検索結果

22398件中 1370113720件を表示 | 表示件数   件

オリーヴ讃歌

趣味・実用・芸術

オリーヴ讃歌

モート・ローゼンブラム 著 市川 恵里

南仏に住み、オリーヴの虜になった著者が綴った第一級の読み物。プロヴァンスを振り出しに世界中の産地をまわり、生産者、業者、料理人、学者などの興味深い話を満載。レシピ、イラスト付。

  • 単行本 / 464頁
  • 2001.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-26515-5

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おまかせ!教師のパソコン vol.8
  • ムック / 150頁
  • 2001.12.15発売
  • ISBN 978-4-309-95578-0

定価1,572円(本体1,429円)

×品切・重版未定

詳細を見る
狂牛病・正しい知識

自然科学・医学

狂牛病・正しい知識

山内 一也

日本で最初の狂牛病の牛が発見されて以来、業界、行政、市民の間での風評害はいちじるしい。狂牛病=BSEについての第一人者が分かりやすく解説する正しい知識の書。

  • 単行本 / 144頁
  • 2001.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-25153-0

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
縁は異なもの

芸術・芸能

縁は異なもの

白洲 正子河合 隼雄

ともに明恵上人に関する本を著した、古典研究家の白洲正子と臨床心理学者の河合隼雄。明恵がとりもつ縁に導かれて、各種対談を行ない、お互いについてのエッセイを著した、その集大成。

  • 単行本 / 240頁
  • 2001.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-26492-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
森と海からの手紙

自然科学・医学

C・W・ニコルの世界

森と海からの手紙

C・W・ニコル

スペインの青い海と、黒姫の深い森――海と山、2つの地点から交互に届けられる、自然と人間の生活への熱い讃歌。地球に対する豊かなメッセージ。2つの場所は分かちがたく結びつく。

  • 単行本 / 192頁
  • 2001.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-25150-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
若さの泉

趣味・実用・芸術

若さの泉
5つのチベット体操

ピーター・ケルダー 著 渡辺 昭子

たった5つの体操だけで心身がリフレッシュする、驚異の若返り法。図版付きでわかりやすい説明だから、いま、すぐに始められる! 最も簡単で、最大の効果が得られます。

  • 単行本 / 120頁
  • 2001.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-26462-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
最強者伝説

趣味・実用・芸術

新・対局日誌

最強者伝説

河口 俊彦

  • 単行本 / 276頁
  • 2001.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-61434-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ドイツ人

歴史・地理・民俗

カルチャーショック

ドイツ人

リチャード・ロード 著 武弓 正子

  • 単行本 / 288頁
  • 2001.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-91073-4

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
リンダスタイル

リンダスタイル
元気のひみつ

山本 リンダ

芸能界デビュー35周年を迎え、結婚、料理、エステ、コスメ等女性の生活全般についてのオピニオン・リーダーになりつつある著者が、個性あふれるライフスタイルを楽しく披瀝した待望の書。

  • 単行本 / 144頁
  • 2001.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-26530-8

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あしたの海

ノンフィクション

松下竜一その仕事【全30巻】

あしたの海

松下 竜一

  • 単行本 / 332頁
  • 2001.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-62078-7

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 馬の博物誌

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 馬の博物誌

末崎 真澄

  • 単行本 / 116頁
  • 2001.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-76006-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
風俗 江戸東京物語

文庫・新書

風俗 江戸東京物語

岡本 綺堂

軽妙な語り口で、その深い江戸知識をまとめ上げた綺堂唯一の著書『風俗江戸物語』、明治の東京を描いた『風俗明治東京物語』を合本とした、江戸を知るための必読の書。

  • 河出文庫 / 432頁
  • 2001.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40644-2

定価1,023円(本体930円)

×品切・重版未定

詳細を見る
幻想の画廊から
  • 河出文庫 / 240頁
  • 2001.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40645-9

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
はみ出し銀行マンの恋愛日記

文庫・新書

はみ出し銀行マンの恋愛日記

横田 濱夫

三ツ橋令子はタチの悪い男にはまっていたけど、オレには何も出来なかった。十数年後、銀行員として究極の左遷をうけたオレの前に三ツ橋そっくりの子が現れた……。甘酸っぱい思いの甦る、大人の恋愛小説。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2001.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40646-6

定価616円(本体560円)

×品切・重版未定

詳細を見る
悦楽飛行

文庫・新書

〔性の秘本デラックス〕

悦楽飛行

秘本研究会

  • 河出i文庫 / 240頁
  • 2001.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-48030-5

定価607円(本体552円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おんな百態

文庫・新書

〔新グラフィカ・エロチカ〕

おんな百態

浜田 和 画 鈴木 重機 写真

豊満な乳房、張りのある臀、胸から下腹部への流れるようなライン。くねり、悶える爛熟の女体。陰影に富んだイラストがかもしだす妖艶なエロチシズム。カメラがとらえた千変万化する女体のなまめかしさ……

  • 河出i文庫 / 224頁
  • 2001.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-48083-1

定価759円(本体690円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘミングバードの囁き

哲学・思想・宗教

ヘミングバードの囁き

山本 光夫

かわいいキャラクター・ヘミングバードによって描き出される「哲学的思想空間」。忘れてしまいがちな“あたりまえのこと”“大切なこと”。ヘミングバードが、あなたにそっと教えてくれます。

  • 単行本 / 64頁
  • 2001.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-24252-1

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「岳」はおれの学舎

趣味・実用・芸術

「岳」はおれの学舎
乗鞍岳を知りつくした男の物語

福島 立實

〈乗鞍にフランネルのシャツを着たターザンがいる――浅井慎平〉――多くの友人たちに親われる信州・乗鞍岳のタツ兄こと福島立實氏に乗鞍の魅力をカメラマン山下善一郎氏が聞き書き。

  • 単行本 / 288頁
  • 2001.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-26510-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
本手指南

趣味・実用・芸術

最強囲碁塾

本手指南

大竹 英雄

本手とは将来も一手の価値をもって動き続ける手です。本書はしっかりとした本手を打ち続ける著者が、“本手の効力”“本手の形”“本手の心”を教授したものです。

  • 単行本 / 224頁
  • 2001.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-26522-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わたしが作るイヌの本

わたしが作るイヌの本
Memory of My Dog

小田桐 昭 イラスト

飼い主のあなた自身が中身を作っていく「うちのワン君」のアルバム&日記の本。とっておきの写真を貼り込み、日々の出来事を記入していけば、世界で一冊しかないMy Dog Bookが完成。

  • 単行本 / 112頁
  • 2001.12.05発売
  • ISBN 978-4-309-26513-1

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る