河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 2941~2960件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
日本人なら知っておきたい神道 神道から日本の歴史を読む方法
武光 誠 著
神社、神棚、神前結婚、夏祭りなど、私たちの暮らしに広く関わる神道。古代以来、日本人はなぜ神道を必要とし、後世に伝えてきたのか? わが国の起こりと日本人の心が見えてくる書。
定価968円(本体880円)
○在庫あり
さかのぼり韓国現代史 いまの日韓関係の「どうして?」が解ける
内藤 博文 著
「徴用工や慰安婦問題がこじれる理由とは?」「客船沈没と朴政権崩壊の関係とは?」など最新のトピックから日韓併合まで、さかのぼって解説。摩擦多き隣人への疑問が、歴史から解ける!
×品切・重版未定
日本文学
「あの人」のこと
久世 光彦 著
向田邦子、樹木希林、沢田研二――才人・久世光彦がその琴線にふれた人々を卓抜な審美眼と愛情をもって描き出す。人々の息吹と時代がよみがえる名品を精選したアンソロジー。
定価1,870円(本体1,700円)
5分シリーズ+
スガリさんの感想文はいつだって斜め上 3
平田 駒 著
謎多き女子高生スガリさんと、気弱な直山先生が読書感想部を立ち上げた。ぶっとんだ感想文をヒントに巻き起こる事件を解決する。そして浮かび上がるスガリさんの闇とは? 大好評第3弾!
定価1,320円(本体1,200円)
△3週間~
政治・経済・社会
理不尽な国 ニッポン
ジャン=マリ・ブイス 著 鳥取 絹子 訳
今日の日本は外国からどう見えているのか? 20年以上滞日経験のある著者がフランス人に向けて書いたベストセラーだが、日本人が読んだほうがはるかに面白い現代日本社会エッセイ。
定価2,750円(本体2,500円)
河出新書
大親分! アウトレイジな懲りない面々
北野 武 著
河出新書で「北野武の最新小説」が登場! 「利口はやらない、バカじゃできない、一途な人たち。」(北野武)の物語が、幕を開ける。
定価858円(本体780円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
水森亜土グッズコレクション いつみても、いつでもラブリー
水森 亜土 著 内田 静枝 編
亜土ちゃんのイラストをあしらった可愛い、キュートな〈亜土グッズ〉!! いつの時代も女の子の憧れ。秘蔵のお宝グッズを初めて公開!
定価1,980円(本体1,800円)
ゲットーの森
蜷川 泰司 著
現実世界のパラレルワールドにあたる大陸の物語。19世紀の街に生まれる前のジョン・レノンの唄が奏でられ、ゲットーの森からは悪魔の叫び声が聞こえる。
定価2,090円(本体1,900円)
文藝別冊
ビル・エヴァンス 増補決定版 没後40年
河出書房新社編集部 編
2012年の増補新版にさらに完全CDディスコグラフィーなどを増補。白人ピアニストの最高峰の魅力に迫る。本人インタヴューやミュージシャンの証言なども多数収録。
定価1,562円(本体1,420円)
×品切
趣味・実用・芸術
ラ メルヘン・テープでできる大人のバッグBible
メルヘンアートクリエイティブチーム 著
大人気の手芸テープで作るおしゃれなデイリーバッグの作り方バイブル決定版。憧れのあのハイブランド風、ゴージャスな輝き系バッグなど大人の女性が持ちたいハイセンスな作品揃い!
定価1,650円(本体1,500円)
シングルファーザーの年下彼氏の子ども2人と格闘しまくって考えた「家族とは何なのか問題」のこと
花田 菜々子 著
本屋で出会った新しい彼氏は小学生男子2人の子持ち。付き合うって何? 血がつながってなくても家族になれる? ベストセラー『出会い系サイトで70人と…』に続く、感動の実録私小説。
定価1,540円(本体1,400円)
クロエ・ジョルダーノの刺繍 作品と制作ノート
クロエ・ジョルダーノ 著 忠平 美幸 訳
制作過程を通して図案のデザイン、配色、刺し方など美しく繊細な作品を仕上げていくまでの、人気刺しゅう家の手仕事を紹介。子鹿やきつねなどの動物たちを「描く」ための方法論が詰まった一冊。
定価2,420円(本体2,200円)
芸術・芸能
【図解】シンプルゴルフのすすめ 本当に必要なことはたったコレだけ!
中井 学 著
言葉にできない部分、誤解や勘違い……そんなコーチとアマの隔たりを埋める。無駄な知識を捨て、シンプルに体を動かす最強メソッド。中井学理論の集大成が、わかりやすい図解版で登場!
定価1,155円(本体1,050円)
最終の息する時まで 窪田空穂、食育と老い方モデル
臼井 和恵 著
91歳で没するその日まで歌を作り続け、日本短歌史上例をみない輝やきをみせた空穂。家政学者の立場から「食」と「家庭」に着目し魅力をとらえ直した出色の論。未発表小説「初恋」収録。
定価2,970円(本体2,700円)
ちょこっと、つまみ おいしい文藝
伊丹 十三/角田 光代/島田 雅彦 著
酒を旨く飲めるかは「つまみ」次第。文筆界の「左党」たちによる、お気に入りつまみについてのエッセイを集めたアンソロジー。呑兵衛たちにはたまらない下戸にもグッとくる36篇を収録。
定価1,760円(本体1,600円)
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 千客万来編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
大好評シリーズ第13弾! 今回も60歳以上のリアル・シルバーがよんだ傑作川柳が大集合。人気コーナー「90歳以上の川柳の部屋」もますます充実。毒蝮三太夫氏スイセン!
定価1,100円(本体1,000円)
あなたが私を竹槍で突き殺す前に
李 龍徳 著
在日狩り、愛国無罪、新大久保戦争、ヘイトクライム……20XX年、排外主義者たちの夢は叶った。そしていま、反攻の時が始まる。在日三世の気鋭作家による、日本を揺るがす爆薬小説。
定価2,530円(本体2,300円)
大正ロマン着物女子服装帖 ポニア式コーディネート術
大野 らふ 著
大正から昭和初期、華やかで、モダン、キュートな着こなしが一世を風靡した。「アンティーク着物が大好きで、知りたいことがいっぱい」そんなあなたにコーディネートのヒントを教えます!!
大人の塗り絵シリーズ
大人の塗り絵 プレミアム おとぎの国の動物たち
杏 チアキ 著
物語の中や、さまざまな場所で出会った動物たちとの思い出をもとに、おとぎ話のような不思議な世界を描いています。大きなサイズで原画と塗り絵を各16枚収録している特別な塗り絵。
パルプ・ノンフィクション 出版社つぶれるかもしれない日記
三島 邦弘 著
本の世界に、希望はあるのか? 可能性を求めて挑戦を繰り返す著者の、崖っぷち出版奮闘記! すべてのはたらく人に捧げる、ほがらかでクレイジーな、最前線からの「働き方」レポート。