検索結果

22695件中 1558115600件を表示 | 表示件数   件

日本地図の楽しい読み方 2

文庫・新書

KAWADE夢ムック

日本地図の楽しい読み方 2

ロム・インターナショナル

音のする風景、香り漂う町、色あふれる湯?など、あなたの知らない日本の美しい姿を写真と文で紹介。発見と感動を求めて日本地図の中へ旅する大好評ムック第2弾!

  • ムック / 128頁
  • 1998.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-96216-0

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
須賀敦子
  • ムック / 264頁
  • 1998.10.22発売
  • ISBN 978-4-309-97566-5

定価1,375円(本体1,250円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本地図の楽しい読み方2(弘済会・ムック
  • ムック / 0頁
  • 1998.10.21発売
  • ISBN 978-4-309-95438-7

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ふたくちおとこ

日本文学

ふたくちおとこ

多和田 葉子

ティルは口と肛門のふたつの口で、しゃべった!? ふたくちおとこ、かげおとこ、ふえふきおとこなど、ドイツの伝説にあらわれた無用で無意味な奇蹟の男たちの活躍を描く各紙誌大絶賛の話題作。

  • 単行本 / 160頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-01244-5

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
襞

哲学・思想・宗教


ライプニッツとバロック

ジル・ドゥルーズ 著 宇野 邦一

自然と人工、生と死、一と多をつなぐもの――ドゥルーズがライプニッツ研究を通じてたどりついた究極の概念=襞。20世紀の思想の到達点であり、来るべき未来の指針ともなる哲学書!!

  • 単行本 / 252頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-24209-5

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
三日月少年漂流記

日本文学

少年万華鏡【全4巻】

三日月少年漂流記
(併録)銀色と黒蜜糖

長野 まゆみ

博物館から三日月少年が消えた! ニッカド電池で動く自動人形を追って少年たちは路面電車に乗り込んだ――単行本化されなかった幻の初期作品が書き下ろし装画とオリジナル詩篇を加えて甦る。

  • 単行本 / 180頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-62101-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カンパネルラ

日本文学

少年万華鏡【全4巻】

カンパネルラ
(併録)銀木犀

長野 まゆみ

兄さんはボートを漕ぎ出して、何処へ出かけてゆくのだろう? 兄の秘密の隠れ処をさがして川を遡る柊一。兄が描いた素描に記された「カンパネルラ」の意味は? そして緑の中に見たものは?

  • 単行本 / 168頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-62102-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チーズを楽しむ生活

趣味・実用・芸術

楽しむ生活

チーズを楽しむ生活

本間 るみ子

フレッシュ、白カビ、青カビとチーズが街にあふれています。家庭やレストランでのチーズの楽しみ方やチーズ作りの不思議をQ&Aスタイルで解説した、チーズがよりおいしくなる手引書です。

  • 単行本 / 180頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-70321-3

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スリランカ

歴史・地理・民俗

暮らしがわかる〈アジア読本〉【全16冊】

スリランカ

杉本 良男

  • 単行本 / 320頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-72466-9

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
北米探偵小説論

外国文学

北米探偵小説論

野崎 六助

幻の名著を全面改稿した一千頁の決定版。探偵小説という形式に全てを叩き込み、最高最大のアメリカ・ミステリ史であるとともにアメリカニズムへの批評としても類を見ない大著。

  • 単行本 / 976頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-90284-5

定価6,380円(本体5,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
浮世絵春画と男色

芸術・芸能

浮世絵春画と男色

早川 聞多

浮世絵春画のなかに描かれた男色図の変遷と意味を問うユニークなアンソロジー。新発見・本邦初出の師宣『若衆遊伽羅枕』、北斎『間女畑』など、珍重名図版74点を釈文をそえて紹介。

  • 単行本 / 96頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-90285-2

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
葛飾北斎【富久寿楚宇】

芸術・芸能

定本・浮世絵春画名品集成【全24巻別巻3】

葛飾北斎【富久寿楚宇】

リチャード・レイン 編著

  • 単行本 / 54頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-91033-8

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
須賀敦子(夢ムック・弘済会専用コード)
  • ムック / 0頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-95437-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
そこまでの空

日本文学

俵万智の贈りもの【全3巻】

そこまでの空

俵 万智 短歌 安野 光雅

遠くどこまでも広がる風景と、流れ去る時間を閉じこめ、安野光雅の絵と俵万智のことばが響きあい、なつかしいハーモニーを奏でる夢の絵本!

  • 単行本 / 48頁
  • 1998.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-62092-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
佐佐木幸綱の世界 5 近代短歌論

佐佐木幸綱の世界【全16巻】

佐佐木幸綱の世界 5 近代短歌論

佐佐木 幸綱

題詠とは何か/詩歌の変革/茂吉と子規の写生/与謝野鉄幹と晶子/早稲田の歌人〔対談〕金子兜太 〔解説〕水原紫苑〔月報〕菱川善夫/井坂洋子/加藤孝男

  • 単行本 / 270頁
  • 1998.10.13発売
  • ISBN 978-4-309-70375-6

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
魔法

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

魔法

種村 季弘

薔薇十字の魔法/薔薇十字補遺*/タロットと占い* 解説=井波律子

  • 単行本 / 452頁
  • 1998.10.12発売
  • ISBN 978-4-309-62003-9

定価4,620円(本体4,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
骰子 N-25

芸術・芸能

骰子

骰子 N-25
フランスの狂気

ダイス編集部

自らの方法論で物事をクリエイトしていくこと、『骰子』は〈インディペンデント〉をこのように定義し、メジャー、マイナーのボーダーなくインディー精神をもつ人々に目を向けます。

  • 単行本 / 208頁
  • 1998.10.12発売
  • ISBN 978-4-309-90425-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
〈チョコレート語訳〉みだれ髪 2

日本文学

〈チョコレート語訳〉みだれ髪 2

俵 万智 短歌

〈理不尽な恋と思えど理不尽な恋だからこそ垣根を越えた〉――より官能的で宿命的な恋の闇深まる「はたち妻」「舞姫」「春思」を収録。話題の大ベストセラー、待望の完結篇。渡辺淳一氏絶賛!

  • 単行本 / 152頁
  • 1998.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-01245-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
和風スパゲッティの冒険(弘済会・王様の~
  • ムック / 0頁
  • 1998.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-95436-3

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ディープブルーVS.カスパロフ

趣味・実用・芸術

ディープブルーVS.カスパロフ

B・パンドルフィーニ 著 鈴木 知道

1997年に催された人間対機械の究極のチェスマッチ。ゲームの1手1手を初心者にもわかるよう解説し、人間とコンピュータとの基本理念の違い、世界チャンピオン敗退の秘密に迫る。

  • 単行本 / 168頁
  • 1998.10.08発売
  • ISBN 978-4-309-26353-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る