ジャンル: 
  1. ノンフィクション

単行本

クモヲサガス

くもをさがす

西 加奈子

受賞
書店員が選ぶノンフィクション大賞オールタイムベスト2023 / 全国学校図書館協議会選定図書

単行本 46変形 ● 256ページ
ISBN:978-4-309-03101-9 ● Cコード:0095
発売日:2023.04.19

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

  • カナダで、がんになった。「私は弱い。徹底的に弱い」。でも――あなたに、これを読んでほしいと思った。祈りと決意に満ちた著者初のノンフィクション。

    29万部突破! ついに3冠!
    ・第75回読売文学賞(随筆・紀行賞)
    ・書店員が選ぶノンフィクション大賞 オールタイムベスト2023
    ・ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 第1位(ノンフィクション部門)

    NHK「あさイチ」、テレビ朝日「アメトーーク!」、TBS系「王様のブランチ」日本テレビ系「news every.」他続々メディアで紹介!

    カナダでがんになった。
    あなたに、これを読んでほしいと思った。


    これは、たったひとりの「あなた」への物語ーー
    祈りと決意に満ちた、西加奈子初のノンフィクション

    『くもをさがす』は、2021年コロナ禍の最中、滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、乳がん発覚から治療を終えるまでの約8 ヶ月間を克明に描いたノンフィクション作品。
    カナダでの闘病中に抱いた病、治療への恐怖と絶望、家族や友人たちへの溢れる思いと、時折訪れる幸福と歓喜の瞬間――。
    切なく、時に可笑しい、「あなた」に向けて綴られた、誰もが心を揺さぶられる傑作です。

    ●『くもをさがす』へ寄せられた声
    思い通りにならないことと、幸せでいることは同時に成り立つと改めて教わったよう。
    ――ジェーン・スーさん(コラムニスト)

    読みながらずっと泣きそうで、でも一滴も泣かなかった。そこにはあまりにもまっすぐな精神と肉体と視線があって、私はその神々しさにただ圧倒され続けていた。
    西さんの生きる世界に生きて
    いるだけで、彼女と出会う前から、私はずっと救われていたに違いない。
    ――金原ひとみさん(作家)

    剥き出しなのにつややかで、奪われているわけじゃなくて与えられているものを知らせてくれて、眩しかったです。関西弁のカナダ人たちも最高でした。
    ――ヒコロヒーさん(お笑い芸人)

    読み終わり、静かに本を閉じても心がわさわさと迷う。
    がんの闘病記という枠にはとてもおさまらず、目指す先はまったく別にあることに気づかされた一冊。幸せいっぱいのときに、それを失う恐怖心が同時に存在するパラドックスに気づくと、上手くいったとしてもイマイチでも、自分なりに納得できる瞬間の積み重ねが人生なのだとあらためて知る。
    ――高尾美穂さん(産婦人科医)


    ●『くもをさがす』読者は必読!
    西加奈子の掌編「Crazy In Love」
    (『私小説』金原ひとみ編著/河出書房新社刊 収録)

    「Crazy In Love」は、「文藝」2022年秋季号、金原ひとみ責任編集「私小説」特集へ寄稿された、『くもをさがす』でも特に印象に残るエピソードを基に描かれた、切実さとユーモアが入り混じる掌編小説です。
    同特集を新たに編み直し、2023年2月に刊行された単行本『私小説』収録の本作は『くもをさがす』読者必読です!

著者

西 加奈子 (ニシ カナコ)

77年生まれ。 2004年に『あおい』でデビュー。 07年『通天閣』で織田作之助賞、 13年『ふくわらい』で河合隼雄物語賞、15年に『サラバ!』で直木賞を受賞。 他著書に『ふる』『i』『夜が明ける』等

読者の声

この本に寄せられた読者の声一覧

看護師です。いまは看護師を育てる大学の教員をしています。病を得た経験だけでなく、それを支援する職業のありかたについて深く考えました。私たちの仕事は、どのような状況でも相手がが持つ力が最大限に発揮されるよう、支援することです。そのために状況や病態を判断し、療養環境を調整しているつもりです。しかし西さんの本を読み、本当にそうすることができているだろうか、と思いました(思った以上に、看護師中心でケアをしてはいないか、ということです)。文化や医療制度の違いについてを知り、それを踏まえたケアを考えるためにも、これから看護師になる学生だけでなく、ベテランの看護師、管理者にも読んでほしいと思い、講義のたびに紹介しています。書いてくださって、ありがとうございました。 (とら さん/49歳 女性)

昨年11月、妻の肺がん摘出手術の間、家族待合室で「くもをさがす」をずっと読んでいました。救われたと思いました。実際のところは、5月に再発が見つかり、現在は抗がん剤治療の最中です。病めるときも、健やかなるときも、どちらも大切な日常です。 (Sweetcorn さん/66歳 男性)

ガンなんて、よかったが探しようにも見つからないのに、「あ、あたし、貴重な経験してるのかも」と、少し見方を変えてくれる一冊。 (ゆっち さん/44歳 女性)

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳