検索結果

4857件中 48214840件を表示 | 表示件数   件

1980アイコ十六歳

文庫・新書

1980アイコ十六歳

堀田 あけみ

弓道部という珍しく古風なクラブに属している高校生三田アイコ。そのにぎやかな学園生活を、17歳の少女がユーモラスに物語り、同世代の目から見た等身大の肖像を作りあげた。最年少の文藝賞受賞作。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1983.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-40057-0

定価470円(本体427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
苦い夏

文庫・新書

苦い夏

中野 孝次

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1983.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40384-7

定価576円(本体524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
続・中国のユーモア

文庫・新書

続・中国のユーモア

小和尚唸経→有口無心 孔夫子放屁→文気冲天 泥菩薩過河→自身難保 肉饅頭打狗→有去無回 茄子開黄花→変種 関公売豆腐→貸軟人硬 棺材店裏咬牙→恨人不死 七問のうち五問わかれば、中国通です。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 1983.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-47037-5

定価470円(本体427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
遠雷

文庫・新書

遠雷

立松 和平

都市化の波に抗して生きる青年の土着の闇と現代の空洞に突き立てる生命のほとばしり――重厚な描写の中に時代の状況を搦めとり、新しい若者像を描ききる話題作。野間文芸新人賞受賞。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 1983.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40051-8

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
異端の肖像

文庫・新書

異端の肖像

澁澤 龍彦

ババリアの狂王ルドヴィヒ二世、魔術師グルジエフなど魔的ともいうべき超越への情熱につかれて、輝かしい栄光の絶頂と悲惨な破滅を一身にして体現した、絶対の探求者七人の異端の生涯を描く評伝集。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 1983.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40052-5

定価517円(本体470円)

×品切・重版未定

詳細を見る
苦悩の旗手 太宰治

文庫・新書

苦悩の旗手 太宰治

杉森 久英

私はこれまでいかに太宰治を知らなかったかをはじめて知った――太宰の生前、編集者として交渉をもち、生身の太宰に触れていた著者が、没後その作品を熟読し、取材を重ねて書き上げた太宰治評伝。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 1983.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40053-2

定価427円(本体388円)

×品切・重版未定

詳細を見る
なんとなく、クリスタル
  • 河出文庫 / 240頁
  • 1983.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40047-1

定価534円(本体485円)

×品切・重版未定

詳細を見る
毛皮を着たヴィーナス

文庫・新書

毛皮を着たヴィーナス

L・ザッヘル=マゾッホ 著 種村 季弘

「サド・マゾ」のマゾは、この作者マゾッホに由来する。マゾッホはこの作品においてマゾヒズムの性愛をファンタジックな世界に描き出し、一般概念として定着させた。サドと並び称されるマゾッホの代表作。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1983.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-46008-6

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中国故事物語 教養の巻

文庫・新書

〔故事物語シリーズ〕

中国故事物語 教養の巻

駒田 信二寺尾 善雄

  • 河出文庫 / 224頁
  • 1983.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-47026-9

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中国故事物語 処世の巻

文庫・新書

〔故事物語シリーズ〕

中国故事物語 処世の巻

駒田 信二寺尾 善雄

  • 河出文庫 / 248頁
  • 1983.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-47027-6

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中国故事物語 愛情の巻

文庫・新書

〔故事物語シリーズ〕

中国故事物語 愛情の巻

駒田 信二寺尾 善雄

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1983.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-47028-3

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
吸血鬼幻想

文庫・新書

〔種村季弘コレクション〕

吸血鬼幻想

種村 季弘

文学、映画、絵画などに出現する吸血鬼の影を追い求めながら、戦慄すべき血とエロチシズムにみちた夜の世界、死と生が交錯する境界領域を縦横に考察するエッセイ集。種村版<吸血鬼大全>。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 1983.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-40046-4

定価619円(本体563円)

×品切・重版未定

詳細を見る
路上
  • 河出文庫 / 456頁
  • 1983.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-46006-2

定価946円(本体860円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界悪女物語

文庫・新書

世界悪女物語

澁澤 龍彦

ルクレチア・ボルジア、エリザベト・バートリなど、史上名高い悪女たちの魔性にみいられた悪虐非道の生涯を物語りながら、女の本性、悪の本質を浮き彫りにするベストセラーエッセイ集。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 1982.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40040-2

定価792円(本体720円)

△3週間~

詳細を見る
四百字のデッサン
  • 河出文庫 / 240頁
  • 1982.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40038-9

定価550円(本体500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中国のユーモア

文庫・新書

中国のユーモア

小和尚唸経→有口無心 孔夫子放屁→文気冲天 泥菩薩過河→自身難保 肉饅頭打狗→有去無回 茄子開黄花→変種 関公売豆腐→貸軟人硬 棺材店裏咬牙→恨人不死 七問のうち五問わかれば、中国通です。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 1982.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-47022-1

定価556円(本体505円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東西不思議物語

文庫・新書

東西不思議物語

澁澤 龍彦

ポルターガイスト、UFO、お化け……。世にも不思議な物語をこよなく愛する著者が、四十九のテーマをもとに、古今東西の書物のなかから、奇譚のかずかずを選びぬいた愉快なエッセイ集!

  • 河出文庫 / 240頁
  • 1982.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40033-4

定価726円(本体660円)

△3週間~

詳細を見る
完全なる結婚

文庫・新書

完全なる結婚

V・D・ヴェルデ 著 安田 一郎

産婦人科医の立場から書かれた最も科学的な結婚入門書。たんに性交のテクニックのみならず、性生理学、解剖学、衛生学の知識をも教えるマリッジ・マニュアルの古典的名著。永遠のベストセラー。

  • 河出文庫 / 404頁
  • 1982.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-47019-1

定価833円(本体757円)

×品切・重版未定

詳細を見る
麦熟るる日に
  • 河出文庫 / 272頁
  • 1982.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40383-0

定価619円(本体563円)

×品切・重版未定

詳細を見る
十九歳の地図

文庫・新書

十九歳の地図

中上 健次

閉ざされた現代文学に巨大な可能性を切り拓いた、時代の旗手の第一創作集――故郷の森で生きる少年たち、都会に住む若者のよる辺ない真情などを捉え、新文学世代の誕生を告知した出発の書!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 1981.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40014-3

定価550円(本体500円)

×品切・重版未定

詳細を見る