちがいさがし。最新作は星座と神話の世界へ! 身近な北斗七星や北極星の物語や、七夕やギリシャ神話など。かわいいイラストに想像が広かる!
定価1,342円(本体1,220円)
5分シリーズ
5分後に恋にサヨナラのラスト
エブリスタ 編
君が好きだった――小説投稿サイト・エブリスタに集まった16万作超から失恋、悲恋、別れなど切ない恋愛作品を集めた珠玉の短篇集。
定価1,100円(本体1,000円)
自然科学・医学
家にいながら世界を広げ、どんな望みも叶えていく 女の法則
吉野 さやか 著
女には女の叶え方がある。仕事も家事も子育ても、何ひとつ諦めず貪欲に生きていい。男が作った世界で生きるのをやめ、自分の過去と向き合い、体の声に耳を傾ければ、本当の幸せが手に入る。
定価1,430円(本体1,300円)
文庫・新書
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山 関西2府4県 キャラも違えば常識もバラバラ。
博学こだわり倶楽部 編
「関西地方」とひとくくりにされがちな2府4県を比べてみたら、驚きの「微妙な違い」がたくさん! 気質や風習から言葉、食、ファッション、交通まで、個性的すぎる各県の実情とそのルーツをひも解く!!
定価792円(本体720円)
世界の航空会社 最新の勢力地図 国営化・機材の大量調達・新サービス・路線開拓…
国際時事アナリスツ 編
コロナ禍で大打撃を受けた航空業界。ときに国家戦略にも関わる世界のエアライン会社は、どのような再建競争を繰り広げているのか? 変わりゆくサービスや料金など、乗客に興味深い最新情報も紹介する!
文藝
文藝 2023年秋季号
町屋良平「生きる演技」(550枚)一挙掲載/創作:安堂ホセ、日比野コレコ、山下紘加/特集:WE LOVE 藤本和子!/創刊90周年連続企画3:村田沙耶香×柴崎友香×西加奈子
定価1,485円(本体1,350円)
交渉人・遠野麻衣子 爆弾魔
五十嵐 貴久 著
都内で起きた爆弾テロの犯人は、遠野麻衣子に向けて更なるテロ予告と教祖釈放を要求。必死の交渉が続く中、爆破事件により東京は大混乱に陥る……。『交渉人・爆弾魔』を改題&大幅改稿した傑作警察小説!
定価979円(本体890円)
返らぬ日
吉屋 信子 著
「あなたを愛して愛して愛しぬいてゆきたいの」放課後の女子寮でのひと時を待ち望む女学生たちの運命を描いた表題作など7編を収録。同性を愛す喜びに満ちた美しい短編集、初の文庫化。
海の見える無人駅 絶景の先にある物語
清水 浩史 著
なぜ「海の見える無人駅」は、こんなにも心地いいのか! 海と厳選30の無人駅…目を凝らせば、もっと多くのものが浮かび上がる。絶景の小さな駅の物語から今の日本が見えてくる。巻頭カラー16P付き!
猫の木のある庭
大濱 普美子 著
日常に忍び入る不穏、白昼夢のような現実。翳りが誘う不気味で静謐な幻想譚6篇を収録。第50回泉鏡花賞受賞作家のデビュー作品集『たけこのぞう』を改題の上、文庫化。
定価1,089円(本体990円)
砂の果実 80年代歌謡曲黄金時代疾走の日々
売野 雅勇 著
中森明菜「少女A」、チェッカーズ「涙のリクエスト」、郷ひろみ「2億4千万の瞳」、荻野目洋子「六本木純情派」……数々のヒット曲を紡いだ作詞家が自ら語った、歌謡曲黄金時代の証言録。
定価968円(本体880円)
カラダは私の何なんだ?
王谷 晶 著
私は私を全肯定! 髪は美しく、カラダはほっそり、爪は短くキレイに、子供は早く産んで……女のカラダにかけられた呪いを解く爆走エッセイ『どうせカラダが目当てでしょ』を改題。文庫版書き下ろし収録。
定価847円(本体770円)
こびとが打ち上げた小さなボール
チョ・セヒ 著 斎藤 真理子 訳
韓国で三〇〇刷を超えるロングセラーにして、現代の作家たちから多大なリスペクトを受ける名作。急速な都市開発をめぐり、極限まで虐げられた者たちの、千年の怒りが渦巻く祈りの物語。
十二月の十日
ジョージ・ソーンダーズ 著 岸本 佐知子 訳
中世テーマパークで働く若者、愛する娘のために賞金で奇妙な庭の装飾を買う父親、薬物実験の人間モルモット……。ダメ人間たちの愛情や優しさや尊厳を独特の奇想で描きだす全米ベストセラー短篇集。
定価1,320円(本体1,200円)
氷室冴子とその時代 増補版
嵯峨 景子 著
80~90年代、少女小説を中心に活躍し、再評価の機運も高まる作家・氷室冴子。少女小説研究の第一人者が丹念な調査と取材から、その全貌に迫る。作家や編集者に追加取材を行い増補刊行!
定価2,640円(本体2,400円)
政治・経済・社会
よるべない100人のそばに居る。 〈救護施設ひのたに園〉とぼく
御代田 太一 著
仕事、お金、身寄り、住む場所…これらを失った時、私たちはどんな風に生きていくのだろう? “最後のセーフティネット“に飛び込んだ新米生活支援員と、一人ひとりとの出会いの物語。
定価1,782円(本体1,620円)