河出書房新社
河出の本を探す
22694件中 2901~2920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
世界一ゆかいな脳科学講義 頭の中をぐるぐるめぐる11日間
アンジェリーク・ファン・オムベルヘン 著 ルイーゼ・ペルディユース 絵 藤井 直敬 監修 塩崎 香織 訳
脳のしくみ、心との関係、記憶、私とは何か、未来の脳……「自分の頭で考える」前に知っておきたい脳のこと。基本を押さえ、平易な解説とユーモラスなイラストで脳研究の最前線へひとっ飛び!
定価2,090円(本体1,900円)
○在庫あり
芸術・芸能
大人の塗り絵
大人の塗り絵 光のなかの花たち編
唐沢 政道 著
窓辺を彩る可憐な薔薇、 華やかにアレンジされた百合や紫陽花、春を待ち咲きこぼれる椿など、のびのびと優雅に咲き誇る花々を、やわらかいタッチのパステルで描いた11作品を集めました。
定価1,078円(本体980円)
△3週間~
文藝別冊
総特集 佐野洋子 増補新版 100万回だってよみがえる
佐野 洋子 著
没後10年、今なお愛され続ける佐野洋子。ロングセラーの追悼総特集に、単行本未収録の発掘エッセイや童話に、江國香織・広瀬弦の新規対談を収録し、没後10年特集を増補した永久保存版。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切
外国文学
Shine(シャイン)
ジェシカ・チョン 著 代田 亜香子 訳
K-POPスターを目指して大手芸能事務所の練習生になったアメリカ出身の韓国人・レイチェル。夢あり!恋あり!なサクセスストーリーを描いた、元「少女時代」のジェシカによる初小説。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定
哲学・思想・宗教
死ぬ気で自分を愛しなさい
カマル・ラヴィカント 著 野津 智子 訳
考え、行動、選択、経験……自分をまるごと愛せば、人生は見違えるように変わる。著者の体験をもとに綴った、自分との絆を深めるシンプルな方法。アメリカで自費出版が30万部超えの話題作。
定価1,650円(本体1,500円)
ノンフィクション
黒魔術がひそむ国 ミャンマー政治の舞台裏
春日 孝之 著
なぜ、国家元首の誕生日は最高機密なのか?――謎多きミャンマーの現代政治を、当地にいきづく「占い文化」を梃子にスリリングに描くノンフィクション。高野秀行氏、工藤年博氏推薦!
定価2,200円(本体2,000円)
FASHION 世界服飾大図鑑[コンパクト版]
DK社 編 深井 晃子 日本語版監修
古代から現代まで、5000年以上にわたるファッションの絢爛たる変遷を、2500点以上の貴重な図版や写真を駆使して魅力的に紹介。世界初の、究極のヴィジュアル大図鑑。
定価5,280円(本体4,800円)
趣味・実用・芸術
<新装版>カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下
河出書房新社編集部 編
くつ下を編む時、ちょっと面倒な「かかと」の部分が、減らし目と増し目だけでとってもカンタンにできる! ひとつマスターすればどんどん編める、履きたくなるくつ下バリエがいっぱい!
定価1,430円(本体1,300円)
卵・乳製品・白砂糖をつかわない やさしいヴィーガン焼き菓子
今井 洋子 著
マフィンやスコーン、クッキー、カップケーキ、フルーツや野菜いっぱいのタルトやパウンドケーキ……。植物性の材料だからこそかんたんな、美味しい焼き菓子レシピ。<新装改題版>
歴史・地理・民俗
アイヌ語地名の南限を探る
筒井 功 著
アイヌ人は本州のどこまで南下したか。モヤ、タッコ、オサナイを地名に持つ37カ所を検証し、北海道以外には東北北部にしかアイヌ語地名はないと、先史の難題を決定的な結論へ導く。
定価3,080円(本体2,800円)
ちいさな日本刺繍
浅賀 菜緒子 著
難しそうな印象の日本刺繍を、はじめての方でも楽しめるようにちいさく可愛らしい図案で提案。桜、梅、菊、朝顔などの花、蝶や猫、燕などのいきもの、麻の葉や鱗紋などの文様まで。新装版。
文庫・新書
FACTをつかむ 統計の見抜き方 数字はウソをつかないが、統計はウソをつく
現代ビジネス研究班 編
「日本人の2人に1人はガンに罹患するのだから、働き盛りの世代はやはりガン保険に入ったほうが得策である」は真実か? 統計に潜む、見る者を惑わせるトリックとデータにダマされない知恵を教える本!
定価792円(本体720円)
思わず興奮する 性生活の日本史 日本人の「夜の営み」はどう変わってきたのか
玉造 潤 著
妻の浮気現場に遭遇した武士は、妻と間男をその場で討たなければならなかった、「処女を守る」という意識が広まったのは明治以降だった!…時代や身分で異なっていた「日本人のセックス事情」を読み解く!
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーをさがせ! ゆめがふくらむ!ウキウキ工場見学
牧野 タカシ 絵
大好評のさがし絵本、第10弾! お菓子や文房具、おもちゃや洋服など身近なものを作る工場から自動車や飛行機整備など乗りものの工場、貨幣や印刷の工場まで、11の工場が登場します!
定価1,320円(本体1,200円)
政治・経済・社会
緊急提言 パンデミック 寄稿とインタビュー
ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
コロナによるパンデミックが最初に吹き荒れた2020年春、英米の有力紙に掲載された記事と緊急インタビューを日本オリジナル編集でまとめたハラリのコロナ論。本質を突いた警告と提言。
羽生善治の受けの教科書
羽生 善治 著
戦いの中での受けの手筋から終盤での玉の守りやしのぎ方まで、身につけていただきたい「受け」の考え方とテクニックを解説しています。受けを学んで将棋の奥深さをもっと楽しんでください。
ジョン・レノン フォーエバー 魂の叫びと日本の心
広田 寛治 編
生誕80年没後40年の今、ジョン・レノンが愛した日本との関わりに焦点をあて、交流した人物、訪れた場所などからその足跡を辿り、彼の作品や活動から今なお輝きを放つメッセージを探る。
おうちで薬膳 毒出しスープ
幸井 俊高 著
お家でできる薬膳! 定評ある中医師が指南する、身近な食材で、誰でも手軽に作れる毒出しスープのレシピ集。毎日の食事に採り入れて、免疫力を高め病気知らずのからだに。
文藝
文藝 2020年冬季号
第57回文藝賞発表/特集:いま、日本文学は/小説:大前粟生「おもろい以外いらんねん」他
定価1,485円(本体1,350円)
メモリーを消すまで
山田 悠介 著
全国民に埋め込まれたメモリーチップ。記憶削除の刑を執行する組織の誠は、権力闘争に巻き込まれた子どもたちを守れるのか。緊迫の攻防を描いた近未来サスペンスの傑作に、決着篇を加えた完全版!
定価968円(本体880円)