河出書房新社
河出の本を探す
2791件中 721~740件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 英国クラシックの花々編
ジェーン・ラウドン 画
ヴィクトリア朝時代のボタニカルアートを塗り絵にしました。朝顔やデルフィニウム、パンジー、アオイ科の花々などが、端正に描かれています。花の組み合わせや構図の美しさが魅力の一冊。
定価1,089円(本体990円)
△3週間~
芸術・芸能
一瞬に賭ける生き方 覚悟を決めれば道は拓ける
鈴木 尚広 著
盗塁という一瞬のプレーに賭けた元巨人軍・鈴木尚広の生き方とは? 代走の頂点に登り詰めるまでに経験した、いくつかの転機と覚悟とは? 引退した今だから語れる、自分を活かすための人生論。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
シマエナガさんの12カ月
山本 光一/河瀬 幸/三浦 大輔 写真
北海道の地元自然写真家3人による、12カ月を通して撮影されたシマエナガ写真集。「雪の妖精」とも呼ばれる愛らしい姿と、自然の中で見せる様々な表情を季節ごとに追いかけた待望の一冊。
定価1,320円(本体1,200円)
誰もいわなかったシンプルゴルフのすすめ
中井 学 著
言葉にできない部分、誤解や勘違い……そんなコーチとアマの隔たりを埋める。無駄な知識を捨て、シンプルに体を動かす理想のスイングができるようになる最強メソッド。中井学理論の集大成!
水だけでスイスイ! まほうのぬりえ きょうりゅうがいっぱい
ブレンダ・コール 著
筆を水につけて塗るだけで魔法のようにいろんな色が出てくる! 子どもも大人もハマっちゃう、不思議で楽しい新感覚ぬりえ。さあ、いろんなきょうりゅうがいるよ。どんな色が出るか塗ってみよう!
定価1,078円(本体980円)
闇の夜に
ブルーノ・ムナーリ 著 藤本 和子 訳
夜の町から夜明けの草原へ、そして洞窟探検のあと、また闇の夜に――デザインの魔術師・ムナーリの代表作! 五感のすべてを使い楽しむ仕掛け絵本。
定価3,850円(本体3,500円)
音楽と建築
ヤニス・クセナキス 著 高橋 悠治 編訳
伝説の名著、ついに新訳で復活。高度な数学的知識を用いて論じられる音楽と建築のテクノロジカルな創造的関係性――コンピュータを用いた現代の表現、そのすべての始原がここに。
定価3,080円(本体2,800円)
小松崎茂 日本の軍艦塗り絵
小松崎 茂 著 根本 圭助 監修
空想科学イラストや戦記物・プラモデルの箱絵などで活躍した、画家でイラストレーターの小松崎茂の塗り絵を楽しむ一冊。大和、武蔵、陸奥、赤城など人気の軍艦イラスト16点を収録。
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
石原豪人 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター
中村 圭子 編
力・毒・色気あふれる、50年に及ぶ画業が初めて一冊に! 昭和40年代、少年雑誌の「大図解」で大活躍!! 伝説のイラストレーター「石原豪人」の全軌跡。待望の増補新装版。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切
世界の服飾文様図鑑
文化学園服飾博物館 著
生活に根差した文様は、実に様々なことを物語る。立場やコミュニティ、季節感、願い、祈り、アイデンティティなど。オールカラーの豊富な図版で、文様が表す意味などをわかりやすく解説。
定価2,640円(本体2,400円)
○在庫あり
怪物学抄
山村 浩二 著
「筋肉質な暗闇」「レントゲンケーキ」……不可解な怪物たちが繰り広げる、奇妙なカイブツショー! 中世ヨーロッパの怪物学者が覗いた世界を、世界的アニメーション作家が描く傑作絵本。
定価1,430円(本体1,300円)
大人の塗り絵 海のファンタジー編
玉神 輝美 著
太陽の輝きや月のきらめきのもと優美に泳ぐイルカ、トロピカルで美しい熱帯魚たちの饗宴、熱帯のアロワナなど、大自然の中で刻々と姿を変える生きものの姿を幻想的なタッチで描いた13点。
竹久夢二 恋の言葉
石川 桂子 著
《恋人は逢えば嘘ばかり言い合う。別れてかえれば真実のことも考える》――大正のボヘミアン・夢二の理想の男女の関係、恋愛観とは? 美しいイラスト満載。乙女必携の書。待望の新装版!
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーをさがせ! めいさくえいがでだいかつやく
宮内 哲也/菅原 卓也 絵 栗太郎 監修
大好評! トムとジェリーのさがし絵本、第3弾。今回はロビンフットやオズの魔法使いなど、名作映画の場面に紛れ込んでいるトムとジェリーたちを探します♪
写狂老人A
荒木 経惟 著
写真は真実じゃなくて切実。切ない真実なんだよ(荒木経惟)……77歳の全霊500点超収録。幻の名作や膨大な新作を初公開。驚愕の大展覧会「荒木経惟 写狂老人A」公式図録。
定価3,190円(本体2,900円)
たべものはどこからやってくる?
アゴスティーノ・トライーニ 著 中島 知子 翻訳
ある朝、とつぜんフライパンがしゃべった。「ぼくが料理したもの、どこからきたかしってる?」たまごやき、パンにジュースにソーセージ。みんなもいっしょに、道のりをたどってみない?
定価2,200円(本体2,000円)
日本美術に見るきもの
近藤 富枝 著
「伊勢物語絵巻」「源氏物語絵巻」「洛中洛外図絵巻」などの絵巻や「南蛮屏風」などの屏風画、そして浮世絵などに描かれたきもの風俗を解説。日本の美をオールカラーで堪能できる一冊。
乙女のための歌舞伎手帖
河出書房新社編集部 編
入門者に贈る歌舞伎ガイド! 坂東巳之助、中村米吉、藤間勘十郎、皆川博子、木原敏江、近藤史恵、榎田ユウリ、金原瑞人、北村薫、酒井順子、松田奈緒子、はるな檸檬、紗久楽さわ、ほか。
サージェント・ペパー50年 ザ・ビートルズ不滅のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』完全ガイド
ビル・ディメイン/マイク・マッキナニー/ジリアン・G・ガー 著 野間 けい子 訳 藤本 国彦/井上 ジェイ 監修
ザ・ビートルズ「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」発売50周年記念刊行。この伝説的アルバムを多角的に語る最高の1冊。写真・図版225点収録。オール4色。
定価3,520円(本体3,200円)
江戸の美術 大図鑑
狩野 博幸/今橋 理子/並木 誠士 監修
現代人の心を揺さぶる、美と技と奇想の玉手箱。江戸徳川250年の至宝を、絵画、浮世絵、意匠(デザイン)、染織、漆芸……幅広いジャンルからベストセレクション。オールカラー。
定価5,280円(本体4,800円)