検索結果

22429件中 14611480件を表示 | 表示件数   件

首相が撃たれた日に

外国文学

首相が撃たれた日に

ウズィ・ヴァイル 著 母袋 夏生広岡 杏子波多野 苗子

軍隊生活、テロ、ホロコースト、過酷な歴史と未来。逃げようのない現実と、その中の愛と孤独。イスラエル屈指のストーリーテラーがユーモアと諧謔を交えて描く珠玉の短篇傑作選

  • 単行本 / 248頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-20868-8

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
子宮

外国文学

子宮

盛 可以 著 河村 昌子

「これは子宮の戦争なのよ」湖南省益陽の農村に生まれた五人姉妹。“生命最初の繁殖地”を巡り、一人っ子政策から少子化対策までシステムに翻弄される激動の運命とは。破格のエンパワー小説。

  • 単行本 / 304頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-20869-5

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
バルテュス、自身を語る

芸術・芸能

バルテュス、自身を語る

バルテュスアラン・ヴィルコンドレ 著 鳥取 絹子

20世紀最大の画家バルテュス。日本人の妻・節子や娘・春美との私生活、絵画や芸術への思い、自らの来し方を初めて語った貴重な記録。図版多数収録! 待望の復刊。

  • 単行本 / 288頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-25683-2

定価4,290円(本体3,900円)

○在庫あり

詳細を見る
音楽は絶望に寄り添う

芸術・芸能

音楽は絶望に寄り添う
ショスタコーヴィチはなぜ人の心を救うのか

スティーブン・ジョンソン 著 吉成 真由美

スターリン体制下の抵抗と絶望のもと生まれた楽曲が、孤独に沈む人を癒し、回復へ導くのはなぜか? 自身も双極性障害に苦しむ音楽番組プロデューサーが音楽の普遍的な力を鮮やかに描く。

  • 単行本 / 224頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-25686-3

定価2,915円(本体2,650円)

○在庫あり

詳細を見る
渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本

趣味・実用・芸術

渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本

小野田 滋

なぜ、このような形の橋が架かっているのか? なぜ、このようなトンネルが造られたのか?…その歴史的背景から設計思想、構造の特性、驚きのエピソードまで、やさしく具体的に解説!

  • 単行本 / 224頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-29232-8

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
天狗と山姥

歴史・地理・民俗

怪異の民俗学

天狗と山姥

小松 和彦 責任編集

民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を集成、日本の怪異・妖怪文化の多様さ・奥深さを明らかにした画期的シリーズを新装復刊。〈天狗・山姥〉から山の魔怪の謎に迫る第5巻。

  • 単行本 / 440頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-61815-9

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
幽霊

歴史・地理・民俗

怪異の民俗学

幽霊

小松 和彦 責任編集

民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を集成、日本の怪異・妖怪文化の多様さ・奥深さを明らかにした画期的シリーズを新装復刊。「霊魂」の多様なイメージを探究する第6巻。

  • 単行本 / 464頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-61816-6

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
少女スタイル手帖

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

少女スタイル手帖
昭和のかわいいコレクション

宇山 あゆみ

昭和30~50年代、女の子の想い出大百科。リリアン、おりがみ交換、パッチンどめ、着せ替え人形、紙石けん、フランス人形、アップリケ、ファンシー文房具。あの日の宝物にまた会える!!

  • 単行本 / 128頁
  • 2022.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-75052-1

定価1,782円(本体1,620円)

○在庫あり

詳細を見る
サブスクの子と呼ばれて

日本文学

サブスクの子と呼ばれて

山田 悠介

人材サブスクサービスが普及した日本。児童養護施設で育った怜と仄花は、違法な未成年のサービスの果てに、狂気の事件に巻き込まれていくのだが… 鬼才・山田悠介が放つ最高傑作!

  • 単行本 / 562頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-03073-9

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
京都浪漫紀行

芸術・芸能

京都浪漫紀行

稲田 大樹

春の中にも小さな夏の兆しが、秋の中にも小さな冬の兆しが。繊細で色彩豊かな季節の移ろいを追い求め、京都の四季を撮り続けるSNSで注目の写真家、稲田大樹の写真紀行。

  • 単行本 / 96頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-25682-5

定価2,255円(本体2,050円)

○在庫あり

詳細を見る
新装版 福田式 がんを遠ざけるケトン食レシピ

趣味・実用・芸術

新装版 福田式 がんを遠ざけるケトン食レシピ

福田 一典 監修 岩﨑 啓子 料理

がんの予防や治療に役立つ「ケトン食」を、毎日の食事で無理なく実践できるレシピ集。すぐ手に入る食材で、手軽に作りやすく工夫されたレシピ揃い。好評ロングセラーの新装版。

  • 単行本 / 160頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-29002-7

定価1,694円(本体1,540円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ポリ袋でかんたん!甘酒&酒粕でつくる天然酵母パン

趣味・実用・芸術

ポリ袋でかんたん!甘酒&酒粕でつくる天然酵母パン
オーブントースターやフライパンでも焼ける!

梶 晶子

材料をポリ袋か密閉容器に入れてシャカシャカ振れば、手を汚さず簡単においしいパンが焼ける! 甘酒や酒粕から種を起こすので材料も安心。誰でも失敗なく作れるよう更に研究を重ねた改訂版。

  • 単行本 / 96頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-29227-4

定価1,694円(本体1,540円)

○在庫あり

詳細を見る
子どもが伸びる 親のことば

政治・経済・社会

子どもが伸びる 親のことば
《非認知能力》と《認知能力》を高める秘訣

榎本 博明

目標に向かい頑張る力、他人とうまく関わる力…子どもの「非認知能力」を育むために、親はどんな「言葉がけ」をするべき? 物心ともに豊かで幸せな人生を歩む人に育てるためのアドバイス!

  • 単行本 / 200頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-29228-1

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
菅原大地 ゴルフの基本

芸術・芸能

菅原大地 ゴルフの基本
最大効率スイングで実現するまったくムダがない上達法

菅原 大地

YouTube登録者数40万人超えの人気プロゴルフコーチ・菅原大地の代名詞「最大効率(サイコー)スイング」。その教えを、土台からわかるようにした待望の基礎編がついに登場!

  • 単行本 / 192頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-29231-1

定価1,452円(本体1,320円)

○在庫あり

詳細を見る
東宝怪獣と出現した街並み塗り絵

芸術・芸能

東宝怪獣と出現した街並み塗り絵

東宝株式会社 監修

昭和の東宝怪獣たちが戦った名場面を、街並みと共に描き下ろして塗り絵化。「ゴジラ」「キングギドラ」「モスラ」「ラドン」…怪獣たちがいた懐かしの風景で古き良き時代がよみがえる!

  • 単行本 / 48頁
  • 2022.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-29233-5

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
家康と信康

日本文学

家康と信康
父と子の絆

岳 真也

この命果つるとも、父上を見守り続けます――。我が子に切腹を命ぜざるをえなかった家康の無念、父を慕う信康の情愛。歴史に翻弄され、流転の人生を歩み、天下人となった家康の劇的な生涯!

  • 単行本 / 236頁
  • 2022.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-03076-0

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
世界を支えるすごい数学

自然科学・医学

世界を支えるすごい数学
CGから気候変動まで

イアン・スチュアート 著 水谷 淳

ケーキ分割問題×選挙、フェルマー×暗号、四元数×CG、フラクタル×気候変動……。現代数学と日常世界の知られざる接点を紹介。もう数学が役に立たないなんて言わせない!

  • 単行本 / 344頁
  • 2022.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-25453-1

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
フロイトの燃える少年の夢

芸術・芸能

フロイトの燃える少年の夢

森泉 岳土

フロイトの夢で燃え上がり、ヘッセの夢で故郷を見失い、ウルフの夢で落下し……世界が注目するマンガ家が作家たちの夢をマンガ化するという、誰も見たことのない究極のヴィジュアルがここに。

  • 単行本 / 80頁
  • 2022.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-25685-6

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
石器時代への旅

外国文学

世界探検全集

石器時代への旅

ハインリヒ・ハラー 著 植田 重雄近藤 等 訳 角幡 唯介 解説

ニューギニアの奥地で、今なお石器時代に生きる人々と接触することに成功、石斧製作の秘密をつぶさに観察して人類学上に貴重な貢献をした探検の記録。

  • 単行本 / 320頁
  • 2022.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-71196-6

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
遊廓・花柳界・ダンスホール・カフェーの近代史

らんぷの本

遊廓・花柳界・ダンスホール・カフェーの近代史

小針 侑起

「書店でも女性が手に取ることができる」を目的に当時「夜の仕事」に従事していた女性の歴史を実資料を駆使して紐解く。「赤線」「青線」「遊廓」「吉原」カフェーの女給、ダンスホールの実態まで明らかに

  • 単行本 / 144頁
  • 2022.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-75051-4

定価2,310円(本体2,100円)

○在庫あり

詳細を見る