検索結果

3180件中 22212240件を表示 | 表示件数   件

郵便屋の涙

日本文学

郵便屋の涙

笹山 久三

人事交流の名目で職場を突然変えられる郵政の現場、郵政官僚だけが肥え太るためだけの7ケタ郵便番号――『郵便屋』から6年、ますます非人間的な場と化す郵政を告発する長篇。

  • 単行本 / 208頁
  • 1998.09.10発売
  • ISBN 978-4-309-01237-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
奇人伝

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

奇人伝

種村 季弘

愚者の機械学/東西奇人伝* 解説=巖谷國士

  • 単行本 / 420頁
  • 1998.09.10発売
  • ISBN 978-4-309-62002-2

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
樹下の家族

日本文学

干刈あがたの世界【全6巻】

樹下の家族

干刈 あがた

  • 単行本 / 336頁
  • 1998.09.05発売
  • ISBN 978-4-309-62031-2

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
何百のありがとう 何千のありがとう

日本文学

何百のありがとう 何千のありがとう

清水 英雄

人は多くの人や物事に支えられて生きている。師や友、仕事や目標、感動のおかげで今の自分がある。それらに日々感謝し、自分を見つめ直す。すると心穏やかになり、勇気が湧いてくる!

  • 単行本 / 160頁
  • 1998.09.02発売
  • ISBN 978-4-309-01236-0

定価1,572円(本体1,429円)

×品切・重版未定

詳細を見る
15歳 天井棧敷物語

日本文学

15歳 天井棧敷物語

高橋 咲

15歳で寺山修司に認められ、劇団「天井棧敷」に入団。女優として開花するが、安部譲二に見そめられ、3年で劇団を去る――早熟で真摯で勇敢な少女の、魂と肉体の叫びを描く感動の物語!

  • 単行本 / 288頁
  • 1998.08.05発売
  • ISBN 978-4-309-01229-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブエノスアイレス午前零時

日本文学

ブエノスアイレス午前零時

藤沢 周

雪のふりつもる山中の旅館のダンスホール、今宵ただひとたびのタンゴのステップをふむ盲目の老嬢と孤独の青年――。J文学の中心的作家が新しい境地をひらいた第119回芥川賞受賞作。

  • 単行本 / 152頁
  • 1998.07.30発売
  • ISBN 978-4-309-01233-9

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クーデンホーフ光子の手記

日本文学

クーデンホーフ光子の手記

シュミット村木 眞寿美

明治25年ボヘミア貴族と結婚し、数奇な人生をおくった光子が遺した感動的な手記。当時の旅と風俗が鮮やかに甦る。夫を語る光子の言葉は、明治女性の心意気とたおやかさに溢れている。

  • 単行本 / 296頁
  • 1998.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-22329-2

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
谷村、バンバンの帰ってきた天才・秀才・ばか

日本文学

谷村、バンバンの帰ってきた天才・秀才・ばか

文化放送

日本の真夜中に笑いの激震を走らせた、あの深夜ラジオの超ギャグがここに復活! 数万におよぶ珠玉の爆笑ネタから選び抜かれた永久不滅の強烈ギャグに感電死確実! 不景気ともオサラバだ!!

  • 単行本 / 224頁
  • 1998.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-01231-5

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
奇想の展覧会

日本文学

奇想の展覧会
魏志画人伝

種村 季弘

芸術家=奇人たちとの神話的な交遊録!! 30年にわたって展覧会、画集などに記された、作家論、作品論を集大成した究極の種村季弘版日本アヴァンギャルド芸術案内。カラー口絵16頁。

  • 単行本 / 232頁
  • 1998.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-01222-3

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
涙が出るほどいい話 第三集

日本文学

涙が出るほどいい話 第三集
あのときは、ありがとう

「小さな親切」運動本部

「小さな親切」はがきキャンペーンに全国から寄せられた珠玉作品の中からいい話を厳選。人の優しさ、温かさに胸がいっぱいになる、日本中が泣いたベストセラー!

  • 単行本 / 200頁
  • 1998.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-01232-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新世界 5th.

日本文学

新世界 5th.

長野 まゆみ

シュイが躰の中へチュウブをさしこまれ目を醒ました頃ジャウは拘束されていた。ゼルは何処に?ラシートの真の後継者は? 最期の闘いの中、今“永い眠り人”が目を醒ます。感動の完結篇!

  • 単行本 / 176頁
  • 1998.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-01227-8

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
〈チョコレート語訳〉みだれ髪

日本文学

〈チョコレート語訳〉みだれ髪

俵 万智 短歌

〈燃える肌を抱くこともなく人生を語り続けて寂しくないの〉――スキャンダラスにして情熱的な与謝野晶子の名作を、俵万智が訳してみると!? 100年の恋の陶酔が甦る女たちへ贈るラブソング。

  • 単行本 / 160頁
  • 1998.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-01228-5

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
怪物の世界

日本文学

種村季弘のネオ・ラビリントス【全8巻】

怪物の世界

種村 季弘

一角獣物語/怪物の解剖学/幻獣と怪物* 解説=高山宏

  • 単行本 / 434頁
  • 1998.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-62001-5

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
心の枝折り

日本文学

ひろはまかずとしの本

心の枝折り

ひろはま かずとし

“たとえ誰がどれほどあなたを愛そうと もしも誰かがいくらあなたをうらもうと あなたの心は永遠にあなただけのものである”という、この本はあなたのためだけの心の取扱説明書です。

  • 単行本 / 202頁
  • 1998.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-01224-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死刑確定直前獄中日記

日本文学

死刑確定直前獄中日記

永山 則夫

1997年、突然の死刑執行によって衝撃を与えた永山則夫氏が獄中でつづった日記のうち、1990年5月の死刑確定直前の二ヶ月分を収める。永山事件と死刑問題を考える必読の書。

  • 単行本 / 272頁
  • 1998.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-01226-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ロックンロールミシン

日本文学

ロックンロールミシン

鈴木 清剛

高校時代の友人が始めたインディーズブランド「ストロボ・ラッシュ」。会社を辞めて時々彼らのマンションを訪れるうち、賢司は服作りに巻き込まれていく……『ラジオ デイズ』に続く話題作。

  • 単行本 / 152頁
  • 1998.06.15発売
  • ISBN 978-4-309-01220-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
武田泰淳エッセンス

日本文学

武田泰淳エッセンス

石井 恭二

左翼運動、出征兵士としての戦争体験、敗戦、戦後の民主化など、時代の激動を見据え続けた比類ない認識者の精髄。全評論・エッセイから、選び抜かれた26篇。

  • 単行本 / 248頁
  • 1998.06.15発売
  • ISBN 978-4-309-01221-6

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
佐保神の別れ

日本文学

佐保神の別れ

井上 明久

春の花々の盛りを追うかのように出現する、奇怪な事件の謎に秘められた、危うくて切ない宿命の愛――ミステリか、恋愛小説か? 各紙誌で絶賛されたミステリ・ロマン。稀有の大型新人誕生!

  • 単行本 / 280頁
  • 1998.06.10発売
  • ISBN 978-4-309-01223-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
心の旅、永遠に

芸術・芸能

心の旅、永遠に

財津 和夫

1997年、大成功を納めた期間限定チューリップ再結成ツアーを境に、過去と未来を見つめた財津和夫が初めて語る「僕の胸の内」。音楽をはじめ、結婚、子育て、自然観など、50歳の心の旅を綴る。

  • 単行本 / 168頁
  • 1998.06.05発売
  • ISBN 978-4-309-01225-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
澁澤龍彦をめぐるエッセイ集成 2

日本文学

澁澤龍彦をめぐるエッセイ集成 2

河出書房新社編集部

日本を代表する作家・評論家たちが、稀代の作家澁澤龍彦の世界に迫り、その魅力を語る――本格的批評から人格を偲ぶ回想まで、澁澤龍彦をめぐる決定版エッセイ集成!

  • 単行本 / 464頁
  • 1998.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-01214-8

定価5,390円(本体4,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る