検索結果

22398件中 1500115020件を表示 | 表示件数   件

M色のS景
  • 河出文庫 / 256頁
  • 1999.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-40580-3

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
女から挑まれた経験

文庫・新書

〔相対レポート・セレクション〕

女から挑まれた経験

相対会

  • 河出i文庫 / 248頁
  • 1999.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-47379-6

定価586円(本体533円)

×品切・重版未定

詳細を見る
緊縛の美・緊縛の悦楽

文庫・新書

緊縛の美・緊縛の悦楽

濡木 痴夢男

激しく美しくドラマチックな衝撃の緊縛写真百五十点と、緊縛に魅せられた女性の、縄を恋い、縄に酔う感性と心情のすべてをさらけだした大胆な告白を中心に、緊縛の第一人者がその醍醐味を明かす待望の書。

  • 河出i文庫 / 312頁
  • 1999.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-47380-2

定価627円(本体570円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ニュース 楽しいウラの読み方

文庫・新書

新聞やテレビの報道はこんなに面白い
ニュース 楽しいウラの読み方
例えば「信頼すべき筋」って誰のこと?

博学こだわり倶楽部

スクープ競う取材記者の(秘)情報源、報道現場のドタバタ劇、時事用語の意味…ニュースの裏側が丸わかり!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-49293-3

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本語dojides

文庫・新書

人のドジみて我がミス直せ!
日本語dojides
「地獄のサタンも金しだい」ってアンタねえ…

ユーモア人間倶楽部

樋口一葉は“おけぐちいっぱ”…、大ボケこいた爆笑実話の数々。あなたはこんなドジ、していませんよね?

  • KAWADE夢文庫 / 240頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-49294-0

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「裏のつながり」がズバリ!わかる本

文庫・新書

例えば、銀行とビールメーカーの危うい関係とは?!
「裏のつながり」がズバリ!わかる本

天才ものしり王国

芸能・マスコミ、企業、有名人、そしてダークな人脈…。切るに切れない裏のコネクションを白日の下にさらす!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-49295-7

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
逆転の歴史物語

文庫・新書

逆転の歴史物語
もしもあの時、大誤解をしていなければ…

歴史の謎を探る会

歴史の流れを変えた要因は、じつはこの人のこの“誤解”にあった!運命の思い違いの歴史ドラマを楽しむ本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-49296-4

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
依存症 溺れる心の不思議

文庫・新書

依存症 溺れる心の不思議
酒、薬、ギャンブル、買い物?なぜやめられないのか?

白川 教人長尾 博司

ギャンブル依存症、買い物依存症、ワーカホリック、過食症、セックス依存症?。現代病ともいえる「依存症」をとおして人間の心の不思議に迫る。

  • KAWADE夢新書 / 210頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-50173-4

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あなたを救う法律知識
  • KAWADE夢新書 / 210頁
  • 1999.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-50174-1

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
くまのプーさんとなかまたち 1999年4・5月号

ディズニー

くまのプーさんとなかまたち

くまのプーさんとなかまたち 1999年4・5月号

プーさんと中間たちが自然や命、友達の大切さを物語やまんがを通じて子供たちに語る新しいタイプの雑誌。両親が読むページも掲載。

  • 雑誌 / 92頁
  • 1999.05.01発売

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 1999年夏季号

文藝

文藝 1999年夏季号

J文学は二度ベルをならす/ムーヴメンツ・オン・ストリート

  • 雑誌 / 0頁
  • 1999.05.01発売

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
Dr.キリコの贈り物

ノンフィクション

Dr.キリコの贈り物

矢幡 洋

あの奇怪な事件の背後には何があったのか? 青酸カリを実際に受け取った女性をはじめ、関係者たちの数々の証言に基づく、緊迫のノンフィクション・ノベル、衝撃の刊行!

  • 単行本 / 248頁
  • 1999.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-01284-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
これが最前線だ!

趣味・実用・芸術

最強将棋塾

これが最前線だ!
最新定跡完全ガイド

深浦 康市

  • 単行本 / 240頁
  • 1999.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-72182-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
バリ島 晴ればれ絵日記

日本文学

バリ島 晴ればれ絵日記

高橋 由為子

人生と同じように旅も人それぞれ。私の旅はのんびり過ごすお気楽な時間とともにある――。好奇心と元気に満ちあふれた著者がコミック&コラムで描き綴る、等身大のほのぼの熱帯楽園紀行。

  • 単行本 / 164頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-01272-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
心にのこる言葉 4

日本文学

心にのこる言葉 4
Words to Remember

小野寺 健

英字紙「Asahi Weekly」に長年連載中の言葉のコラム“WORDS TO REMEMBER”より精選。名訳で知られる英文学者の、日本語と英語で楽しめる心を豊かにする名エッセイ。

  • 単行本 / 184頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-01280-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
遙かなり流砂の大陸

歴史・地理・民俗

遙かなり流砂の大陸
中央アジア歴史紀行

秋吉 茂

ソ連解体でヴェールを脱いだ中央アジア諸国――カザフスタン、ウズペキスタン、トルクメニスタン、キルギス、タジキスタン。元朝日新聞の熱血老記者が熱き想いを込めて辿る異色の歴史紀行。

  • 単行本 / 256頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-22348-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死者の挨拶で夜がはじまる

哲学・思想・宗教

死者の挨拶で夜がはじまる

丹生谷 貴志

なにもしていないことをひきうけることが重要だ――ドゥルーズ的思考を最も過激につきつめる希有な思想者・丹生谷貴志が、素材に名づけえぬものとしての〈現代〉を問う、画期的な書。

  • 単行本 / 184頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-24216-3

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 世界のオペラ50

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 世界のオペラ50

後藤 真理子

  • 単行本 / 144頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-72602-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界地図の楽しい読み方 3
  • ムック / 128頁
  • 1999.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-96221-4

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
学力危機

政治・経済・社会

学力危機
受験と教育をめぐる徹底対論

市川 伸一和田 秀樹

小中高から大学まで「受験」体制が崩壊しようとしている。日本の教育制度全体のひずみを、受験の神様と呼ばれる精神科医と教育審議会に関わった心理学者が論じる、白熱の激論集。

  • 単行本 / 240頁
  • 1999.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-24217-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る