河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 15181~15200件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
干刈あがたの世界【全6巻】
しずかにわたすこがねのゆびわ
干刈 あがた 著
定価3,080円(本体2,800円)
×品切・重版未定
文庫・新書
猫のミステリー
鮎川 哲也 編
赤川次郎・都筑道夫・日影丈吉などの大家、人気作家から無名作家の作品まで十一篇。本格派の巨匠が選りすぐった究極のキャッツ・ランド。猫たちのハラハラ、ワクワク探偵物語を読者の要望に応え新装再刊!
定価660円(本体600円)
少年愛の美学
稲垣 足穂 著
定価704円(本体640円)
死亡遊戯
藤沢 周 著
新宿歌舞伎町を舞台に、生死をかけて生きるポンビキたちの姿を絶妙な感覚であざやかに、ハードに描ききる衝撃のデビュー作。この一冊とともに九〇年代文学の新しいシーンが始まった。馳星周も激賞の名作。
定価550円(本体500円)
SATORI サトーリ
性の秘本★妖美・残酷編
鈴木 敏文 著
定価583円(本体530円)
猫の気持 犬の知恵
前川 博司 著
定価572円(本体520円)
〔Love Piece Book〕
虹の雨
日比野 こと 著
理想の男を見つけてしまったことの喜びと衝撃。そして、最悪の男を見てしまったショックと別離。人生の先輩さとみと出会って、みちびかれるままにSEXの究極の森へわけ入る。
定価524円(本体476円)
ボディクラッシュ
みなみ 文夏 著
バイオレンスはもう男だけのもんじゃないわ。でも、女の激しさは男と同じじゃないのよ。クラッシュするまで、理想の男の躰を求め続けた香織が、最後にたどりついたところは……。
学校では教えない―― 世界地図の楽しい読み方 3 国連旗の世界図は、なぜ北極が中心なの?
ロム・インターナショナル 編
1年のうち3か月だけ島になる町、カスピ海は湖か海かで周辺国が大論争…世界はまだまだ不思議いっぱい!
世の中の“基準”や“条件”がわかる本 決め手は何だ? 例えば、「短足」か否かの決め手とは――
素朴な疑問探究会 編
人間国宝からオリンピック代表選手、一日署長まで、彼らの選ばれた理由とは?あらゆる「決め手」を大解明!
トイレでこっそり読む本 なぜ面白いアイデアはトイレでひらめくんだろう?
びっくりデータ情報部 編
(珍)事件、ウンチのうんちく、快適トイレ術など小さな密室に秘められた愉快でドラマチックな話の数々。
歴史を変えた運命の瞬間 出会い、誤解、大逆転…その後を決めた裏のドラマ
歴史の謎を探る会 編
権力崩壊が決定した瞬間、時代のヒーローが登場した瞬間など、歴史の場面が急転した運命の一瞬に迫る!
武名埋り候とも 周防 徳山藩秘史
西岡 まさ子 著
赤穂藩改易(取り潰し/元禄14=1701年)から15年後、宗藩・萩との境の一本の松の木をめぐる事件から支藩・徳山藩は改易になった。これを不服として密かに藩再興にかけた男たちがいた。
定価1,650円(本体1,500円)
ノンフィクション
彩花へ、ふたたび――あなたがいてくれるから
山下 京子 著
前著出版後、子供を亡くした親や悩みをもつ小中学生など全国から寄せられた手紙と感動の渦。その声に励まされ力強く生きる著者が再び娘の死を通じ「生と死」の意味、本当の幸福を世に問う。
定価1,430円(本体1,300円)
芸術・芸能
イリュージョン
エディ・ラナーズ 著 高山 宏 訳
パズル、ジョーク、心理学、光学、哲学、民話、政治――あらゆるところに材を求め、多彩な図版をおりこんで、人の陥る錯覚・偏見の罠を集めた、バロック的叡知のヴィジュアル百科全書!
定価4,180円(本体3,800円)
佐佐木幸綱の世界【全16巻】
佐佐木幸綱の世界 7 評論篇2
佐佐木 幸綱 著
作家の現場〔対談〕俵万智 〔解説〕伊藤一彦〔月報〕馬場あき子 鈴木志郎康 栗木京子
定価3,520円(本体3,200円)
フォト・リーヴル
荒木経惟の写真術
荒木 経惟 著 八角 聡仁 編
写真の天才が、ホンマタカシ、笠井爾示ら若手写真家を相手に、そのユニークな方法論とテクニックのすべてを大公開。カメラの選び方から発表の仕方まで、実践的に明かされる荒木作品の秘密。
定価1,980円(本体1,800円)
趣味・実用・芸術
エーテー・スタイル
民家 高井潔写真集
高井 潔 写真
日本の古民家の撮影をライフワークとしてきた著者の集大成。美しい民家の四季の佇まいから、座敷、土間、台所、庭等150点に及ぶカラー写真が伝統美と木の持つ力強さ、ぬくもりを伝える。
定価5,280円(本体4,800円)
世界の紛争地図の読み方 どこで起きているのか、なぜ対立しているのか
ロム・インターナショナル 著
定価734円(本体667円)