検索結果

22475件中 1496114980件を表示 | 表示件数   件

神の大きな手

日本文学

神の大きな手

谷 克二

狩猟小説の第一人者が、アラスカ、ケニア、カナダなど、世界の大自然を舞台に、灰色羆などの野生動物とハンターの闘い、互いの心の交流、自然との共生を描いた、爽やかな狩猟冒険小説集。

  • 単行本 / 256頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-01298-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
恋人はタキシードを着たネコ

外国文学

恋人はタキシードを着たネコ

ベッツィ・ハウイー 著 道下 匡子

人生を曖昧のままに生きてきた30歳の女主人公は、突如2匹の猫と車で北へ北へと旅に出る。失敗に終わった結婚、原因不明の痛みに堪えながら、再生する望みにすがりつつ――。半自伝的小説。

  • 単行本 / 248頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-20323-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【100問100答】日本の歴史 5

歴史・地理・民俗

【100問100答】日本の歴史 5
近代

歴史教育者協議会

日曜日に休む習慣はいつからか、高校野球全国大会はなぜ甲子園なのか、天皇家の財産はどれくらいか等々、明治維新から敗戦まで、教科書が教えてくれない疑問に答える。

  • 単行本 / 278頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-22350-6

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【100問100答】世界の民族 生活百科

歴史・地理・民俗

【100問100答】世界の民族 生活百科

「月刊みんぱく」編集部

マカロニはなぜ穴があいているか、「赤ずきん」の狼がかぶっていたのは何か、「ひらけゴマ」はなぜゴマなのかなど、食文化から遊びまで、世界各地の民族の生活や習慣の疑問に答える。

  • 単行本 / 256頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-22351-3

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パーフェクト ビールレシピ&ガイド

趣味・実用・芸術

パーフェクト ビールレシピ&ガイド

森 和弥

本格的ビールづくりを目指す人のため、モルトエキストラクトの使い方、ホップのバラエティ、イーストの使い分け、水質調査などを詳細に解説。主要なビールスタイル38種のレシピも収録。

  • 単行本 / 132頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-26368-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
恐怖の心理ゲーム

哲学・思想・宗教

恐怖の心理ゲーム

富田 隆 監修 御茶漬海苔 まんが

身も凍るような恐怖が、突然、あなたに襲いかかったとき、どうする。自然災害、超常現象、不慮の事故……。そのとき、あなたがとるべき道とは。

  • 単行本 / 192頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-26381-6

定価943円(本体857円)

×品切・重版未定

詳細を見る
佐佐木幸綱の世界 11 同時代歌人論2
  • 単行本 / 292頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-70381-7

定価3,850円(本体3,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
手塚治虫絵コンテ大全

コミック

手塚治虫絵コンテ大全【全7巻】

手塚治虫絵コンテ大全

手塚 治虫

手塚治虫直筆による絵コンテのすべてを初公開。TVアニメ第1号『鉄腕アトム』から実験アニメの名作まで。流れる描線が息づく最後の未発表《漫画》。

  • 単行本 / 675頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-72340-2

定価16,500円(本体15,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 漫画の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 漫画の歴史

清水 勲

  • 単行本 / 128頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-72611-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 長崎歴史散歩

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 長崎歴史散歩
大航海時代にひらかれた国際都市

原田 博二

  • 単行本 / 128頁
  • 1999.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-72612-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
骰子 N-29
  • 単行本 / 208頁
  • 1999.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-90429-0

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
季節はめぐり、また夏が来て

日本文学

季節はめぐり、また夏が来て

さとう 宗幸

「青葉城恋唄」から20年。抒情の世界を着実に歩いてきたさとう氏が、50歳を機にふと立ちどまり、人と地球に語りかける心のことば集。人柄のにじみ出る、琴線に触れるおはなし満載。

  • 単行本 / 176頁
  • 1999.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-01296-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 川と魚の博物誌

ふくろうの本

ふくろうの本/自然

図説 川と魚の博物誌

渡辺 昌和

  • 単行本 / 112頁
  • 1999.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-72613-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
騙す人びと

日本文学

騙す人びと

村松 友視

騙す人、騙される人、あなたはどちら? 老齢の俳優が貫いたダンディズムの裏側を鮮やかに描く表題作他、秀作九篇を収録。嘘と本当の間で演じられる奇妙な人間模様を、哀感漂う筆致で綴る。

  • 単行本 / 220頁
  • 1999.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-01297-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
J文学をより楽しむためのブックチャートBest200

文藝別冊

J文学をより楽しむためのブックチャートBest200

石川忠司らによるJ文学テーマ解説、ベスト200小説レヴュー、短篇小説、鈴木清剛日記――、気軽にディープなJ文学アクセス・ガイド!

  • 雑誌 / 160頁
  • 1999.07.12発売

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ありふれた老い

ノンフィクション

松下竜一その仕事【全30巻】

ありふれた老い

松下 竜一

  • 単行本 / 280頁
  • 1999.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-62059-6

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クシー君の夜の散歩

コミック

カワデ・パーソナル・コミックス

クシー君の夜の散歩

鴨沢 祐仁

新しいボウを結んで、クシー君は今日も夜の街へ。ほうき星がかけめぐり、月のかけらを焼きあげたクッキーを売るお菓子屋さんが店を開くファンタスティック・コミックス。

  • 単行本 / 112頁
  • 1999.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-72685-4

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
結婚 ほんとによかったね

日本文学

ひろはまかずとしグリーティングブック・シリーズ

結婚 ほんとによかったね

ひろはま かずとし

“お互いの心に種をまきあう”“いつも明るく笑顔でいること”“信じる、祈る、待つ”。結婚したらそんなことを心にとめておいたらいいのでは――。ふたりの幸せを心から祈る言の葉集。

  • 単行本 / 32頁
  • 1999.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-26377-9

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 1999年秋季号
  • 雑誌 / 352頁
  • 1999.07.07発売

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
道化師の恋

文庫・新書

道化師の恋

金井 美恵子

若くして引退した伝説的女優はオフクロ自慢のイトコ。彼女との情事を書いた善彦は、学生作家としてデビューすることに。ありふれた新人作家と人妻との新たな恋は、第二作を生むのか? 目白四部作完結!

  • 河出文庫 / 336頁
  • 1999.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-40585-8

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る