検索結果

579件中 521540件を表示 | 表示件数   件

近世日本の民衆文化と政治

歴史・地理・民俗

近世日本の民衆文化と政治

渡辺 信夫

江戸を読む。東北大学史学科卒の俊秀による瞠目の歴史論集。ヤマトタケル譚と刈田嶺神社の縁起/子供の誓言と仕草/村の指出・上納と下行の習俗再考/鎖国祖法観の成立過程他全18篇。

  • 単行本 / 384頁
  • 1992.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-22217-2

定価10,467円(本体9,515円)

×品切・重版未定

詳細を見る
近世日本の都市と交通

歴史・地理・民俗

近世日本の都市と交通

渡辺 信夫

江戸を読む。東北大学史学科卒の俊秀による瞠目の歴史論集。近世都市の基本問題・地子免除と町検地/長崎町人と貿易/越後府中と直江の津・中世都市二つの顔/港町酒田と祭礼他全18篇。

  • 単行本 / 404頁
  • 1992.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-22218-9

定価10,467円(本体9,515円)

×品切・重版未定

詳細を見る
海からの文化

歴史・地理・民俗

海からの文化
みちのく海運史

渡辺 信夫

海の道は生活の道であり、文化の道であった。遠隔の地を海路で結び、日本史に帆船の全盛時代を築いた近世海運の全容を掘りおこす。海からみた日本の歴史。『みちのく街道史』姉妹篇。

  • 単行本 / 236頁
  • 1992.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-22219-6

定価2,563円(本体2,330円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説・中国の科学と文明

歴史・地理・民俗

図説・中国の科学と文明

ロバート・テンプル 著 牛山 輝代 監訳

科学史における今世紀最大の業績のひとつとされるジョゼフ・ニーダム「中国の科学と文明」を、わかりやすく一般向けに紹介したヴィジュアル版入門書。未刊行部分のエッセンスも解説。

  • 単行本 / 432頁
  • 1992.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-22214-1

定価5,233円(本体4,757円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダライ・ラマ

歴史・地理・民俗

ダライ・ラマ

山折 哲雄 著 松本 栄一 写真

「転生者」として数奇な運命をたどるチベット仏教界の最高僧ダライ・ラマ14世。チベットの民500万人の頂点に立つノーベル平和賞受賞者の歴史と素顔を、独自取材と貴重な写真で活写。

  • 単行本 / 112頁
  • 1991.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-22209-7

定価3,098円(本体2,816円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハーレム

歴史・地理・民俗

ハーレム
ヴェールに隠された世界

A・L・クルーティエ 著 篠原 勝

歴史文献、書簡、旅行記、絵画など厖大な史料をつなぎ合わせながら、オスマン帝国400年の歴史を華麗に染めあげたグランド・ハーレムの実相を克明に描いた歴史ロマンの名著。収録図版200点。

  • 単行本 / 216頁
  • 1991.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-22203-5

定価6,301円(本体5,728円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英国王と愛人たち

歴史・地理・民俗

英国王と愛人たち
英国王室史夜話

森 護

歴代英国王で愛人をもたなかった王はほとんどいない。ときには歴史を動かす事件にまで発展したスキャンダルもおりこみ、愛人とその庶子たちのエピソードに英国史の裏面をみるエッセイ。

  • 単行本 / 338頁
  • 1991.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-22200-4

定価2,990円(本体2,718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
百年戦争とリッシュモン大元帥

歴史・地理・民俗

百年戦争とリッシュモン大元帥

J・P・エチュヴェリー 著 大谷 暢順

解りにくい百年戦争の顛末はブルターニュの歴史から見るとたちまちに明解になる。フランス本国で抹殺されたリッシュモン伯の生涯を軸に埋もれたジャンヌ・ダルクの時代を掘り起こす編年史。

  • 単行本 / 360頁
  • 1991.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-22192-2

定価3,845円(本体3,495円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アインシュタイン・ショック 上

歴史・地理・民俗

アインシュタイン・ショック 上
大正日本を揺るがせた四十三日間

大正デモクラシー下の日本列島を吹きぬける熱狂的なアインシュタイン旋風。プリンストン大学に眠る「訪日日記」を発掘し、現代史と伝記の空白を埋める感動的ノンフィクション!

  • 単行本 / 280頁
  • 1991.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-22196-0

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アインシュタイン・ショック 下

歴史・地理・民俗

アインシュタイン・ショック 下
日本の文化と思想への衝撃

大正デモクラシー下の日本列島を吹きぬける熱狂的なアインシュタイン旋風。プリンストン大学に眠る「訪日日記」を発掘し、現代史と伝記の空白を埋める感動的ノンフィクション!

  • 単行本 / 336頁
  • 1991.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-22197-7

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
汚された世界

歴史・地理・民俗

ホイジンガ選集【全6巻】

汚された世界

ヨハン・ホイジンガ 著 兼岩 正夫

汚された世界/アメリカの精神/ヴァン・エイクの芸術

  • 単行本 / 346頁
  • 1991.02.25発売
  • ISBN 978-4-309-60285-1

定価3,418円(本体3,107円)

×品切・重版未定

詳細を見る
石窟庵

哲学・思想・宗教

石窟庵

黄 寿永 編 安章 憲 写真 大西 修也

古代インドに発し、シルクロード・敦煌を経て韓国・新羅王朝に華ひらいた仏像彫刻の金字塔。世界的美の殿堂の全容をフルカラーで初紹介「宗教の意味はこの寺院に尽きる」(柳宗悦)。

  • 単行本 / 278頁
  • 1991.01.29発売
  • ISBN 978-4-309-22189-2

定価25,631円(本体23,301円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私度僧 空海

歴史・地理・民俗

私度僧 空海

官許の僧を拒否し、自由な私度の僧となって人界と山野に分け入った若き日の久修練行と反抗の日日を中心に、知られざる空海の実像を大胆に描く決定版弘法大師空海伝!

  • 単行本 / 280頁
  • 1991.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-22191-5

定価2,563円(本体2,330円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古代東国と東アジア

歴史・地理・民俗

古代東国と東アジア

上毛野に築かれた巨大古墳、八幡観音塚・綿貫観音山の埋納遺物を通じて、日中韓の考古学者が5?6世紀の東アジアの文化を解明した国際シンポジウム記録。

  • 単行本 / 264頁
  • 1990.10.19発売
  • ISBN 978-4-309-22184-7

定価3,418円(本体3,107円)

×品切・重版未定

詳細を見る
長城

歴史・地理・民俗

長城
文明の回廊

陳 長芬 写真 孫 美蘭日比野 丈夫

東の端、山海関から西の端、嘉峪関まで悠々6000キロにおよぶ万里の長城の全貌を、迫真のカメラワークでとらえた、初めての本格写真集。中国人カメラマンによる単独取材の快挙。

  • 単行本 / 144頁
  • 1990.09.13発売
  • ISBN 978-4-309-22173-1

定価7,262円(本体6,602円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昭和交情記

歴史・地理・民俗

昭和交情記
はぐれ学者の履歴書

トーマス・マン、フロイト、ブロッホなどの翻訳で知られる老ドイツ文学者が、洒脱な文章にのせて昭和を共に生きた様々な作家・文学者・画家との交流を回想する昭和史への証言。

  • 単行本 / 220頁
  • 1990.08.30発売
  • ISBN 978-4-309-90086-5

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヨーロッパ 上

歴史・地理・民俗

ヨーロッパ 上
民族のモザイク

フローラ・ルイス 著 友田 錫

滞欧歴40年、国際的に著名なアメリカ人ジャーナリストが、その知識と体験をもとに、ヨーロッパ総体について論じた画期的ヨーロッパ案内。生きた現代史!

  • 単行本 / 386頁
  • 1990.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-22179-3

定価3,845円(本体3,495円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヨーロッパ 下

歴史・地理・民俗

ヨーロッパ 下
民族のモザイク

フローラ・ルイス 著 友田 錫

滞欧歴40年、国際的に著名なアメリカ人ジャーナリストが、その知識と体験をもとに、ヨーロッパ総体について論じた画期的ヨーロッパ案内。生きた現代史!

  • 単行本 / 380頁
  • 1990.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-22180-9

定価3,845円(本体3,495円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【100問100答】世界の歴史 1

歴史・地理・民俗

【100問100答】世界の歴史 1

歴史教育者協議会

クレオパトラは美女だったのか。万里の長城は外敵を妨げたのか――。教科書が教えてくれない世界史解読のキーワードをわかりやすく解説した大好評の100問100答シリーズ世界史篇。

  • 単行本 / 376頁
  • 1990.08.02発売
  • ISBN 978-4-309-22182-3

定価2,783円(本体2,530円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ルネサンスとリアリズム

歴史・地理・民俗

ホイジンガ選集【全6巻】

ルネサンスとリアリズム

ヨハン・ホイジンガ 著 兼岩 正夫

ルネサンスとリアリズム/ルネサンスの問題/オランダはいかにして一つの国民となったか/エラスムス他

  • 単行本 / 386頁
  • 1990.06.30発売
  • ISBN 978-4-309-60284-4

定価3,418円(本体3,107円)

×品切・重版未定

詳細を見る