河出書房新社
河出の本を探す
551件中 461~480件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
料理でわかるふしぎ・びっくり?!
料理でわかるふしぎ・びっくり?! 全5巻 身近な食べものから広がる好奇心
村上 祥子 監修
自分でつくろう命の素! 給食や料理研究に携わってきた監修者による、総合学習に最適な一冊!
定価13,750円(本体12,500円)
×品切・重版未定
固まる!ふくらむ!料理で手品 台所は驚きと発見がつまった実験室。
定価2,750円(本体2,500円)
楽しくおいしくクッキング! 調理のきほんを知れば、料理が楽しくなる。
調べてなっとく!保存食 食べものを長く保存するためには、ひみつがある。
食べて学ぼう!からだと栄養 バランスよく食べるってどういうこと?
つくって味わう!世界の料理 国や地域がちがうと、食べものや食文化もちがう。
イチローへの手紙
ジーン・D・オキモト 著 タク・キース イラスト 吉池 幹太 訳
マリナーズの試合に行く日、ヘンリーは友達とけんかをしてしまう。戦争体験のあるおじいちゃんに、イチローの活躍をたたえながら「許す」ことの大切さを教えられ――心あたたまる絵本。
定価1,320円(本体1,200円)
ぼくどこからきたの? あるがままの いのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき
ピーター・メイル 著 谷川 俊太郎 訳
どうして赤ん坊は生まれるの。すべての親が直面する子供たちのこの問いに対してたのしいイラストと平易で適確な説明で応える絵本。ユーモアあふれる大人の絵本でもある。
定価1,760円(本体1,600円)
ピウカ湿原のゆきうさぎ
ほんだ てつや 絵
ピウカはアイヌ語で「小石のある原」。日本最北端の高層湿原に棲むウサギたちは長い耳とすぐれたきゅう覚をもつ鼻をはたらかせて、多くの天敵から身を守ります。すべての世代のための絵本。
定価1,572円(本体1,429円)
すばらしいいのち【全3巻】
たのしいイラストで見る〈からだ〉と〈こころ〉 すばらしいいのち 【全3巻】 人体は宇宙だ!
坂井 建雄 監修
たのしいイラストで見る<からだ>と<こころ>。科学の目で、いのちの贈りものをみつめよう! 血液、脳、こころの視点から、いのち全体の理解にせまる斬新な3巻構成。
定価10,890円(本体9,900円)
酪農家族 3 波うつ青い穂
立松 和平 著
<究極の黄金チーズ>作り技師、猫田親子の今度の行先は東北の高見牧場――減反の稲を青刈りにして牛に食べさせ、おいしい牛乳を考える若い酪農家との交流を描く第3弾。NHK衛星第一放映。
定価1,045円(本体950円)
21世紀版 できるまで科学館【全5巻】
21世紀版 できるまで科学館 最先端の科学を写真とイラストで見る
山田 卓三 監修
子どもの視野に登場する最新のものの「できるまで」を写真とイラストで紹介。
定価16,500円(本体15,000円)
まちがいペンギン
ジャンーリュック・クードレイ/フィリップ・クードレイ 著 大沢 類 訳
ペンギンは遠目で見ればみな同じ、でも近くで見ればそれはそれはまちがい――こんな文章にイラストをからめた奇想天外なシーンの連続。大人も子供も楽しめる絵本。
ビギナーブックスシリーズ
キャットインザハット ぼうしをかぶったへんなねこ
ドクター・スース 著 伊藤 比呂美 訳
世界的絵本作家の大人気シリーズ第一弾。奇想天外な「ねこ」が贈る、夢と冒険のストーリー。リズミカルな言葉とユーモアあふれるイラストに、ぐいぐい魅き込まれてしまう楽しい絵本。
定価1,650円(本体1,500円)
テディとアニー
びょういんは大さわぎ
ノーマン・レッドファーン 著 レス・ギバード 絵
感動の英国アニメを絵本化。腕がとれてしまったテディは大慌てで救急車へ。そこにはもう一人の急病人フローラがいた。果たして二人は助かるのか?
どろぼうをつかまえろ!
ノーマン・レッドファーン 著 レス・ギバード 絵 井辻 朱美 訳
ごみ箱に捨てられた人形達が旅に出る、感動のアニメの絵本化。偶然、宝石店で遭遇したどろぼうに連れ去られたテディを助けるためにアニーは警察犬と一緒にどろぼうを追跡。テディは無事か?
世界一せまいどうぶつえん
ノーマン・レッドファーン 著 モーリン・ガルバーニ 絵 井辻 朱美 訳
家へ帰る長い旅の途中で、テディとアニーは動物園によりました。でも、動物たちは、みんな悲しそう。果たしてテディとアニーは、この動物たちに、笑顔をとりもどせるでしょうか。
また忘れられて
マリア・オニール モーリン・ガルバーニ 絵 井辻 朱美 訳
心暖まる感動のアニメの絵本化。新しい主人と旅行に行く途中で空港においてきぼりにされ、また二人だけで家に帰ることになったお話。
遊園地はだいきらい
マリア・オニール 著 モーリン・ガルバーニ 絵 井辻 朱美 訳
ごみ箱にすてられた人形たちが旅に出る、感動のアニメの絵本化。家へ帰る途中、祭りがありそこで迷子になった小犬とのふれあいのお話。小犬を助けられるでしょうか?
酪農家族 2 牧場の猫
“いのち”の大切さ、かけがえのなさ、素晴らしさを知ってほしいとの意図から生まれた、牛乳の生まれる現場=牧場を通して酪農一家の生活を、イラストと共に綴る少年少女向け小説。