河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 14461~14480件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
〔性の秘本デラックス〕
処女変化
秘本研究会 編
〈指を膣内深く押し入れてぐるぐると掻きまわし、すっと抜いては突起部を摩擦し続ければ、久子は溜息とも呻きともつかぬ声を出して喘ぎつつ〉――秘術を尽くし合う男女を描く「処女変化」ほか七篇。
定価597円(本体543円)
×品切・重版未定
ビジネスマン、出世の原理・原則
山田 智彦 著
ビジネスマンにとってスマートに、幾らか楽しみながら、「出世」できれば、こんなに幸せなことはない。「出世」に必要な事柄を具体的に述べつつ、快適な社会生活の意味を考察する、人生の知恵の書。
定価660円(本体600円)
〔言葉の標本函〕
夢のかたち
澁澤 龍彦 編
古今東西の文学作品や名著の中から〈夢〉というテーマで数々の文章を採集し、自由な断章として編まれた澁澤ワールドの白眉。新しい感覚と知へ向けてコラージュする胸躍る「快楽の宝石箱」。
定価825円(本体750円)
○在庫あり
〔メグレ警視シリーズ〕
メグレと首無し死体
ジョルジュ・シムノン 著 長島 良三 訳
サン・マルタン運河から男のばらばら死体があがった。例によって首無し死体なので、身許は確認できない。鑑識の結果を知ったメグレは「要するに居酒屋だな」とつぶやく。彼は何を思い出したのか……。
定価704円(本体640円)
〔EURO EXTASE〕
レズビアン・ラヴ・セクシィ ’70 ポルノ・フォトコミック
大類 信 編
定価748円(本体680円)
芸術・芸能
じゃがたら
陣野 俊史 著
80年代をつきぬけ、メジャーになるや江戸アケミはじめメンバーの悲劇的な死とともに幕を閉じた、伝説のファンクバンドの軌跡を、関係者の取材をもとにたどった空前の衝撃的ドキュメント。
定価2,640円(本体2,400円)
外国文学
シェイクスピアの謎を解く
イアン・ウィルソン 著 安西 徹雄 訳
古今東西、最も愛され読みつがれてきたシェイクスピアの戯曲。だがその作者の謎はあまりに多い。ミステリーのように真実の彼を追いつつ、作品とその生涯に迫る。
定価6,380円(本体5,800円)
ガール・クレイジー
ジェン・バンブリィ 著 小西 未来 訳
ジルはL.A.の古本屋でバイトしてる女の子。ある日謎の男から稀覯本をタダ同然で買い取り、トラブル&アドベンチャーが始まった! 本に隠された秘密と、旅路の末に得たものは?
定価1,980円(本体1,800円)
歴史・地理・民俗
世界の偉大な戦闘機【全4巻】
零戦
ロバート・C・ミケシュ 著 渡辺 洋二 訳 渡部 利久 画
定価2,860円(本体2,600円)
P-51 マスタング
ロバート・グリンセル 著 夏木 徹弥 訳 渡部 利久 画
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 大聖堂物語 ゴシックの建築と美術
佐藤 達生/木俣 元一 著
日本文学
姉妹7センセイション
工藤 キキ 著
「この女、最低の天才!――リリー・フランキー」 北海道を糞まみれにし、チッチとサリーが狂気の愛にふるえる、圧倒的にくだらなくて素晴らしいJ文学を乗り越える、びっくり文学誕生!
定価1,430円(本体1,300円)
怪異の民俗学
妖怪
小松 和彦 責任編集 柳田 国男/澁澤 龍彦/中沢 新一 著
定価4,180円(本体3,800円)
ホモ・サピエンスはどこから来たか ヒトの進化と日本人のルーツが見えてきた!
馬場 悠男 著
定価734円(本体667円)
日本地図から歴史を読む方法 2 なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか?意外な日本史が見えてくる
武光 誠 著
原野、山脈、湖、海、街道?その土地の特性が、大事件や合戦のドラマを生み、歴史の流れをつくり出した。大好評のPART1に続き、意外な日本史の一面を地図と写真で解き明かす興味津々の一冊。
社会が惚れた男たち 日本ハードボイルド40年の軌跡
小野 俊太郎 著
誰もが知っている和製ハードボイルドのヒーロー達の分析を通じて、被占領国から先進国に変貌を遂げた日本社会で、いかに《男らしさ》という幻想が紡ぎ出され、支持されて来たかを透視する。
自然科学・医学
天体観測図鑑
藤井 旭 著
肉眼による観測から天体写真の撮影まで天体観測のすべてを700枚の写真と図で具体的に解説。これ一冊ですべてOK! 天体観測百科事典。
定価1,760円(本体1,600円)
ふくろうの本/世界の歴史
図説 ルネサンスに生きた女性たち
佐藤 幸三 著
趣味・実用・芸術
エーテー・スタイル
和風モダン WAFU-RETREATS 増田彰久写真集
増田 彰久 著
堀口捨己、吉田五十八等モダニズムの建築家やブルーノ・ダウトらが遺した20世紀の和洋折衷様式のリゾート建築を中心に、その外観・内観・意匠の魅力を紹介。ネオ・ジャポニスムの原点を集成。
定価5,280円(本体4,800円)
配色事典4
定価583円(本体530円)