検索結果

3203件中 22012220件を表示 | 表示件数   件

ホーム・パーティー

日本文学

干刈あがたの世界【全6巻】

ホーム・パーティー

干刈 あがた

  • 単行本 / 264頁
  • 1999.02.10発売
  • ISBN 978-4-309-62035-0

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文学のトポロジー

日本文学

文学のトポロジー

奥野 健男

居間、書斎、厠、風呂場――。それらの“場所”は、小説の登場人物達とどの様に関わり合っているのか。古今の名作を通して、人間と場所との関係性と構造を追究する、著者最後の文学評論。

  • 単行本 / 176頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01251-3

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
水無月祓

日本文学

水無月祓

塚本 靑史

意外・戦慄・耽美・偏執・奇怪――評判の中国歴史ロマン『霍去病』『白起』の著者が、15年にわたり書き継いできたミステリー。著者のはかり知れぬ資質を窺わせる、五拍子揃った異色傑作集!

  • 単行本 / 320頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01257-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
まひるのM日記

日本文学

まひるのM日記

早瀬 まひる

マゾヒズムの快楽とは――『御開帳』『もっと奥まで』の著者が、誰も書けなかったM女の快楽の様々なパターンを、手記、日記、エッセイ、小説などでディープに伝えるかつてない一冊。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01259-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
二匹

日本文学

二匹

鹿島田 真希

“聖なるバカに福音を!” 22歳の女子大生ファイターが、クズな日本語を駆使して贈る学園ハードボイルド。全選考委員絶賛の第35回文藝賞受賞作。“J文学最高傑作”の声、続出!

  • 単行本 / 148頁
  • 1999.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-01260-5

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「父よ、岡の上の星よ」

日本文学

「父よ、岡の上の星よ」

曾野 綾子

“私達の誰もが父を持ち、父であることによって神の心を体験する”。南国の教会で神父の言葉に耳を傾ける一人の男。その胸に去来するものは――。愛と許しに満ちた魂の物語九篇。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-01261-2

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カフェ・ジェネレーション TOKYO

日本文学

カフェ・ジェネレーション TOKYO

永井 宏

深沢・ロッシュ、渋谷・ポタセル、原宿・レオン――60's90's、カフェ=喫茶は柔らかい文化の入り口だった。カフェに集まる人と記憶を綴るフォト・エッセイ。

  • 単行本 / 196頁
  • 1999.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-01262-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
種村季弘のネオ・ラビリントス セット

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

種村季弘のネオ・ラビリントス セット

種村 季弘

澁澤龍彦と並び異端の文化を紹介してきた種村季弘著作集。(*=新編集)

  • 単行本 / 0頁
  • 1999.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-62000-8

定価36,740円(本体33,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
食物読本

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

食物読本

種村 季弘

書物漫遊記/食物漫遊記/食物読本* 解説=川本三郎

  • 単行本 / 426頁
  • 1999.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-62006-0

定価4,620円(本体4,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
説教師カニバットと百人の危ない美女

日本文学

説教師カニバットと百人の危ない美女

笙野 頼子

美人信仰を批判したが故に女性作家・八百木のもとに届く謎のFAXとは? 結婚と容貌の果てしない問いをめぐる、絶叫ウェディング・ホラー。

  • 単行本 / 264頁
  • 1999.01.12発売
  • ISBN 978-4-309-01258-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古文書入門 下

歴史・地理・民俗

古文書入門 下

歴史教育者協議会

古文書に接する初学者のために、各分野の専門歴史家がその基礎から具体的、丁寧にガイダンスした名著。村方文書、商家文書など例図に即して読みにくい字を一字ずつ読み下しながら解説する。

  • 単行本 / 344頁
  • 1999.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-22333-9

定価5,280円(本体4,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
しずかにわたすこがねのゆびわ

日本文学

干刈あがたの世界【全6巻】

しずかにわたすこがねのゆびわ

干刈 あがた

  • 単行本 / 264頁
  • 1999.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-62034-3

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
武名埋り候とも

日本文学

武名埋り候とも
周防 徳山藩秘史

西岡 まさ子

赤穂藩改易(取り潰し/元禄14=1701年)から15年後、宗藩・萩との境の一本の松の木をめぐる事件から支藩・徳山藩は改易になった。これを不服として密かに藩再興にかけた男たちがいた。

  • 単行本 / 224頁
  • 1998.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-01253-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
性語辞典

日本文学

性語辞典

柴田 千秋

性語――男女の性器を中心に性についての言葉を集大成! 古事記から夕刊紙の風俗記事まで、古今のありとあらゆる文献から用例を大量に採取し、女性器だけで1300語以上収録。

  • 単行本 / 376頁
  • 1998.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-01252-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
異人

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

異人

種村 季弘

ヴォルプスヴェーデふたたび/ザッヘル=マゾッホの世界 解説=西成彦

  • 単行本 / 392頁
  • 1998.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-62005-3

定価5,280円(本体4,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ワンルーム

日本文学

干刈あがたの世界【全6巻】

ワンルーム

干刈 あがた

  • 単行本 / 244頁
  • 1998.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-62033-6

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
少年万華鏡 セット

日本文学

少年万華鏡【全4巻】

少年万華鏡 セット
長野まゆみEARLY WORKS

長野 まゆみ

これまで単行本化されていなかった幻の初期作品を4巻にまとめた、待望の愛蔵版!

  • 単行本 / 0頁
  • 1998.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-62100-5

定価6,160円(本体5,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夏期休暇

日本文学

少年万華鏡【全4巻】

夏期休暇

長野 まゆみ

あの日、海に消えた帽子を、約束どおりもってきたよ――千波矢が初めて兄の幻影と出逢ったのは、一羽の鳶の比翼が岬の空家の庭から帽子を舞い上げた夏の一日だった。

  • 単行本 / 224頁
  • 1998.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-62104-3

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
電波兄弟の赤ちゃん泥棒

日本文学

電波兄弟の赤ちゃん泥棒

村崎 百郎木村 重樹

電波系・鬼畜こと村崎百郎とハッピー系ライター木村重樹がベイビーうまれたてのクリエイターらの家庭を訪問、赤ちゃんをほめまくる史上類のない赤ちゃん本。

  • 単行本 / 248頁
  • 1998.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-01247-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
燃える肌を抱くこともなく人生を語り続けて寂しくないの

日本文学

燃える肌を抱くこともなく人生を語り続けて寂しくないの

俵 万智 短歌 野村 佐紀子 写真

俵万智お気入りのチョコレート語訳55首+アラーキーの愛弟子のフォトで織りなす無防備でせつない《恋ノ瞬間》。ベストセレクションで贈る、ヴィジュアル版「チョコレート語訳みだれ髪」。

  • 単行本 / 68頁
  • 1998.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-01248-3

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る