河出書房新社
河出の本を探す
2780件中 801~820件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
「快傑ハリマオ」を追いかけて
二宮 善宏 著
1960年に始まったテレビドラマ「快傑ハリマオ」は一世を風靡した。主演男優は、まもなく姿を消す。関わった様々な人の夢とその後を追いかけるノンフィクション。図版多数。
定価2,200円(本体2,000円)
×品切・重版未定
芸術・芸能
天空讃歌
KAGAYA 著
命の光と星々の光の共演、月が演出する夜の世界……天空と地球が創り出す魅惑の光景をKAGAYAが余すところなく写し取った。すべての写真が奇跡の一枚――待望の第二作品集。
定価2,090円(本体1,900円)
○在庫あり
ベクシンスキー 1929-2005
ズジスワフ・ベクシンスキ/ベクシンスキー 著
死、腐敗、損壊。言い知れぬ寂寥感と恐怖に支配され永遠の廃墟と化した時空。夢魔的な画風で世界中のファンを魅了する、ポーランド孤高の画狂の作品集。新たに図版を追加した最新版!
定価4,400円(本体4,000円)
×品切
夢になるといけねぇ
橘 蓮二 著
人気落語家の孤独と覚悟、師匠を慕う弟子の想い、ライバル同士のせめぎあい……。写真家・橘蓮二だけがとらえた姿と言葉を、写真と文章で描き切る。見逃すな、これが現代落語の最前線だ。
定価2,750円(本体2,500円)
ダウン・ザ・ハイウェイ ボブ・ディランの生涯
ハワード・スーンズ 著 菅野 ヘッケル 訳
60年代から現在まで、時代時代の音楽を吸収して常に現役でありつづける最も偉大なアーティストの決定版評伝。特に謎につつまれていた90年代以降の活動・私生活が初めて明らかに。
定価4,070円(本体3,700円)
水だけでスイスイ! まほうのぬりえ おはなとようせい
バーバラ・ボニーニ/ブレンダ・コール 著
筆を水につけて塗るだけで魔法のようにいろんな色が出てくる! 子どもも大人もハマっちゃう、不思議で楽しい新感覚ぬりえ。さあ、かわいいようせいとお花を塗ろう!
定価1,078円(本体980円)
モルとムギ 相撲部屋の猫親方
荒汐部屋/前田 悟志 著
テレビ・雑誌で話題の相撲部屋の2匹の猫を、大人気写真集『煉と虎徹』のカメラマン・前田悟志氏が撮り下ろし! 表情豊かな写真と心温まるドラマがたっぷりのドキュメンタリー写真集です。
定価1,320円(本体1,200円)
コミック
オリエンタルピアノ
ゼイナ・アビラシェド 著 関口 涼子 訳
スタイリッシュなモノクロ画面、西と東の文化、曾祖父と曾孫、フランス語とアラビア語、50年代ベイルートと現代パリを交差して語られる家族の歴史。文学賞も受賞したBD作品!
定価2,640円(本体2,400円)
「シン・ゴジラ」をどう観るか
河出書房新社編集部 編
21世紀最大の衝撃「シン・ゴジラ」は何を問いかけているのか。政治・文化・映画などあらゆる角度から第一線の論者が徹底的に論じる決定版。加藤典洋、赤坂真理、安藤礼二、宮台真司など。
定価1,760円(本体1,600円)
大人の塗り絵シリーズ
物語のある美しい塗り絵 オズの魔法使い
グッド・ワイヴス・アンド・ウォリアーズ 著
アメリカのカンザスシティーに暮らすドロシーは竜巻に巻き込まれ、不思議なオズ王国へとたどり着きます。なじみの楽しい物語を大胆で美しいイラストの塗り絵にいたしました。
定価1,430円(本体1,300円)
描かれた病 疾病および芸術としての医学挿画
リチャード・バーネット 著 中里 京子 訳
皮膚病、ハンセン病、天然痘、がん、性感染症……写真誕生以前の細密イラストが雄弁に語る、医療と社会をめぐるイメージの博物誌! ゾッとするが、魅力的な本――「ネイチャー」
定価4,180円(本体3,800円)
コンプリート・モータウン
アダム・ホワイト/バーニー・エイルズ 著 アンドリュー・ルーグ・オールダム 序文
20世紀ポピュラー・ミュージック最重要レーベルの成り立ちから絶頂期までを、1000点以上の豊富な写真と詳細な解説、貴重な証言によって描き出した、最強の決定版!
定価9,900円(本体9,000円)
本で楽しむ博物館
見るだけで楽しめる! ニセモノ図鑑 贋造と模倣からみた文化史
西谷 大 著
ニセモノが悪で、ホンモノは善か? 縄文人も愛用したイミテーション、おもてなしに使われた贋作絵画、そして人魚のミイラまで。多彩なニセモノが文化史の深層を語る。ニセモノ図版多数!
マイルス・デイヴィスが語ったすべてのこと マイルス・スピークス
小川 隆夫 著
日本でも最もマイルスに接近したジャズ・ジャーナリストによる体験記。20回近くに及ぶ直接取材によってその全貌に迫る決定版ドキュメント。「ラスト・インタビュー」も余すことなく収録。
アメコミフロントライン
柳 亨英 編
2020年まで予定されているマーベル・コミックとDCコミックスのヒーロー大作映画プロジェクト。そのバックボーンと深遠なるアメコミの世界を豪華布陣で紐解く究極のアメコミ指南書。
プラスチックガール
古屋 兎丸 著
つくりものじゃ ない せかい なんて あるの?――鬼才・古屋兎丸のあの伝説の“少女”が、再び降臨! エンキ・ビラルも驚愕した衝撃のオールカラー・コミックが、新装版で待望の復刊。
定価2,310円(本体2,100円)
児童書
パン屋のイーストン
巣山 ひろみ 文 佐竹 美保 絵
ふくふくもくもくふくらんで、おいしいおいしいパンになあれ。楽しい歌の魔法でイーストンが作るパンは大人気。へそまがりのお客さんとつむじ雨がやってきた日もとびきりのパンを届けます。
定価1,540円(本体1,400円)
文藝別冊
蜷川幸雄 世界で闘い続けた演出家
新劇の劇団で俳優としてスタートし、演出家に転向、60~70年代・政治の季節にアングラ劇団を旗揚げ、その後思わぬ確執を抱えながら商業演劇へとはばたいた世界に誇る巨星、その波乱の人生を総特集。
commons & sense
commons & sense man ISSUE21 MISFITS
CUBE 編
退屈な日常からのストレスからか…… そう、耳を澄ませばそこにはPUNK ROCK。2016年秋冬。”MISFITS”
定価1,100円(本体1,000円)
山岸凉子画集 光
山岸 凉子 著
ファン待望の本格的な自選画集! 「アラベスク」「日出処の天子」「テレシプシコーラ(舞姫)」などの原画満載。対談、ロングインタビューをはじめ、画業をたどる奇蹟の1冊。決定版!
定価3,300円(本体3,000円)