検索結果

567件中 501520件を表示 | 表示件数   件

ラスプーチン

歴史・地理・民俗

ラスプーチン
その虚像と実像

J・オークレー 著 和田 廣

悪魔の化身か、神の使者か。シベリアの辺境の地に農民の子として生まれ、やがてロマノフ王朝崩壊の陰の演出者となったグレゴリ・ラスプーチンの謎の生涯を活写した評伝の傑作。

  • 単行本 / 210頁
  • 1992.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-22225-7

定価2,350円(本体2,136円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絶景、パリ万国博覧会

歴史・地理・民俗

絶景、パリ万国博覧会
サン=シモンの鉄の夢

グルメ・ブランド商品・海外パック旅行――すべては万博からはじまった! 事物のアウラを信仰し、“物神の聖堂”を築いたサン=シモン主義者たちの奇怪な夢に迫る一大スペクタクル。

  • 単行本 / 352頁
  • 1992.12.15発売
  • ISBN 978-4-309-22235-6

定価4,058円(本体3,689円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ケルト人

歴史・地理・民俗

ケルト人
古代ヨーロッパ先住民族

ゲルハルト・ヘルム 著 関 楠生

ヨーロッパ文明の基底に横たわる「謎」の先住民の全貌。類書の全くない未踏の分野を最新の発掘レポートをふまえて大胆に仮説、詳述する「フェニキア人」に続く歴史大著。

  • 単行本 / 488頁
  • 1992.11.10発売
  • ISBN 978-4-309-22228-8

定価4,165円(本体3,786円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヒトラーと退廃芸術

歴史・地理・民俗

ヒトラーと退廃芸術
〈退廃芸術展〉と〈大ドイツ芸術展〉

関 楠生

怪人ヒトラーが実行した近代芸術排撃政策の驚くべき実情。「退廃芸術展」「大ドイツ展」を中心にナチ前夜から戦後までの歴史を追いながら、集団心理と芸術とは何かを問う。

  • 単行本 / 256頁
  • 1992.10.30発売
  • ISBN 978-4-309-22234-9

定価2,563円(本体2,330円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカ人 上

歴史・地理・民俗

アメリカ人 上

D・J・ブアスティン 著 新川 健三郎

南北戦争以後現在にいたるアメリカ人の生活環境とその経験や活動を考察しつつ、アメリカ的生活様式、文化、さらには国民性の形成過程を明らかにする画期的アメリカ文化論。

  • 単行本 / 362頁
  • 1992.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-22005-5

定価2,776円(本体2,524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカ人 下

歴史・地理・民俗

アメリカ人 下

D・J・ブアスティン 著 木原 武一

南北戦争以後現在にいたるアメリカ人の生活環境とその経験や活動を考察しつつ、アメリカ的生活様式、文化、さらには国民性の形成過程を明らかにする画期的アメリカ文化論。

  • 単行本 / 360頁
  • 1992.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-22006-2

定価2,776円(本体2,524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
コロンブス

歴史・地理・民俗

コロンブス
黄金と神と栄光を求めて

J・ダイソン 著 P・クリストファー 写真 青木 征康

コロンブスとはいかなる人物だったのか。実験歴史学の方法で〈歴史的航海〉の跡をたどり、『航海日記』に隠された驚くべき真実をあばいたヴィジュアル・ノンフィクションの快著。

  • 単行本 / 228頁
  • 1992.09.30発売
  • ISBN 978-4-309-22229-5

定価7,262円(本体6,602円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【100問100答】世界の歴史 2

歴史・地理・民俗

【100問100答】世界の歴史 2
中東・アフリカ編

歴史教育者協議会

バベルの塔は本当にあったのか。1時間はなぜ60分なのか、アラブ人の名前、アフリカ音楽の影響、サハラの砂漠化の原因は――など教科書が教えてくれない世界史の疑問100に挑戦。

  • 単行本 / 308頁
  • 1992.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-22230-1

定価2,776円(本体2,524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
近世日本の民衆文化と政治

歴史・地理・民俗

近世日本の民衆文化と政治

渡辺 信夫

江戸を読む。東北大学史学科卒の俊秀による瞠目の歴史論集。ヤマトタケル譚と刈田嶺神社の縁起/子供の誓言と仕草/村の指出・上納と下行の習俗再考/鎖国祖法観の成立過程他全18篇。

  • 単行本 / 384頁
  • 1992.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-22217-2

定価10,467円(本体9,515円)

×品切・重版未定

詳細を見る
近世日本の都市と交通

歴史・地理・民俗

近世日本の都市と交通

渡辺 信夫

江戸を読む。東北大学史学科卒の俊秀による瞠目の歴史論集。近世都市の基本問題・地子免除と町検地/長崎町人と貿易/越後府中と直江の津・中世都市二つの顔/港町酒田と祭礼他全18篇。

  • 単行本 / 404頁
  • 1992.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-22218-9

定価10,467円(本体9,515円)

×品切・重版未定

詳細を見る
海からの文化

歴史・地理・民俗

海からの文化
みちのく海運史

渡辺 信夫

海の道は生活の道であり、文化の道であった。遠隔の地を海路で結び、日本史に帆船の全盛時代を築いた近世海運の全容を掘りおこす。海からみた日本の歴史。『みちのく街道史』姉妹篇。

  • 単行本 / 236頁
  • 1992.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-22219-6

定価2,563円(本体2,330円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説・中国の科学と文明

歴史・地理・民俗

図説・中国の科学と文明

ロバート・テンプル 著 牛山 輝代 監訳

科学史における今世紀最大の業績のひとつとされるジョゼフ・ニーダム「中国の科学と文明」を、わかりやすく一般向けに紹介したヴィジュアル版入門書。未刊行部分のエッセンスも解説。

  • 単行本 / 432頁
  • 1992.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-22214-1

定価5,233円(本体4,757円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダライ・ラマ

歴史・地理・民俗

ダライ・ラマ

山折 哲雄 著 松本 栄一 写真

「転生者」として数奇な運命をたどるチベット仏教界の最高僧ダライ・ラマ14世。チベットの民500万人の頂点に立つノーベル平和賞受賞者の歴史と素顔を、独自取材と貴重な写真で活写。

  • 単行本 / 112頁
  • 1991.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-22209-7

定価3,098円(本体2,816円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハーレム

歴史・地理・民俗

ハーレム
ヴェールに隠された世界

A・L・クルーティエ 著 篠原 勝

歴史文献、書簡、旅行記、絵画など厖大な史料をつなぎ合わせながら、オスマン帝国400年の歴史を華麗に染めあげたグランド・ハーレムの実相を克明に描いた歴史ロマンの名著。収録図版200点。

  • 単行本 / 216頁
  • 1991.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-22203-5

定価6,301円(本体5,728円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英国王と愛人たち

歴史・地理・民俗

英国王と愛人たち
英国王室史夜話

森 護

歴代英国王で愛人をもたなかった王はほとんどいない。ときには歴史を動かす事件にまで発展したスキャンダルもおりこみ、愛人とその庶子たちのエピソードに英国史の裏面をみるエッセイ。

  • 単行本 / 338頁
  • 1991.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-22200-4

定価2,990円(本体2,718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
百年戦争とリッシュモン大元帥

歴史・地理・民俗

百年戦争とリッシュモン大元帥

J・P・エチュヴェリー 著 大谷 暢順

解りにくい百年戦争の顛末はブルターニュの歴史から見るとたちまちに明解になる。フランス本国で抹殺されたリッシュモン伯の生涯を軸に埋もれたジャンヌ・ダルクの時代を掘り起こす編年史。

  • 単行本 / 360頁
  • 1991.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-22192-2

定価3,845円(本体3,495円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アインシュタイン・ショック 上

歴史・地理・民俗

アインシュタイン・ショック 上
大正日本を揺るがせた四十三日間

大正デモクラシー下の日本列島を吹きぬける熱狂的なアインシュタイン旋風。プリンストン大学に眠る「訪日日記」を発掘し、現代史と伝記の空白を埋める感動的ノンフィクション!

  • 単行本 / 280頁
  • 1991.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-22196-0

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アインシュタイン・ショック 下

歴史・地理・民俗

アインシュタイン・ショック 下
日本の文化と思想への衝撃

大正デモクラシー下の日本列島を吹きぬける熱狂的なアインシュタイン旋風。プリンストン大学に眠る「訪日日記」を発掘し、現代史と伝記の空白を埋める感動的ノンフィクション!

  • 単行本 / 336頁
  • 1991.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-22197-7

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
汚された世界

歴史・地理・民俗

ホイジンガ選集【全6巻】

汚された世界

ヨハン・ホイジンガ 著 兼岩 正夫

汚された世界/アメリカの精神/ヴァン・エイクの芸術

  • 単行本 / 346頁
  • 1991.02.25発売
  • ISBN 978-4-309-60285-1

定価3,418円(本体3,107円)

×品切・重版未定

詳細を見る
石窟庵

哲学・思想・宗教

石窟庵

黄 寿永 編 安章 憲 写真 大西 修也

古代インドに発し、シルクロード・敦煌を経て韓国・新羅王朝に華ひらいた仏像彫刻の金字塔。世界的美の殿堂の全容をフルカラーで初紹介「宗教の意味はこの寺院に尽きる」(柳宗悦)。

  • 単行本 / 278頁
  • 1991.01.29発売
  • ISBN 978-4-309-22189-2

定価25,631円(本体23,301円)

×品切・重版未定

詳細を見る