河出書房新社
河出の本を探す
2780件中 761~780件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
イーストンと春の風
巣山 ひろみ 文 佐竹 美保 絵
森にふしぎな風が吹いた朝、パンづくりの仲間・アチネの火に事件が。イーストンは、いたずらな春一番からぬすまれた大切な力をとりもどせるでしょうか。はちみつよもぎパンのレシピつき。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切
芸術・芸能
猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか 80年代プロレス暗闘史
西花池 湖南 著
全日・馬場と新日・猪木の団体生き残りを賭けた“場外抗争”の実態とは? ブラウン管からはうかがえない、両者の思惑と壮絶な駆け引きを、プロレス史に刻まれた数々の事件とともに追う!
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
さっちん オリジナル版
荒木 経惟 著
天才荒木・伝説のデビュー作が半世紀ぶりに甦る! 1964年太陽賞受賞後ネガが紛失した幻のオリジナル版「さっちん」が初めて写真集に……昭和の子どもが甦る感動の写真絵本。
定価1,760円(本体1,600円)
○在庫あり
北斎漫画、動きの驚異
藤 ひさし/田中 聡 著 小林 忠 監修
日本のマンガやアニメーションの元祖的存在『北斎漫画』。世界美術史にも影響を与えた天才絵師・葛飾北斎は、どのように「動き」を描いたか? 北斎の魅力を読み解く画期的な一冊。
イラスト図解版
パターが劇的に入る本 スコアが驚くほど縮まる イラスト図解版
ライフ・エキスパート 編
好評のゴルフ本シリーズからパターに開眼するためのヒントを凝縮。ひと目で理解できるイラストを大幅に増やし、最新理論にも触れる。スコアアップの決め手に悩むアベレージゴルファー必携!
定価1,320円(本体1,200円)
commons & sense
commons & sense ISSUE52 NEW ROMANTICS EPISODE02
CUBE 編
2017年春夏のテーマは“NEW ROMANTICS” バブル崩壊前夜の最高潮のあの時のように、秋冬の前にもう少しだけファッションを思い切り楽しみたい!
定価1,100円(本体1,000円)
大人の塗り絵シリーズ
リラックス塗り絵 しあわせゆるパンダ
ルル・マヨ 著
お菓子の壺にもぐりこむパンダ、大海原を船で旅するパンダ、イースターエッグの代わりに鎮座するパンダ……見ているだけで心なごむ、のんきで愛らしいユーモラスなパンダたちが大集合!
△3週間~
美しい花モチーフの切り絵 FLOWER GARDEN
チェ・ヒャンミ 著
繊細で美しい切り絵。そのまますぐに切れる図案を52点収録。作品により黒、白、茶色の3種類の紙を使い分け、A4の大きなサイズなので見応えのある素晴らしい作品に仕上がります。
航海士にゃんこ カンパチ船長
まさと船長 著 前田 悟志 著・文・その他
Twitterや雑誌で話題沸騰! 内航船で暮らすカンパチは、もふもふなボディにまんまるお目目がチャームポイント。かわいすぎる写真と、知られざる船暮らしの様子を徹底紹介!
ウルトラ怪獣アートワークス1971-1980
中村 宏治 著 MOBSPROOF編集部 編 円谷プロダクション 監修
「帰ってきたウルトラマン」~「ウルトラマン80」まで、怪獣だけでなくメカや基地等円谷プロに現存する全アートワークを収録。ボーナスに「グレート」「パワード」の全アートワークも。
定価2,750円(本体2,500円)
イラストで読む ギリシア神話の神々
杉全 美帆子 著
ギリシア神話の大筋や神々の関係性を理解できるように、マンガやイラストなどを豊富に使ってわかりやすく紹介。神話が題材の絵画を見るポイントも解説し、絵画鑑賞の手助けにもなります。
定価1,837円(本体1,670円)
パン・エキゾチカ
Lady Amputee in Powder Room 須川まきこ作品集
須川 まきこ 著
ファッション、アートに渡って活躍中のレディ・アンピュティー(四肢欠損の障害を持つ女性)こと、アーティスト須川まきこのバーレスクでキュートでコケティッシュなガール・ファンタジー。
定価3,520円(本体3,200円)
傑作浮世絵コレクション
歌川広重 日本の原風景を描いた俊才絵師
河出書房新社編集部 編
『東海道五拾三次』や『名所江戸百景』など、抒情性豊かで資料的価値も高い風景画によって、日本の原風景を辿ったとも言える広重の魅力を、傑作の数々とともに。オールカラー。
はじめての浮世絵【全3巻】
世界にほこる日本の伝統文化 浮世絵って何? どうやってつくるの?
深光 富士男 著
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。浮世絵はこうやってつくったんだ! 基礎知識と制作工程を、イラストと写真たっぷりに解説する第1巻。
定価3,080円(本体2,800円)
世界にほこる日本の伝統文化 人気絵師の名作を見よう! 知ろう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。歌麿、写楽、北斎、広重、国芳……名作の数々に触れながら、絵師・彫師・摺師のスゴいワザを知る第2巻。
世界にほこる日本の伝統文化 いろんな浮世絵を楽しもう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。江戸の生活から、武者絵・名所絵・ばけもの絵、すごろく・はんじ絵まで、あらゆる種類の浮世絵を集めた第3巻。
初音ミクの塗り絵
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 監修
人気バーチャルシンガー「初音ミク」の塗り絵が楽しめる一冊。公式イラストレーターのKEIによる描きおろしをはじめ、イベントや人気ボカロ曲『千本桜』などのイラスト全16枚が収録。
植田正治作品集
飯沢 耕太郎/金子 隆一 監修 植田 正治 著
世界が注目する写真家の傑作を網羅する作品集。初期の家族・子供の演出写真のほか、「童暦」「小さい伝記」「音のない記憶」「風景の光景」など、主要な作品群から229点を精選。
定価17,600円(本体16,000円)
TOKYO ROCK BEGINNINGS アマチュア・バンドとユース・カルチャーの誕生
君塚 太 著
日本の音楽シーンは「SCAP」と「慶應風林火山」という2つのグループによってつくられた。メンバーたちの取材をとおして日本における「ロックの誕生」に迫る画期的な一冊。
定価2,200円(本体2,000円)
ザ・ビートルズ・サウンドを創った男 耳こそはすべて
G・マーティン 著 吉成 伸幸/一色 真由美 訳
「5人目のビートルズ」が唯一残した決定版! 音楽プロデューサーという仕事を紹介し、ミュージシャンたちに大きな影響を与えた男の人生とビートルズとのエピソード。図版多数収録。