検索結果

4849件中 841860件を表示 | 表示件数   件

触れることの科学

文庫・新書

触れることの科学
なぜ感じるのか どう感じるのか

デイヴィッド・J・リンデン 著 岩坂 彰

人間や動物における触れ合い、温かい/冷たい、痛みやかゆみ、性的な快感まで、目からウロコの実験シーンと驚きのエピソードの数々。科学界随一のエンターテイナーが誘う触覚=皮膚感覚のワンダーランド。

  • 河出文庫 / 344頁
  • 2019.03.06発売
  • ISBN 978-4-309-46489-3

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
わたしは英国王に給仕した

文庫・新書

わたしは英国王に給仕した

ボフミル・フラバル 著 阿部 賢一

中欧文学巨匠の奇想天外な語りが炸裂する、悲しくも可笑しいシュールな大傑作。ナチス占領から共産主義へと移行するチェコを舞台に、給仕人から百万長者に出世した主人公の波瀾の人生を描き出す。映画化。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2019.03.06発売
  • ISBN 978-4-309-46490-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
しぐさの心理学

文庫・新書

しぐさの心理学
210の挙動パターンであらゆる本心が見抜ける!

牧村 和幸

人は「口で言えないこと」がたくさんある。だが本心は、必ず「しぐさ」に出ているのだ。関係を良好にする、優位に立つ、「イエス」と言わせる…相手の本音を見抜き、コミュニケーションの達人になれる本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2019.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-48510-2

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
日本史は、地政学で読み解くと面白い

文庫・新書

日本史は、地政学で読み解くと面白い
たとえば、大坂はなぜ都として長続きしないのか?

内藤 博文

「尾張が天下取りの急所だった理由は?」「なぜ京が都で大坂は商都だったのか?」…など、古来、軍事・政治・経済のカギを握る日本のヘソを解明、まったく新しい視点から日本史の「なぜ?」に答える。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2019.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-48511-9

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
完全版 本能寺の変 431年目の真実

文庫・新書

完全版 本能寺の変 431年目の真実

明智 憲三郎

意図的に曲げられてきた本能寺の変の真実を、明智光秀の末裔が科学的手法で解き明かすベストセラー決定版。信長自らの計画が千載一遇のチャンスとなる!? 隠されてきた壮絶な駆け引きのすべてに迫る!

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41629-8

定価869円(本体790円)

○在庫あり

詳細を見る
Q10 1

文庫・新書

Q10 1

木皿 泉

平凡な高校3年生・深井平太はある日、女の子のロボット・Q10と出会う。彼女の正体を秘密にしたまま二人の学校生活が始まるが……人間とロボットとの恋は叶うのか? 傑作ドラマ、文庫化!

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41645-8

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
Q10 2

文庫・新書

Q10 2

木皿 泉 著 戸部田 誠(てれびのスキマ) 解説

Q10について全ての秘密を聞かされ、言われるまま彼女のリセットボタンを押してしまった平太。連れ去られたQ10にもう一度会いたいという願いは届くのか――八十年後を描いたオマケ小説も収録!

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41646-5

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
青が破れる

文庫・新書

青が破れる

町屋 良平

その冬、おれの身近で三人の大切なひとが死んだ――究極のボクシング小説にして、第五十三回文藝賞受賞のデビュー作。尾崎世界観氏との対談、マキヒロチ氏によるマンガ「青が破れる」を併録。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41664-9

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
死者の輪舞

文庫・新書

死者の輪舞

泡坂 妻夫 著 新保 博久 解説

競馬場で一人の男が殺された。すぐに容疑者が挙がるが、この殺人を皮切りに容疑者が次から次へと殺されていく――奇妙な殺人リレーの謎に、海方&小湊刑事のコンビが挑む!

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41665-6

定価979円(本体890円)

×品切・重版未定

詳細を見る
天皇と賤民の国

文庫・新書

天皇と賤民の国

沖浦 和光

日本列島にやってきた先住民族と、彼らを制圧したヤマト王朝の形成史の二つを軸に、日本単一民族論を批判しつつ、天皇制、賤民史、部落問題を考察。増補新版。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41667-0

定価946円(本体860円)

○在庫あり

詳細を見る
夢の本

文庫・新書

夢の本

ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著 堀内 研二

神の訪れ、王の夢、死の宣告……。『ギルガメシュ叙事詩』『聖書』『千夜一夜物語』『紅楼夢』から、ニーチェ、カフカなど。無限、鏡、虎、迷宮といったモチーフも楽しい百十三篇の夢のアンソロジー。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-46485-5

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
シャーロック・ホームズ入門百科

文庫・新書

シャーロック・ホームズ入門百科

小林 司東山 あかね

日本を代表するシャーロッキアン夫妻の長年にわたる活動から生まれた決定版入門書。全作品のあらすじや基礎データ、名探偵の生涯、貴重なホームズ逸話など、知っておくべき情報が満載。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2019.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-46488-6

定価913円(本体830円)

○在庫あり

詳細を見る
ファースト・マン 上

文庫・新書

ファースト・マン 上
初めて月に降り立った男、ニール・アームストロングの人生

ジェイムズ・R・ハンセン 著 日暮 雅通水谷 淳

これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だ――一九六九年ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記す。壮大なミッションの真実を明らかにする決定版伝記。

  • 河出文庫 / 408頁
  • 2019.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-46486-2

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ファースト・マン 下

文庫・新書

ファースト・マン 下
初めて月に降り立った男、ニール・アームストロングの人生

ジェイムズ・R・ハンセン 著 日暮 雅通水谷 淳

これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だ――一九六九年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記す。着陸五十周年記念、死の記述までを加えた新編。

  • 河出文庫 / 392頁
  • 2019.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-46487-9

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
残酷の世界地図

文庫・新書

残酷の世界地図
発掘!血塗られたダークスポット

歴史の謎を探る会

何度も戦場になった場所、集団自殺の地、処刑場、殺人の連鎖が起こった島……身の毛もよだつエピソードが隠された世界地図に慄く!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2019.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-48508-9

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
知れば驚く 神社の名前の謎

文庫・新書

八幡・稲荷・熊野・諏訪・天神…
知れば驚く 神社の名前の謎

武光 誠

「八幡神社」の「やはた」とは多くの大漁旗、つまり大漁を約束する海神を祀っていた! 「忌部神社」や「二宮神社」の名は古代日本の政治制度にちなむって?……身近な神社の名前からそのルーツを紐解く!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2019.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-48509-6

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
望月三起也

文藝別冊

総特集
望月三起也
生誕80周年&『ワイルド7』50周年記念

望月 三起也

生誕80周年&『ワイルド7』50周年を迎えたアクションマンガの巨匠・望月三起也を大特集。超レア作品掲載のほか、秋本治、バロン吉元、寺田克也、上野顕太郎らの寄稿、貴重な資料満載!

  • ムック / 256頁
  • 2019.01.21発売
  • ISBN 978-4-309-97961-8

定価1,705円(本体1,550円)

×品切・重版未定

詳細を見る
総特集 森見登美彦

文藝別冊

総特集 森見登美彦
作家は机上で冒険する!

河出書房新社編集部

『太陽の塔』『夜は短し歩けよ乙女』そして『熱帯』――唯一無二の小説世界を築き上げてきた著者、初の総特集! デビュー15年、創作の秘密に迫る永久保存版。単行本未収録小説も。

  • ムック / 336頁
  • 2019.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-97962-5

定価1,650円(本体1,500円)

×品切

詳細を見る
お茶をどうぞ 向田邦子対談集

文庫・新書

お茶をどうぞ 向田邦子対談集

向田 邦子

素顔に出会う、きらめく言葉の数々――。対談の名手であった向田邦子が黒柳徹子、森繁久彌、阿久悠、池田理代子など豪華ゲストと語り合った傑作対談集。テレビと小説、おしゃれと食いしん坊、男の品定め。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2019.01.09発売
  • ISBN 978-4-309-41658-8

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
シメール

文庫・新書

シメール

服部 まゆみ

満開の桜の下、大学教授の片桐は精霊と見紛う少年に出会う。その美を手に入れたいと願う彼の心は、やがて少年と少年の家族を壊してゆき――。陶酔と悲痛な狂気が織りなす、極上のゴシック・サスペンス。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2019.01.09発売
  • ISBN 978-4-309-41659-5

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る