河出文庫 ん5-8

ズッシリアンコ

ずっしり、あんこ

おいしい文藝

池波 正太郎

平松 洋子

河出文庫 文庫 ● 224ページ
ISBN:978-4-309-42216-9 ● Cコード:0195
発売日:2025.10.07(予定)

予価935円(本体850円)

※未刊

  • ずっしりとした掌の重みは、おいしさの証──おはぎ、おしるこ、ぜんざい、羊羹、たい焼き、草餅、桜餅、だんご。「あんこ」愛あふれる39篇! 「こし」か「つぶ」、あなたはどっち?

    【もくじ】
    池波正太郎 粟ぜんざい
    平松洋子 再会の味
    芥川龍之介 しるこ
    久保田万太郎 甘いものゝ話(抄)
    小島政二郎 鶴屋のお菓子
    戸板康二 ギリシャの神
    重金敦之 「羽二重団子」で日本酒を飲む
    井上靖 あんころ
    北尾トロ 夜明け前、赤福を買いに
    村松友視 追分羊羹の贅沢
    上野千鶴子 和菓子
    石牟礼道子 草餅
    幸田文 菓子
    吉屋信子 桜餅
    手塚治虫 和菓子のかわいらしさ
    青木玉 つぶれたおはぎ
    武田花 お彼岸
    筒井ともみ 気難しいおはぎ
    辰巳芳子 手づくりの餡の魅力
    酒井順子 あんこの立場
    山本一力 銀行の汁粉
    内田百閒 大手饅頭
    外山滋比古 マンジュウの涙
    安藤鶴夫 たいやき(抄)
    吉本隆明 まんじゅうとあんこ
    林家正蔵 ドラ焼き
    増田れい子 川ぞいの町にて
    深沢七郎 冬は今川焼きを売り夏は百姓
    野中柊 餡ドーナツ
    穂村弘 あんパン
    竹中郁 あん
    糸井重里 あんこは小宇宙だ。
    東海林さだお 「こし」か「つぶ」か
    荒俣宏 粒の神秘
    林望 こしあんと私
    宮沢章夫 あんこと、父権の死
    塚本邦雄 小豆
    中村汀女 菓子っ気春秋
    岩本素白 菓子の譜

著者

池波 正太郎 (イケナミ ショウタロウ)

1923年、東京生まれ。『錯乱』で直木賞受賞。主な作品に『鬼平犯科帳』『剣客商売』等。食通としても知られ『食卓の情景』『散歩のとき何か食べたくなって』等の食エッセイに多数のファンを持つ。1990年没。

平松 洋子 (ヒラマツ ヨウコ)

1958年、岡山生まれ。『買えない味』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、『野蛮な読書』で講談社エッセイ賞、『父のビスコ』で読売文学賞受賞。ほか著書に『肉とすっぽん』『ルポ 筋肉と脂肪』など。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳