河出書房新社
河出の本を探す
4849件中 901~920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
呪文
星野 智幸 著
寂れゆく商店街に現れた若きリーダー図領は旧態依然とした商店街の改革に着手した。実行力のある彼の言葉に人々は熱狂し、街は活気を帯びる。希望に溢れた未来に誰もが喜ばずにはいられなかったが……。
定価704円(本体640円)
○在庫あり
志ん生一家、おしまいの噺
美濃部 美津子 著
昭和の名人・古今亭志ん生の長女が、志ん生を中心に、母、妹、弟(馬生、志ん朝)との、貧乏だが愉しく豊かな昭和の暮らしをふり返る。肉親にしか書けない名人たちの舞台裏。
定価748円(本体680円)
KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ
紅殻駱駝の秘密
小栗 虫太郎 著
著者の記念すべき第一長篇ミステリ。首都圏を舞台に事件は展開する。紅駱駝氏とは一体何者なのか。あの傑作『黒死館殺人事件』の原型とも言える秀作の初文庫化、驚愕のラスト!
定価880円(本体800円)
シャッフル航法
円城 塔 著
ハートの国で、わたしとあなたが、ボコボコガンガン、支離滅裂に。世界の果ての青春、宇宙一の料理に秘められた過去、主人公連続殺人事件……甘美で繊細、壮大でボンクラ、極上の作品集。
定価858円(本体780円)
秘文鞍馬経
山本 周五郎 著
信玄の秘宝を求めて、武田の遺臣、家康配下、さらにもう一組が三つ巴の抗争を展開する道中物長篇。作者の出身地・甲州物の傑作。作者の理想像が活躍する初文庫化。
定価726円(本体660円)
×品切・重版未定
この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた
ルイス・ダートネル 著 東郷 えりか 訳
ゼロからどうすれば文明を再建できるのか? 穀物の栽培や紡績、製鉄、発電、電気通信など、生活を取り巻く科学技術について知り、「科学とは何か?」を考える、世界十五カ国で刊行のベストセラー!
定価1,078円(本体980円)
文藝別冊
氷室冴子 没後10年記念特集 私たちが愛した永遠の青春小説作家
河出書房新社編集部 編
『クララ白書』『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』『銀の海 金の大地』――没後10年、愛され読み継がれる小説家・氷室冴子の軌跡と魅力に迫る、総特集!
定価1,430円(本体1,300円)
×品切
高畑勲 <世界>を映すアニメーション
日本のアニメーションに革新をもたらした静かなる巨人・高畑勲。アニメ作品にとどまらないその偉大な功績を、映画、文学、美術、社会学など、さまざまな視点から考察する。
永久保存版 総特集 マイケル・シェンカー 神、降臨――永遠のフライング・アロウ
ハードロック界で「神」と称され、絶大な影響を与えてきた伝説的ギタリストを総特集。インタビュー:伊藤政則、松本孝弘(B’z)他、寄稿:堂場瞬一、喜国雅彦、大鷹俊一、五十嵐太郎他。
須賀敦子全集別巻 [対談・鼎談篇]
須賀 敦子 著
没後二十年を機に須賀敦子全集別巻を待望の文庫化。辻邦生、向井敏、陣内秀信、森まゆみ、池澤夏樹、菅野昭正、三浦雅士、川本三郎、丸谷才一などとの会話から須賀敦子の肉声が響く。
なるほど!なっとく空港の大疑問 日本のエアポートはここまで進化している!
秋本 俊二 著
入国審査を驚異的にスピードアップさせた新システムとは? 空港を検査する専用機がある! 新滑走路建設で成田はどう変わる?…など、飛行機に乗る人も乗らない人も楽しめる、空港の最新知識が満載!
定価792円(本体720円)
臨床医が耳うちする 病気と健康まさかの真実 「体にいいこと」は本当にいいのか?
東 茂由 著
どの乳酸菌が本当にいいかはわかっていない、ジョギングは最悪の健康法、うつは心の風邪などではない…臨床を重ねてきた医師達がたどりついた「健康と病気の真理」の数々。傾聴すべき知見をまとめた一冊。
奇跡の六番勝負 サラリーマンがプロ棋士になった日
古田 靖 著
二十六歳でプロ棋士への道を絶たれた瀬川晶司。サラリーマンになった彼は周囲に後押しされ、三十五歳でプロ編入試験の六番勝負に挑む。映画「泣き虫しょったんの奇跡」脚本協力! 感動ノンフィクション。
罪深き緑の夏
服部 まゆみ 著
「蔦屋敷」に住む兄妹には、誰も知らない秘密がある――十二年前に出会った忘れえぬ少女との再会は、美しい悪夢の始まりだった。夏の鮮烈な日差しのもと巻き起こる惨劇を描く、ゴシックミステリーの絶品。
定価968円(本体880円)
運命を引き受ける
佐々木 常夫 著
障がいの子と病気の妻を抱えながら仕事でも成果を出した私を支えたのは、いかなる逆境でも愚直なまでの誠実さで挑む、心ひとつであった。その心さえ持てばどんな人間の運命も変えられる。
きょうのできごと、十年後
柴崎 友香 著
十年前、引っ越しパーティーに居合わせた男女。いま三〇代になった彼らが、今夜再会する……行定勲監督がいち早く、紙上映画化した書き下ろし小説「鴨川晴れ待ち」収録。芥川賞作家の感動作!
アフリカの日々
イサク・ディネセン 著 横山 貞子 訳
すみれ色の青空と澄みきった大気、遠くに揺らぐ花のようなキリンたち、鉄のごときバッファロー。北欧の高貴な魂によって綴られる、大地と動物と男と女の豊かな交歓。20世紀エッセイ文学の金字塔。
定価1,595円(本体1,450円)
バビロンの大金持ち
ジョージ・S・クレイソン 著 楡井 浩一 訳
世界中で読み継がれてきた物語仕立ての成功哲学書の原点、待望の文庫化! 読む度に新たな気づきがある。お金を「貯める」「増やす」「守る」ための、基本的な方法を知りたい人へ。
人みな眠りて
カート・ヴォネガット 著 大森 望 訳
ヴォネガット、最後の短編集! 冷蔵庫型の彼女と旅する天才科学者、殺人犯からメッセージを受けた女性事務員、消えた聖人像事件に遭遇した新聞記者……没後に初公開された珠玉の短編十六篇。
定価1,012円(本体920円)
50歳からの青春18きっぷ 途中下車の旅 ローカル線乗りたおしおもしろ41プラン!
小林 克己 著
人気の「青春18きっぷ」を駆使し、途中下車をしながら、沿線の観光やグルメを楽しみつくす……今までにないユニークな利用法の新提案。1泊2日から1週間まで、四季折々のモデルコースも盛りだくさん!