検索結果

571件中 461480件を表示 | 表示件数   件

世界の七不思議

歴史・地理・民俗

世界の七不思議
現代に生きる幻想の起源

J・ローマーエリザベス・ローマー 著 安原 和見

前二世紀以来、驚異的な巨大建造物が「世界の七不思議」として喧伝されたが、今も実在するのはギザのピラミッドのみ。世界的考古学者が失われた巨大モニュメントの謎と実像に迫る。

  • 単行本 / 528頁
  • 1997.08.15発売
  • ISBN 978-4-309-22314-8

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ギリシア

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ギリシア
エーゲ海文明の歴史を訪ねて

周藤 芳幸

ヨーロッパ文明の母として、エーゲ海に花開いた輝かしい古代文明。東西交渉の接点・波乱に満ちた歴史の舞台エーゲ海。最新の考古学の成果に基き案内する、画期的ギリシア歴史散歩。

  • 単行本 / 144頁
  • 1997.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-72564-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新十八史略 4

歴史・地理・民俗

新十八史略【全6巻】

新十八史略 4
秋風五丈原の巻

駒田 信二常石 茂

蜀の名将・諸葛孔明はその悲願も空しく五丈原に斃れ、蜀は魏の前に滅びる。以来、魏、晋・南北朝と内乱・分裂を繰り返した動乱の時代を制し、中国を統一したのは煬帝が強権をふるう隋であった。

  • 単行本 / 304頁
  • 1997.07.18発売
  • ISBN 978-4-309-60994-2

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界史年表

歴史・地理・民俗

世界史年表

日比野 丈夫

人類の誕生から現代まで世界史の流れをわかりやすく編んだ総合年表。歴史理解のカギとなる30余の特殊年表によって立体的に構成した世界史年表の増補決定版。

  • 単行本 / 664頁
  • 1997.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-22311-7

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
拷問の歴史

歴史・地理・民俗

拷問の歴史
ヨーロッパ中世犯罪博物館

川端 博

フィレンツェの中世犯罪博物館に所蔵された全ヨーロッパの裏面史を物語る驚異の拷問器具。異端審問やさらし刑など、人間が考え出したあらゆる刑具と処刑方法に、中世の世界観が甦る。

  • 単行本 / 208頁
  • 1997.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-22313-1

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
董建華

歴史・地理・民俗

董建華
船舶王から香港の「赤い総督」へ

楊 中美 著 何 平

「一国二制度」のもと香港はどんな将来を選ぶのか。その舵取り役として初代長官に任命された董建華の知られざる素顔に迫る。世界屈指の船舶王が中国共産党の絶大な信頼を得たのは何故か。

  • 単行本 / 172頁
  • 1997.07.01発売
  • ISBN 978-4-309-22312-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新十八史略 3

歴史・地理・民俗

新十八史略【全6巻】

新十八史略 3
人生朝露の巻

駒田 信二常石 茂

漢楚の動乱時代を制し長安に都を定めた漢王劉邦。以来、前・後漢を通じて400年の繁栄を誇った帝国もうち続く内憂外患の中で幕を閉じ、魏・呉・蜀三国による新たな抗争の時代を迎える。

  • 単行本 / 328頁
  • 1997.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-60993-5

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クーデンホーフ光子

歴史・地理・民俗

クーデンホーフ光子
黒い瞳の伯爵夫人

南川 三治郎

明治25年東京牛込の町娘、青山光子はハプスブルク家の血筋をひくクーデンホーフ伯爵と結婚し、ウィーンへ旅立つ。パン・ヨーロッパ思想につながるミツコの劇的生涯を描く。

  • 単行本 / 88頁
  • 1997.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-22309-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
先史時代の女性

歴史・地理・民俗

先史時代の女性
ジェンダー考古学事始め

M・エーレンバーグ 著 河合 信和

先史・古代の女性像をフェミニストの立場から研究考察した初めてのジェンダー考古学入門。その方法論から、旧石器から鉄器時代までの女性の役割、家母長制度を考古証拠から構築、詳述。

  • 単行本 / 320頁
  • 1997.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-90171-8

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新十八史略 2

歴史・地理・民俗

新十八史略【全6巻】

新十八史略 2
戦国群雄の巻

駒田 信二常石 茂

晋の崩壊によって幕が開いた戦国時代の中、権謀術数の限りを尽くし生き抜く人間群像。その乱世にあって咲き乱れる文化の華。秦・始皇帝による中央集権国家も項羽と劉邦の前にあえなく崩壊する。

  • 単行本 / 352頁
  • 1997.05.15発売
  • ISBN 978-4-309-60992-8

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
地中海歴史散歩 1 スペイン

歴史・地理・民俗

地中海歴史散歩 1 スペイン

地中海学会 編 樺山 紘一

歴史学を中心に、スペインの文学、美術、思想、宗教、言語、建築と多角的に描くスペイン文化。16の主要都市をテーマ毎に散策する、20余名の各界の権威が楽しくかつ解りやすく描く入門書。

  • 単行本 / 278頁
  • 1997.04.30発売
  • ISBN 978-4-309-22306-3

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新十八史略 1

歴史・地理・民俗

新十八史略【全6巻】

新十八史略 1
王道・覇道の巻

駒田 信二常石 茂

中国通史『十八史略』を底本に古代から宋代にいたる漢民族悠遠の一大叙事詩を絢爛たる人間絵巻として甦らせた世代を越えて読み継がれる必読の書。本巻では、神話・伝説の時代から春秋後期までを収める。

  • 単行本 / 328頁
  • 1997.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-60991-1

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
仏レジスタンスの真実

歴史・地理・民俗

仏レジスタンスの真実
神話・伝説・タブーの終わり

A・シャンボン 著 福元 啓二郎

第二次世界大戦でドイツ軍の占領下におかれたフランス。苛烈な占領軍に抵抗する官民の運動=レジスタンス。戦後共産党やドゴール派によって歪められた歴史の虚偽を暴く。現代史への証言!

  • 単行本 / 232頁
  • 1997.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-22305-6

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【100問100答】世界の歴史 3

歴史・地理・民俗

【100問100答】世界の歴史 3
アメリカ・太平洋編

歴史教育者協議会

アメリカにスポットをあて、原住民と西洋文明の関係、コロンブスが持ち帰ったのは、煙草と性病だけだったのかなど、例によって興味ある構成になっている。

  • 単行本 / 264頁
  • 1996.11.29発売
  • ISBN 978-4-309-22297-4

定価2,776円(本体2,524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヨーロッパの祝祭

歴史・地理・民俗

ヨーロッパの祝祭

蔵持 不三也

カルナヴァル、樹木祭、怪物祭――。ヨーロッパの古層を明らかにする様々な祝祭を、現地の一流の研究者たちが、文化人類学的方法と豊富なフィールドワークをもとに解明する画期的な論集。

  • 単行本 / 270頁
  • 1996.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-22300-1

定価2,990円(本体2,718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヨーロッパの紋章

歴史・地理・民俗

紋章の世界

ヨーロッパの紋章
紋章学入門

森 護

世界的に評価の高い碵学による紋章案内の決定版。紋章学の基礎から、隠された歴史や人間模様の意外な事実まで紋章を読み解く楽しさを余すところなく紹介。カラー32頁を含む図版300点収録。

  • 単行本 / 368頁
  • 1996.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-22294-3

定価4,806円(本体4,369円)

×品切・重版未定

詳細を見る
錬金術

歴史・地理・民俗

聖なる知恵・入門シリーズ【全8巻】

錬金術
心を変える科学

C・ジルクリスト 著 桃井 緑美子

金属を化合させ、黄金へと変える古代の科学。それは人間の魂の変容をメタファーとして語る哲学でもある。錬金術の歴史、シンボルの意味等を解説、魂の修行としての錬金術を紹介する。

  • 単行本 / 144頁
  • 1996.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-72287-0

定価1,046円(本体951円)

×品切・重版未定

詳細を見る
エカテリーナ

歴史・地理・民俗

カルチュア・ドキュメント

エカテリーナ
恋と美の狩人

南川 三治郎

ドイツの貧乏貴族の家に生まれ、16歳でロシアの皇太子と結婚、クーデターで夫を追いおとし女帝の地位についたエカテリーナ2世。その波乱の生涯を著者秘蔵の写真で追う。序文=池田理代子

  • 単行本 / 80頁
  • 1996.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-22296-7

定価2,136円(本体1,942円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英国紋章物語

歴史・地理・民俗

紋章の世界

英国紋章物語

森 護

紋章はヨーロッパと日本だけの文化である。イギリスだけは紋章制度を保存し、寺院・古寺・商店街で生き続けている。イギリスは紋章の国。紋章を知ることで始まる英国歴史散歩。

  • 単行本 / 212頁
  • 1996.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-22293-6

定価3,098円(本体2,816円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヨーロッパの紋章・日本の紋章

歴史・地理・民俗

紋章の世界

ヨーロッパの紋章・日本の紋章

森 護

紋章はヨーロッパと日本だけしかない。しかも両者は全く別個に発生し独自のシステムで発展した。武具から発展したヨーロッパ紋章の謎を追い絶讃された紋章3部作の新装復刊。

  • 単行本 / 180頁
  • 1996.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-22292-9

定価2,776円(本体2,524円)

×品切・重版未定

詳細を見る