河出書房新社
河出の本を探す
安藤 鶴夫 (アンドウ ツルオ)
1908年東京浅草生まれ。小説家、落語・歌舞伎評論家、演芸プロデューサー。法政大学仏文学科卒。八世竹本都太夫の長男として生まれ、芸能記者として都新聞、東京新聞ほかに文楽、落語、演劇評を執筆。『巷談本牧亭』で直木賞受賞。他の著書に『寄席紳士録』『落語国・紳士録』『寄席はるあき』『わたしの寄席』『三木助歳時記』など。
7件中 1~7件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
ずっしり、あんこ おいしい文藝
安藤 鶴夫/糸井 重里/武田 花/平松 洋子/上野 千鶴子/村松 友視 著
おはぎ、しるこ、ぜんざい、羊羹、たい焼き、草餅、桜餅、だんご。愛してやまない「あんこ」に関するエッセイを集めた「おいしい文藝」シリーズ第7弾。お好みは「こし」「つぶ」さて、どっち?
定価1,760円(本体1,600円)
△3週間~
文庫・新書
わが落語鑑賞 安藤鶴夫の「読む落語」
安藤 鶴夫 著
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
巷談 本牧亭
有名な講談席「本牧亭」を舞台に、芸人たちや周辺の人びとの悲喜こもごもを鮮やかな筆致で描いた安藤鶴夫の代表作で、昭和三十八年度直木賞作。生誕百年を記念して、貴重な名作復活!
定価990円(本体900円)
わたしの寄席
生涯を昭和の寄席と苦楽をともにした安藤鶴夫の多様で深い魅力を伝える名著。愛する芸人たちの肖像を時代のぬくもりとともに伝え、落語の楽しみ方をあたかも落語のように語り、古典落語をあざやかに再現。
三木助歳時記 上
安藤鶴夫が最も愛した落語家・三代目桂三木助。その生涯を深い哀惜をこめてたどった渾身の長篇小説を、二〇〇八年の著者生誕百年を機に文庫化。伝説的な落語家の人生を、時代の息づかいの中に描く名作。
定価935円(本体850円)
三木助歳時記 下
下巻のはじまりの時代は戦後。落語家は三代目桂三木助を襲名、近藤亀雄こと安藤鶴夫の協力のもと、古典〈芝浜〉に挑み、この名演によって、その名を不動のものにする。日本文学の隠れた名作。
寄席はるあき
安藤 鶴夫 文 金子 桂三 写真
志ん生、文楽、圓生、正蔵……昭和三十年代、黄金時代を迎えていた落語界が今よみがえる。収録写真は百点以上。なつかしい昭和の大看板たちがずらりと並んでいた遠い日の寄席へタイムスリップ。
定価968円(本体880円)