河出書房新社
河出の本を探す
4857件中 4281~4300件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
〔生心リポート・セレクション〕
ためらう性・すがりつく性
日本生活心理学会 編
定価859円(本体781円)
×品切・重版未定
違いがハッキリ!わかる本 例えば、新鮮な卵と古い卵の見分け方は?
博学こだわり倶楽部 編
この世に2つも3つも存在する似て非なるモノ、事、ヒトの見分けのコツやその違いは?これまでウヤムヤだった「違い」のすべてがはっきりします。これ1冊であなたは違いのわかる人!
定価513円(本体466円)
職場の(珍)隠し言葉 デパートの「五八様は神様」って、どんな意味?
日本語倶楽部 編
あらゆる業界には、ユニークな業界特有の隠語がいっぱい。お客や他人様にはチンプンカンプンだけど、その語源や意味を探ってみると――思わぬ本音が見えかくれする!
世界の100不思議 いまだ解けない歴史ミステリー
歴史の謎を探る会 編
消えた都市、ノアの方舟……。非科学的な超文明の謎から聖書伝説の真相まで、世界に残された不思議に迫る!
定価514円(本体467円)
お金の大疑問 知っておきたい(得)知識
暮らしの達人研究班 編
モノの値段から賠償金、公共料金まで、暮らしの中のお金の疑問が大氷解。すぐに役立つ(得)情報が満載だ!
文学批判序説 小説論=批評論
蓮實 重彦 著
定価939円(本体854円)
言葉からの触手
吉本 隆明 著
ここに描かれている洞察の色と性質はあの時代を映像のようにそのまま閉じこめたものであり、80年代の時代が象徴しているものがこの中でまだ未解決のまま呼吸をしています。――(吉本ばなな解説より)
定価427円(本体388円)
綺羅星波止場
長野 まゆみ 著
定価473円(本体430円)
三田綱坂、イタリア大使館
田中 康夫 著
家庭にも、友達にも、そして恋人にも恵まれてないわけじゃないのに、ココロが揺れる。成田、鎌倉、京都、東京・三田綱坂、さまざまな場所を背景に恋人たちの出会いと別れを描いた、せつない恋愛短篇集。
定価534円(本体485円)
カザノヴァ回想録 8 仮装舞踏会
J・カザノヴァ 著 窪田 般彌 訳
定価1,282円(本体1,165円)
あっぱれ!オラが村の日本一 笑っちゃおう「お国自慢」白書
びっくりデータ情報部
おらが村、わが郷土が誇るこんなモノ、あんな風習。自称“日本一”の看板をひっさげた、爆笑、仰天のお国自慢が続々登場! 故郷ってホントにいいもんですねェ――。
意外!な法則がズバリわかる本
不況になると洗剤が売れる、高層住宅に住むと虫歯が増える…。世の現象には思いもよらぬ法則があった!
みんなで遊べる興奮ゲーム
トレンディ・プレイのやり方、楽しみ方をイラストを多用して伝授。仲間をハメてくやしがらせたり、大笑いしたり、この一冊で君もゲームの達人となり、人気者になること間違いなし!
学校(珍)案内 ウソのような本当の話
ヤング・ライフ調査班
おかしな生徒から笑える校則、ユニークな学校、そして、普段は聖職者然としている先生たちの素顔と本音を大暴露!おもしろすぎて、授業もそっちのけ?なんてことにならないように!
オカルト 上
コリン・ウィルソン 著 中村 保男 訳
数えきれないほどの奇妙な現象、不思議な力を紹介しながら、現代人が失った“見えざる力”を探り、魔術・カバラ・東洋の易といった隠された知の体系を明らかにした、コリン・ウィルソンの記念碑的大著。
定価1,046円(本体951円)
オカルト 下
[魔術の歴史][人間の潜在能力]など、数えきれないほどの奇妙な現象、不思議な力を紹介しながら、人間の「意識の拡張」、現代社会における目的を求め続けるウィルソンのオカルト大全!
シャベール大佐
H・バルザック 著 大矢 タカヤス 訳
定価406円(本体369円)
カザノヴァ回想録 7 占星術とぺてん師
滑稽漫画館
宮武 外骨 著 吉野 孝雄 編
定価682円(本体620円)
東京レクイエム
猪瀬 直樹 著 北島 敬三 写真