検索結果

255件中 161180件を表示 | 表示件数   件

ゼロ年代の音楽

芸術・芸能

ゼロ年代の音楽
壊れた十年

野田 努三田 格松村 正人磯部 涼二木 信

「スタジオボイス」「remix」でシーンをリードしてきた論者たちが音楽を中心に2000年代を総括。音楽・政治・ドラッグ、そしてカルチャーを論じながら00年代を問う。

  • 単行本 / 192頁
  • 2010.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-27161-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
グリニッチヴィレッジの青春

芸術・芸能

グリニッチヴィレッジの青春

スージー・ロトロ 著 菅野 ヘッケル

60年代、ボブ・ディランの恋人だった女性が書く回顧録。若い2人の出会いから成長や名声に伴うすれ違い、愛の崩壊まで、そして60年代の芸術、文化、政治、ニューヨークをリリカルに描く。

  • 単行本 / 436頁
  • 2010.01.19発売
  • ISBN 978-4-309-20531-1

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ジャンゴ・ラインハルト伝

芸術・芸能

ジャンゴ・ラインハルト伝
ジャンゴ わが兄弟

シャルル・ドゥローネ 著 平野 徹

ロマ(ジプシー)に生まれた不世出の天才的ギタリストの短く激しい生涯を、ステファン・グラッペリはじめ友人たちの証言でたどる、最も基本的にして感動的な決定版ジャンゴ伝。

  • 単行本 / 368頁
  • 2009.12.29発売
  • ISBN 978-4-309-27153-8

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ムーンウォーク

芸術・芸能

ムーンウォーク
マイケル・ジャクソン自伝

マイケル・ジャクソン 著 田中 康夫

キング・オブ・ポップが残した唯一の自伝、THIS IS IT! モータウン創始者ベリー・ゴーディーによる序文、担当編集者による当時の貴重な記録を付したあとがきを収録した完全版。

  • 単行本 / 316頁
  • 2009.11.13発売
  • ISBN 978-4-309-27155-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ビートルズとアメリカ・ロック史

芸術・芸能

ビートルズとアメリカ・ロック史
フォーク・ロックの時代

中山 康樹

1964年、ロックンロールが死に絶えていたアメリカにビートルズが乗り込んだ。現代まで続く音楽シーンの始まりでもあったこの時期の変化を描き本当の「ロック」の歴史を新たに読みほどく。

  • 単行本 / 240頁
  • 2009.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-27141-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カラー図解 楽器から見る吹奏楽の世界

芸術・芸能

カラー図解 楽器から見る吹奏楽の世界

佐伯 茂樹

楽器を通して、吹奏楽の魅力や歴史を大解剖! ブラスバンドやマーチングバンドの特徴も詳しく解説。初心者から上級者まですべてのファン垂涎! 究極の吹奏楽ガイドがついに登場。

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.10.22発売
  • ISBN 978-4-309-27136-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マイケル・ジャクソン

文藝別冊

総特集
マイケル・ジャクソン
KING OF POPの偉大なる功績

世界中から愛されたKING OF POPの「偉大なる功績」を徹底網羅! オックスフォード大学での講演スピーチ全文掲載、歌詞特集、過去の全賞歴&全チャート完全掲載、音楽評論など盛り沢山。

  • ムック / 224頁
  • 2009.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-97726-3

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
FM雑誌と僕らの80年代

芸術・芸能

FM雑誌と僕らの80年代
『FMステーション』青春記

恩蔵 茂

レコードもオーディオも高価だったあの頃、FM雑誌片手にエアチェックに明け暮れていたすべての音楽ファンに捧ぐ。「FMステーション」元編集長が語る、音楽まみれの80年代FM雑誌青春記!

  • 単行本 / 240頁
  • 2009.09.15発売
  • ISBN 978-4-309-27123-1

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生卵

芸術・芸能

生卵
忌野清志郎画報

ロックン・ロール研究所

総文字数78万字、総図版点数637点。4万字インタビュー、初めて描いた童話、チャボとの文通&秘蔵日記、「一旗」新聞完全縮刷版から育児日記まで。デビュー25周年記念出版の伝説の画報。

  • 単行本 / 400頁
  • 2009.07.28発売
  • ISBN 978-4-309-27122-4

定価3,122円(本体2,838円)

○在庫あり

詳細を見る
東京ラスタマン

芸術・芸能

東京ラスタマン

IZABA

ガイアナ生まれのジャマイカ育ち、今は日本のレゲエシーンに君臨する著者イザバ。世界を股にかけるラスタマンが、ラスタ思想を分かり易く解説。日本でもできるイザバ流ラスタ生活のススメ。

  • 単行本 / 200頁
  • 2009.07.13発売
  • ISBN 978-4-309-90824-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
じゃがたら

芸術・芸能

じゃがたら

陣野 俊史

80年代を全速で駆け抜け、メンバー3人の劇的な死によって幕を閉じた伝説のバンド・じゃがたら。その全軌跡を描いた感動の評伝を、じゃがたら結成30年を期して増補新装。名著復活。

  • 単行本 / 352頁
  • 2009.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-01918-5

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カラー図解 ピアノの歴史

芸術・芸能

カラー図解 ピアノの歴史
作曲家が愛した、当時のピアノで奏でるCD付

小倉 貴久子

作曲家を魅了したピアノの歴史的名器の数々。その構造と変遷を豊富な図版で徹底解剖。モーツァルトやベートーヴェン、ショパン――彼らが愛した当時のピアノで名曲を奏でるCD付!

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.03.23発売
  • ISBN 978-4-309-27086-9

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カラー図解 和楽器の世界

芸術・芸能

カラー図解 和楽器の世界

西川 浩平

三味線、琵琶、太鼓、笙、篳篥、篠笛……日本の伝統楽器をわかりやすいカラー図解で知る。楽器の美しい外観を楽しみ、その構造、歴史、製作工程、奏法などを目で見て学ぶ和楽器図鑑!

  • 単行本 / 120頁
  • 2008.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-27064-7

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
名曲のこよみ 折々のクラシック

芸術・芸能

名曲のこよみ 折々のクラシック

近藤 憲一

365日、クラシックに感動していたい。思わず誰かに話したくなるクラシックの雑学を満載し、毎日を名曲で彩るためのクラシック音楽エピソード集。1日400文字の楽しいクラシック入門!

  • 単行本 / 224頁
  • 2008.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-27058-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド

芸術・芸能

ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド
Instamatic Karma

メイ・パン 著 山川 真理

1973年秋から75年初頭にかけてジョン・レノンが妻オノ・ヨーコと別居した「失われた週末」。この時期をジョンと一緒に過ごした著者だけが知る多数のエピソードを未公開写真と共に紹介。

  • 単行本 / 160頁
  • 2008.11.18発売
  • ISBN 978-4-309-27057-9

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わたしの歌を、あなたに

ノンフィクション

わたしの歌を、あなたに
柳兼子、絶唱の朝鮮

多胡 吉郎

柳宗悦の妻にして、宗理・宗玄・宗民の3人の息子の母でもあった声楽家・柳兼子。激動の時代を生き抜いた彼女の美しい歌声は、戦前の日本と韓国のかけ橋となった。21世紀に甦る感動の物語。

  • 単行本 / 336頁
  • 2008.10.22発売
  • ISBN 978-4-309-01883-6

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ビートルズ カバーソングの聴き方

芸術・芸能

ビートルズ カバーソングの聴き方
What are The Beatles made of?

恩蔵 茂

ビートルズがカバーした音楽は実に幅広い。ロック、リズム&ブルース、カントリー&ウェスタン、ミュージカル……! ビートルズの音楽的背景と影響を探り、全カバー曲を紹介する初の本。

  • 単行本 / 272頁
  • 2008.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-27052-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大友良英のJAMJAM日記

芸術・芸能

大友良英のJAMJAM日記

大友 良英

数えきれないコンサートやレコーディングをし、いくつもバンドを作っては解散し、ギターを再び弾き出した……。日本を代表する音楽家・大友良英10年分の思考の軌跡!

  • 単行本 / 640頁
  • 2008.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-27047-0

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 イタリアの歌劇場

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 イタリアの歌劇場

牧野 宣彦

ヴェルディをはじめとする綺羅星のごときオペラのイタリア! 有名なミラノのスカラ座など、全42都市にまたがる120カ所以上の壮麗なオペラの殿堂や音楽博物館などを写真とともに紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 2008.09.22発売
  • ISBN 978-4-309-76119-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 Part2

芸術・芸能

一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 Part2

富樫 鉄火播堂 力也石本 和富

吹奏楽ファン待望の第2弾! 1960年代に登場した名曲から2000年以降に登場した最新の人気曲まで、現役もOBもファンも楽しめる必携ガイド。吹奏楽コラム、ディスクガイドも充実。

  • 単行本 / 240頁
  • 2008.09.17発売
  • ISBN 978-4-309-27043-2

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る