検索結果

22660件中 15411560件を表示 | 表示件数   件

一冊でわかる東欧史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかる東欧史

関 眞興

東欧の国ぐにはどんな歴史を歩んできたのか。図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろい東欧の偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 288頁
  • 2023.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-81116-1

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 バラ色の人生編

日本文学

笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 バラ色の人生編

みやぎシルバーネット河出書房新社編集部

お待ちかね! 60~超100歳の全国のリアル・シルバーによる川柳傑作選、長寿シリーズ第20弾。シルバーの力作に笑って元気になれる1冊。毒蝮三太夫さん推薦。

  • 単行本 / 144頁
  • 2023.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-03092-0

定価1,150円(本体1,045円)

○在庫あり

詳細を見る
実録 バブル金融秘史

政治・経済・社会

実録 バブル金融秘史

恩田 饒

バブル崩壊とその余波で起きたさまざまな金融事件。その陰で何が動いていたのか? 本当に悪いのは誰か? 元大和証券のMOF担が最後の生き残りとして、大変革の“裏側”を明かす!

  • 単行本 / 288頁
  • 2023.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-22879-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
何食わぬきみたちへ

日本文学

何食わぬきみたちへ

新 胡桃

向き合わずにいられて、安全圏で生きられて、いいな――。イジメを見てみぬふりした自分に嫌悪を抱く伏見と、障がい者の兄と暮らす敦子。傷だらけで世界への違和にあらがう高校生たちの物語。

  • 単行本 / 168頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-03090-6

定価1,595円(本体1,450円)

○在庫あり

詳細を見る
距骨&外反母趾調整 着圧ロングソックス

趣味・実用・芸術

距骨&外反母趾調整 着圧ロングソックス
こむら返り むくみや冷え 足の痛み まとめてスッキリ!

志水 剛志 監修

「歩く」「立つ」際の土台として重要な距骨を整えつつ、多くの女性が悩む外反母趾を改善。さらに着圧でふくらはぎのむくみも軽減する、専門家監修のオリジナルソックスつきBOOK。

  • 単行本 / 20頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29234-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図解ですぐわかる 自力でラクラク下がる! 血糖値

趣味・実用・芸術

図解ですぐわかる 自力でラクラク下がる! 血糖値

栗原 毅

糖尿病や脳梗塞などこわい病気の元となる高血糖だが、ちょっとした食事や生活習慣の工夫で薬に頼らず自力で改善できる! 肝臓の名医がすぐわかる図解で今日からできる改善ラクワザを指南。

  • 単行本 / 128頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29263-2

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
JR旅客6社徹底比較

趣味・実用・芸術

JR旅客6社徹底比較

池口 英司

JR旅客6社を「車両」「サービス」「新幹線」「経営」…など、テーマごとに比較・探究。車両の乗り心地から、個性的な観光列車、未来戦略まで、各社の魅力と最新事情が明らかに!

  • 単行本 / 208頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29267-0

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
ゴルフ 飛距離アップ大全

芸術・芸能

ゴルフ 飛距離アップ大全
ドライバーがめちゃめちゃ飛ぶようになるヒント集

ゴルフエキスパート

長年、ゴルフ雑誌や書籍に携わってきたプロ集団の、膨大な知識と経験を活かした「飛ばし」の集大成。老若男女問わず、きっとあなたに合う「飛ばし」のポイントが見つかる本当に役立つ一冊。

  • 単行本 / 192頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29269-4

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
学校では教えてくれない生活保護

児童書

14歳の世渡り術

学校では教えてくれない生活保護

雨宮 処凛

どういう時に利用できるの? 他の国の制度は? 子どもは高校・大学に行けるの? 今知っておきたい生活保護のリアルな実態と「死なないノウハウ」が詰まった入門書。

  • 単行本 / 232頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-61747-3

定価1,562円(本体1,420円)

△3週間~

詳細を見る
ニジェール探検行

外国文学

世界探検全集

ニジェール探検行

マンゴ・パーク 著 森本 哲郎廣瀬 裕子 訳 中村 安希 解説

ニジェール川の水源と河口を探るべくアフリカへ旅立ったマンゴ・パーク。酷暑と猛獣の恐怖に耐え西アフリカ奥地を踏査。探検の終焉間近に、現地民の襲撃により落命した悲劇の探検家の手記。

  • 単行本 / 436頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-71185-0

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
強運が来る兆しの法則

自然科学・医学

「流れ」をつかめば「願い」はかなう
強運が来る兆しの法則

秋山 眞人 著 布施 泰和 協力

運の流れをつかむ「兆し」の読み方とは? 「易」の知見をベースに、「運」とは何かを、その仕組みから解説。強運をつかむ具体的ノウハウを、興味深いエピソードとともに指南する開運の書。

  • 単行本 / 248頁
  • 2023.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-29268-7

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
お台場少年

日本文学

お台場少年
~昭和35年、ボクの品川宿探検記~

田森 庸介

昭和35年頃の旧東海道品川宿界隈。台場小学校に通う主人公の少年が、好奇心の赴くままに下町を縦横無尽に探検する。戦後復興期の下町の面影を、少年の目線で生き生きと描いた町探検物語。

  • 単行本 / 164頁
  • 2023.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-92252-2

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
「武漢日記」が消された日

ノンフィクション

「武漢日記」が消された日
中国から始まったある言論弾圧

マイケル・ベリー 著 竹田 純子

中国当局が危険とみなした言論はどのように抹殺されていくのか――コロナ禍、大きな話題となった『武漢日記』を軸に、その知られざる実態を詳細に記録した衝撃のノンフィクション。

  • 単行本 / 312頁
  • 2023.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-20874-9

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
UVレジンでつくる鉱物レシピ 新装版

趣味・実用・芸術

UVレジンでつくる鉱物レシピ 新装版
水晶、蛍石、琥珀など実際の鉱物34をモチーフに

ビーズママ 監修

UVレジンをメインに使い、さまざまな形状の水晶をはじめ蛍石や琥珀やメノウなどを作る、人気の鉱物モチーフのレシピ集。本物らしく仕上げるためのコツやポイントが満載です。

  • 単行本 / 80頁
  • 2023.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-29266-3

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
はじめて絵本 たのしいおりょうり

児童書

はじめて絵本 たのしいおりょうり

おおで ゆかこ福田 淳子

子どものための楽しいレシピ絵本。卵焼きやフレンチトースト、ミートローフやピザ、グラタン、炊き込みごはんに茶碗蒸しまで、かわいい動物たちと一緒に作りましょう! 総ルビ。新装版。

  • 単行本 / 48頁
  • 2023.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-29271-7

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
はじめて絵本 わくわくおべんとう

児童書

はじめて絵本 わくわくおべんとう

おおで ゆかこ福田 淳子

子供のための楽しいレシピ絵本です。ごはんの炊き方からおむすび、そぼろ弁当、サンドイッチやオムライス弁当など、かわいい動物たちと一緒につくりましょう! 総ルビ。新装版。

  • 単行本 / 48頁
  • 2023.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-29272-4

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
浮遊

日本文学

浮遊

遠野 遥

高校生のふうかは、会社経営の男の家で柔らかいソファに座り、男の元恋人を象ったマネキンの下、夜毎ホラーゲームで悪霊たちから逃げ続け――。芥川賞受賞作『破局』を超える衝撃。

  • 単行本 / 144頁
  • 2023.01.19発売
  • ISBN 978-4-309-03089-0

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
消えた地名から読む世界史

文庫・新書

消えた地名から読む世界史

内藤 博文

3度の“改名”を経て今に至るサンクトペテルブルク、ミャンマーが同じ意味の「ビルマ」の名を捨てた理由…長年親しんだ地名が変わる意外な事情とは? 地名から歴史のダイナミズムを楽しめる本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2023.01.18発売
  • ISBN 978-4-309-48597-3

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
「第三の脂肪」撃退!糖尿病を不治の病にしない最強の方法

趣味・実用・芸術

「第三の脂肪」撃退!糖尿病を不治の病にしない最強の方法
薬を使わない薬剤師が教える

宇多川 久美子

生活習慣病由来の2型糖尿病で重要なのは、血糖値よりも脂肪肝や脂肪膵などの「第三の脂肪」! その原因から、食事や運動などによって糖尿病を不治の病にしないための方法を教える1冊。

  • 単行本 / 168頁
  • 2023.01.12発売
  • ISBN 978-4-309-29264-9

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい

文庫・新書

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい

大前 粟生

恋愛を楽しめないの、僕だけ? 大学生の七森は“男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手。こわがらせず、侵害せず、誰かと繋がりたいのに。共感200%、やさしさの意味を問い直す物語。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2023.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-41935-0

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る