検索結果

22398件中 1450114520件を表示 | 表示件数   件

輪舞曲

文庫・新書

〔性の秘本デラックス〕

輪舞曲

秘本研究会

〈鏡を見上げ、自分のあられもない姿に興奮させられたらしく、女は派手な声をあげつづける。迎えるように腰をつきあげ、痙攣し、うめき、あえぎ、身をそりかえらせる〉――多彩・多様な性悦の連続!

  • 河出i文庫 / 240頁
  • 2000.05.05発売
  • ISBN 978-4-309-48025-1

定価586円(本体533円)

×品切・重版未定

詳細を見る
魔法の科学手品で遊ぶ本

文庫・新書

魔法の科学手品で遊ぶ本
バカウケ保証!これぞパフォーマンスのネタ本決定版!!

博学こだわり倶楽部

身近な道具を使って、誰でも簡単に実演できるビックリ仰天の96のマジックで科学の不思議を体感しよう。

  • KAWADE夢文庫 / 240頁
  • 2000.05.01発売
  • ISBN 978-4-309-49344-2

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
今昔 お金恋しぐれ

政治・経済・社会

今昔 お金恋しぐれ
文学にみるカネと相場99話

鍋島 高明

古今東西の名作にみるおカネと相場99話。北杜夫がカブで奮戦する一方、樋口一葉はコメ・生糸相場に命を燃やす。孔子様はお金を超越しろとのたまえど、唖唾蝉坊はうたう「あゝ金の世や金の世や」

  • 単行本 / 282頁
  • 2000.04.30発売
  • ISBN 978-4-309-90390-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
イギリス人

歴史・地理・民俗

カルチャーショック

イギリス人

テリー・タン 著 松村 赳大竹 麻衣子佐賀 裕美

  • 単行本 / 320頁
  • 2000.04.28発売
  • ISBN 978-4-309-91070-3

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
漂流家族

政治・経済・社会

漂流家族
子育て虐待の深層

信濃毎日新聞社

心を病み、安らぎの場を失った子供たちが増えている。また、育児ストレスに苦しみ、虐待にまで追いつめられた母親たちがいる――。家族を取り巻く社会の中で起こった現場からのレポート。

  • 単行本 / 208頁
  • 2000.04.26発売
  • ISBN 978-4-309-01346-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
春画のなかの子供たち

歴史・地理・民俗

春画のなかの子供たち
江戸庶民の性意識

早川 聞多

浮世絵春画の中に、なぜ無邪気な子供たちが登場するのか。世界の美術史上にも例をみない、江戸の春画表現の真相に迫る社会史の快著。江戸の家族関係、庶民の意識構造までがみえてくる。

  • 単行本 / 104頁
  • 2000.04.26発売
  • ISBN 978-4-309-22363-6

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界の新手、新定石

趣味・実用・芸術

最強囲碁塾

世界の新手、新定石

加藤 正夫

新手、新型続出の中国流裏ガカリと星に小ゲイマガカリへの一間バサミ、さらに趙治勲が棋聖戦で放った三々ツケの新手など、注目の試みをわかりやすく解説し評価する。

  • 単行本 / 224頁
  • 2000.04.26発売
  • ISBN 978-4-309-26405-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヒヨコアスタイル

趣味・実用・芸術

ヒヨコアスタイル

ヒヨコア

女の子2人組ユニットが作る人気のペーパーメディア『ヒヨコア』が提案する、最新ライフスタイル・ブック。カルチャー、アートからアウトドアまで、辞書形式で楽しく読める完全保存版。

  • 単行本 / 144頁
  • 2000.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-26408-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
野球はなぜ人を夢中にさせるのか

芸術・芸能

野球はなぜ人を夢中にさせるのか
奇妙なゲームのルーツを訪ねて

佐山 和夫

独特のルールで人々をひきつけてやまない野球。米国発生といわれるルーツをさらに遡り、18世紀のラウンダーズなど源流をたどる旅に出た著者は野球が女性のスポーツだったことを発見する。

  • 単行本 / 196頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-01348-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
浅間山荘事件の真実

ノンフィクション

浅間山荘事件の真実

久能 靖

1972年2月28日、日本の全テレビが9時間ぶっ通しの生中継を行い全国民を震撼させた連合赤軍浅間山荘事件。実況放送した記者が今再び事件の謎と全容を解明する全力ノンフィクション。

  • 単行本 / 324頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-01349-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
親の悩み方

政治・経済・社会

親の悩み方
子育ては自分育てから

落合 恵子

子供の心が、子育てがわからないという親が増えた。子供をイキイキ育てるには、親自身が共に豊かに育たなければ。親や大人がどう自分を育て、子供と向き合えばいいかを問う。

  • 単行本 / 224頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-01350-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
性と聖

哲学・思想・宗教

性と聖
性の精神文化史

クリフォード・ビショップ 著 田中 雅志

「性」が人間にとっていかに本質的なものであったかを、古代から現代まで世界中の儀礼や信仰や神話、社会制度など、多くの実例を駆使しながら分かりやすく紹介した性の文化人類学の名著。

  • 単行本 / 344頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-23060-3

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
こんな医者ならかかりたい
  • KAWADE夢新書 / 218頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-50195-6

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
漢方薬がよくわかる本

文庫・新書

漢方薬がよくわかる本
あなたの症状に合った選び方、飲み方とは――

袁 世華

読売新聞人気コラム「漢方漫遊」の著者が、漢方薬の基礎知識、東洋医学の病気の考え方、処方と効能?を織り交ぜ、漢方薬入門と服用知識をやさしく説いた、漢方薬の決定版。

  • KAWADE夢新書 / 218頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-50196-3

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わが子をタイガーにする方法

文庫・新書

KAWADE夢ムック

わが子をタイガーにする方法
親子で楽しむゴルフ練習帳

千葉 晃

日本発のジュニア向けビジュアル・ゴルフ・レッスン書。子供向け大判イラスト、プロのフォーム写真、指導法の説明文からなる入門書。

  • ムック / 118頁
  • 2000.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-96232-0

定価1,362円(本体1,238円)

×品切・重版未定

詳細を見る
グレン・グールド

文藝別冊

グレン・グールド

バッハ没後250年記念特集。グールドが演奏・録音したすべての曲目の徹底的鑑賞。読み物として味読できる長めのCDジャーナル。

  • ムック / 224頁
  • 2000.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-97584-9

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わが子をタイガーにする方法(弘済会・ムッ
  • ムック / 0頁
  • 2000.04.21発売
  • ISBN 978-4-309-95455-4

定価1,362円(本体1,238円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ゾマホン、大いに泣く

日本文学

ゾマホン、大いに泣く
みなさま心よりありがとう

ゾマホン・ルフィン

母国ベナンの未来を創る子供たちに教育と学校を! 様々な困難を乗り越えながら、小学校開校に至るまでの奮闘の日々を、純粋な気持ちで応援してくれる人々に向けて綴った感動の書。

  • 単行本 / 196頁
  • 2000.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-01344-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大づち小づち

日本文学

大づち小づち

内海 隆一郎

荒れた心をもつ少年・中井剛、15歳。母のすすめで、いやいやながら川島工務店を訪ねる。そこは離婚した腕の良い父がかつて働いていた所だった。一人前の大工として成長していく過程を描く。

  • 単行本 / 308頁
  • 2000.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-01345-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
バルザムとエーテル

バルザムとエーテル
無信仰

宮西 計三

ある日、魂の世界からひとつの霊が人形になっておちてきた――神、霊、魂をめぐるかつてない深く壮麗な物語。コミック界伝説の作家が描く、21世紀の魂のためのスピリチュアル・ストーリー。

  • 単行本 / 112頁
  • 2000.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-26407-3

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る