検索結果

22398件中 69817000件を表示 | 表示件数   件

Theエッグベネディクト&フレンチトーストレシピ

趣味・実用・芸術

Theエッグベネディクト&フレンチトーストレシピ
お店のおいしさをおうちでも!

藤沢 セリカ

行列有名店で大ブーム到来中のエッグベネディクトとフレンチトーストのバラエティ豊かなレシピ集。あの名店の味をおうちでも、手軽に失敗なくおいしく作れるコツとアイディアが一冊に。

  • 単行本 / 64頁
  • 2013.12.16発売
  • ISBN 978-4-309-28412-5

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
翻訳万華鏡

日本文学

翻訳万華鏡

池 央耿

翻訳とは何か。プロの翻訳家、翻訳の職人としてあらゆるジャンルの翻訳をこなし、常に第一線で活躍してきた著者が初めて明かす「翻訳上達の極意」と「翻訳の醍醐味」。瞠目のエッセイ!

  • 単行本 / 216頁
  • 2013.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-02240-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
Masters of the Light

芸術・芸能

Masters of the Light

ディー・ディー・ウェーブ

世界最高峰の写真家10名が、クオリティの極限を目指し、写真芸術の世界を表現する写真集。アート・ディレクターにネヴィル・ブロディを迎え、世界のクリエイティブの力を結集した一冊。

  • 単行本 / 198頁
  • 2013.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-92012-2

定価11,000円(本体10,000円)

○在庫あり

詳細を見る
「格差」の戦後史【増補新版】

歴史・地理・民俗

河出ブックス

「格差」の戦後史【増補新版】
階級社会 日本の履歴書

橋本 健二

格差社会論の決定版! データを駆使し、各年代を象徴する出来事を交えつつ、敗戦直後からの格差と階級構造の歴史的変遷を描く。地域間格差、若者の貧困、主婦の変質をめぐる章を増補。

  • 単行本 / 296頁
  • 2013.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-62466-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
思考術

哲学・思想・宗教

河出ブックス

思考術

大澤 真幸

読み、考え、そして書く――。思考技術の原論を説き、社会科学、文学、自然科学という異なるジャンルの文献から思考をつむぐ実践例を展開。創造的な仕事はいかにして生まれるのか。

  • 単行本 / 280頁
  • 2013.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-62467-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
Eyes of Nikon

芸術・芸能

Eyes of Nikon

ディー・ディー・ウェーブ

レンズ設計者達、自らによる初めてのレンズの特性、設計思想解説書。Nikkor80年の歴史と世界トップ写真家による解説。レンズでの撮影写真も掲載された初のニコン公認写真解説書。

  • 単行本 / 192頁
  • 2013.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-92011-5

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 一期一会編

日本文学

笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 一期一会編

みやぎシルバーネット河出書房新社編集部

大好評!! 60歳~90歳代のリアルシルバーによる投稿川柳傑作選、第3弾。シルバー自身の作ならではの大笑い、やがてしみじみのリアル日常の秀作が今回も勢揃い。毒蝮三太夫氏推薦!

  • 単行本 / 144頁
  • 2013.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-02243-7

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
改訂新版 全天星座百科

自然科学・医学

改訂新版 全天星座百科

藤井 旭

ハッブル宇宙望遠鏡等による最新の天体写真や美しい古星図、ギリシャやローマ神話から星の見つけ方まで、夜空を彩る星座を徹底紹介。天文の基礎知識・観測に役立つデータも充実の決定版!!

  • 単行本 / 288頁
  • 2013.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-25296-4

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ひとりブタ

芸術・芸能

ひとりブタ
談志と生きた二十五年

立川 生志

「また一人バカが増えた!」と談志に言われた入門から、蜜月の前座時代、二ツ目時代の確執と葛藤、苦難の真打昇進を経て、談志の死に至るまでの日々をあますところなく語る。

  • 単行本 / 292頁
  • 2013.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-27456-0

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スイーツデコのスマホ・デコカバーBOOK

趣味・実用・芸術

ブログ人気No.1作家がやさしく教える
スイーツデコのスマホ・デコカバーBOOK
ショップで即売り切れ!超人気デコ作家のスマホレシピ初公開!

CANDY COLOR TICKETRainbow CreamWedding Bell

大人気のスイーツデコ作家3名が指南するスマホカバーのデコテクニック本。買うと高価なスマホカバーも、この本でなら人気作家の憧れのデコパーツでかわいいスマホカバーが自分で作れる!

  • 単行本 / 80頁
  • 2013.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-28415-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アヴィニョン五重奏III コンスタンス

外国文学

アヴィニョン五重奏【全5巻】

アヴィニョン五重奏III コンスタンス
あるいは孤独な務め

ロレンス・ダレル 著 藤井 光

ナチス占領下のアヴィニョンの惨状を克明に描き出し、ブッカー賞最終候補となった傑作。美貌の精神科医を中心に多くの死と多くの愛が交錯する、全5巻中最も読み応えのある巻。

  • 単行本 / 440頁
  • 2013.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-62313-9

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生命とリズム

文庫・新書

生命とリズム

三木 成夫

「イッキ飲み」や「朝寝坊」への宇宙レベルのアプローチから「生命形態学」の原点、感動的な講演「胎児の世界と“いのちの波”」までエッセイ、論文、講演を収録。「三木生命学」のエッセンスがここに。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-41262-7

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
ON THE WAY COMEDY 道草 平田家の人々篇

文庫・新書

ON THE WAY COMEDY 道草 平田家の人々篇

木皿 泉

少し頼りない父、おおらかな母、鬱陶しいけど両親が好きな娘と、家出してきた同級生の何気ない日常。TOKYO FM系列の伝説のラジオドラマ、初の書籍化。オマケとして、書き下ろ前口上&あとがきも。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-41263-4

定価726円(本体660円)

○在庫あり

詳細を見る
ON THE WAY COMEDY 道草 愛はミラクル篇
  • 河出文庫 / 256頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-41264-1

定価726円(本体660円)

○在庫あり

詳細を見る
日本人の神

文庫・新書

日本人の神

大野 晋

日本語の「カミ」とはどのような言葉で、どのように使われてきたのか? 西欧のGodやゼウス、インドの仏とは何が違うのか? 「神」の変遷をたどり語源を追究した、日本思想史に変革をもたらす名著。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-41265-8

定価682円(本体620円)

○在庫あり

詳細を見る
フランツ・ヨーゼフ

文庫・新書

フランツ・ヨーゼフ
ハプスブルク「最後」の皇帝

江村 洋

「一致団結して」をスローガンに、黄昏ゆくハプスブルク家の復興を目指した、若き皇帝。しかし、彼の征く道には、周辺国との戦争と、数々の悲劇が待ち受けていた。傑作評伝、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 456頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-41266-5

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
下宿屋のおばちゃん

文庫・新書

〔投稿・私の性告白〕

下宿屋のおばちゃん
投稿・私の性告白

夕刊フジ編集局

〈「今晩、ここに泊まっていっちゃおうかな。泊めてくれる?」僕が無言でうなずくと、おばちゃんは裸になり「どうする? する?」と耳元でささやいた〉読者からの性体験手記、全十二篇。

  • 河出i文庫 / 224頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-48268-2

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 不思議の国のアリス

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 不思議の国のアリス

桑原 茂夫

写真機の発明に恐竜の発見等、ヴィクトリア朝の魅力的な文化がワンダーランドを支えていた! おかしな住人の紳士録から舞台裏まで、アリスが迷い込んだ不思議の国の完全ガイド。

  • 単行本 / 128頁
  • 2013.12.06発売
  • ISBN 978-4-309-76211-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ねこたちの夜

日本文学

ねこたちの夜

さわだ さちこ

2013年三越左千夫少年詩賞受賞。幼い頃のこと、ささやかな日常……鋭い視点と純粋であたたかなまなざしに満ちたこころの詩集。こどもから大人まで、そして猫好きのあなたへ。

  • 単行本 / 64頁
  • 2013.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-92009-2

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
高田敏子 暮らしの中の詩

日本文学

高田敏子 暮らしの中の詩

高田 敏子

「言葉を紡ぐすべての人に届けたい本」――俵万智推薦。日々の生活から詩を生み出した「台所詩人」高田敏子。没後も人気の衰えない詩人の詩と自ら語った創作の秘密。初単行本化。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-92010-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切

詳細を見る