河出書房新社
河出の本を探す
2780件中 821~840件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文藝別冊
イーグルス アメリカン・ロックの神話
多くの音楽ファンに愛されつづけながらも論じられることの少なかったアメリカン・ロックの代表的バンドの魅力を多様な角度からさぐる決定版。小林克也×萩原健太、久保田麻琴、中川五郎ほか。
定価1,430円(本体1,300円)
×品切
児童書
ぼくたちが越してきた日からそいつはそこにいた
ローダ・レヴィーン 著 エドワード・ゴーリー 絵 柴田 元幸 訳
犬に名前をつけることって、難しい! 少年と大きな犬との触れあいを描いた古典的名作。心温まる物語に、なんとゴーリーがイラストを担当、多才な彼のタレントの一面が見える絵本。
○在庫あり
芸術・芸能
4色ボールペンで毎日楽しいイラスト手帳2017
Igloo*dining* 著
毎年大人気の「4色ボールペンイラスト」で日々が楽しくなる手帳! 手軽に描ける可愛いアイコンもたくさん紹介しています。オリジナルイラスト柄の可愛いBIC4色ボールペン付き。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
昭和十八年 幻の箱根駅伝 ゴールは靖国、そして戦地へ
澤宮 優 著
戦時体制下、軍部の方針で箱根駅伝は中止された。だが昭和18年に一度だけ、靖国神社をスタート地点として復活した。口を噤まれてきた幻の大会の全容を初めて明らかにするノンフィクション。
定価1,980円(本体1,800円)
九里一平 PAST&FUTURE
九里 一平 著 MOBSPROOF編集部 編
「科学忍者隊ガッチャマン」「タイムボカンシリーズ」など多数の名作アニメを生んだ九里一平の自伝と今回発掘された未発表作品などをまとめたファン必須のアーカイヴ作品集。
定価3,080円(本体2,800円)
となりのイカン
中山 千夏 文 長谷川 義史 絵
おいおい ケンカは イカン、アカン、マイネ。日本の子ども3人が世界を旅して、各国の子どもたちをなかよく結びつけていく。長谷川義史と中山千夏からの、やさしいメッセージ。
+81
+81 vol.73 Music Creatives issue
ディー・ディー・ウェーブ 編
創刊20周年を迎えた今回は、現代かつ近未来的なテクノロジーが集約された、ミュージック・クリエイションに焦点を当てる。思考を凝らしたアートワークを生み出すクリエイターを一挙紹介。
定価1,320円(本体1,200円)
天の原 ふりさけみれば 日本と中国を結んだ遣唐使・阿倍仲麻呂
すずき 大和 著 上野 誠 解説
717年の遣唐使・阿倍仲麻呂の生涯をやさしく伝える画期的な絵本。「天の原ふりさけみれば」の歌にこめられた夢を情感豊かに描き出します。巻末に解説、見返しに遣唐使船の航路図を掲載。
定価1,650円(本体1,500円)
パン・エキゾチカ
天守物語
泉 鏡花 著 宇野 亞喜良 絵 山本 タカト 著
2017年に初版刊行100周年を迎えた、鏡花戯曲の代表作『天守物語』を日本語・英訳収録。それぞれの挿絵を山本タカト、宇野亞喜良がイマジネーションを駆使して競演。
定価3,850円(本体3,500円)
趣味・実用・芸術
やさしい大人の塗り絵
やさしい大人の塗り絵 身近な秋の花編
佐々木 由美子 著
ダリア、リンドウ、モミジアオイ、シコンノボタン、秋バラ、マリーゴールド、秋明菊……親しみ深い秋に咲く花を集めた塗り絵。塗りやすい絵柄とはっきりした線画で、はじめての人にも最適。
定価1,089円(本体990円)
△重版中
commons & sense
commons & sense ISSUE51 ISN’T THERE MORE THAN SEX,DRUGS AND ROCK’N’ROLL?
CUBE 編
最近ファッションが楽しくなってきた! そう、それはまさに“SEX & DRUG&ROCK'N'ROLL”より楽しく気持ちがいいかもしれない!?
定価1,100円(本体1,000円)
プリンス
河出書房新社編集部 編
デビュー以来、音楽に新しいスタイルをつくりだし、世界をたえず震撼させながら急逝した巨人を多様な角度から検証する究極の一冊。直枝政広×大谷能生、坂本慎太郎、湯山玲子、ジェフ・ミルズほか。
大人の塗り絵
はじめてみよう! 大人の塗り絵 塗り方がよくわかる80分DVD付き
清水 靖子 監修
DVD付きだからすぐはじめられる! 色鉛筆、水彩色鉛筆、水彩絵具、クレパスの4画材での塗り方をわかりやすく解説。切り取ってそのまま使える塗り絵と美しい印刷の原画手本付き。
日本文学
[アルファの伝説] 音楽家 村井邦彦の時代
松木 直也 著
ユーミン、赤い鳥、ガロ、YMO……昭和の音楽シーンをそっくり作りかえ、新しい歌を生み出していった村井邦彦とアルファ。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を克明に描き出す。
定価2,750円(本体2,500円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK ピーターラビット色鉛筆BOX
ビアトリクス・ポター 画
ピーターラビットの絵本の名場面や美しいイラストが魅力のハガキサイズの塗り絵。かわいいオリジナルパッケージにロゴ入りの特製色鉛筆15色がセットされた、プレゼントにも最適のBOX。
チンプンとカンプンのおともだち
the rocket gold star 著
基本コンセプトは、読むだけで元気になるビタミンBOOK! 本編の2コマまんがは、見た瞬間クスリと笑えるような微笑ましいイラストです。また、見るだけでも十分に楽しんでいただけます。
エマーソン・レイク&パーマー
キース・エマーソンの急逝によって衝撃をあたえたプログレ・バンドの魅力のすべて。高嶋政宏インタビュー、吉松隆×岩本晃市郎、巽孝之、難波弘之ほか。
輝ける都市
ル・コルビュジエ 著 白石 哲雄 訳
近代建築の巨匠による、都市論の代表的著作がついに本邦初訳! コラージュを駆使した本文デザインを損なうことなく日本語に置き換え、その思想を余すことなく伝える。《世界文化遺産》必読文献。
定価11,000円(本体10,000円)
パンク・レヴォリューション
大鷹 俊一 編
パンクが生まれて40年目、その巨大な影響をトータルに検証する。そのはかりしれない力はどこからうまれ、何をもたらしたのか。バンド論、ディスクガイドなども付す。
Light of
蜷川 実花 著
花火&フェス――世界の蜷川「光」を撮る! 溢れる光、満ちる色彩、きらめく闇に差しのばされた手と手……未知の希望へ橋を架ける、まだ誰も見たことのない驚きの写真集。
定価3,520円(本体3,200円)