検索結果

22398件中 1454114560件を表示 | 表示件数   件

骰子 N-33
  • 単行本 / 192頁
  • 2000.04.02発売
  • ISBN 978-4-309-90433-7

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
美容の裏ワザ・隠しワザ

文庫・新書

もっと美しく!の超実用本
美容の裏ワザ・隠しワザ
このテクニックだけは知りなさい

平成暮らしの研究会

上手といわれるメイク術から美肌づくりのコツ、ヘアケアの秘訣まで、“きれい”を磨く(秘)テクが満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2000.04.01発売
  • ISBN 978-4-309-49339-8

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界の歴史 セット

文庫・新書

〔世界の歴史〕

世界の歴史 セット

  • 河出文庫 / 0頁
  • 2000.04.01発売
  • ISBN 978-4-309-88891-0

定価21,186円(本体19,260円)

×品切・重版未定

詳細を見る
くまのプーさんとなかまたち 2000年5・6月号

ディズニー

くまのプーさんとなかまたち

くまのプーさんとなかまたち 2000年5・6月号

読者全員サービス!オリジナルミニバッグ/ふろく:へんしんパタパタカード/映画『ティガー・ムービー』試写会招待券プレゼント!

  • 雑誌 / 0頁
  • 2000.04.01発売

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
明治・大正家庭史年表

歴史・地理・民俗

明治・大正家庭史年表
1868-1925

下川 耿史 監修 家庭総合研究会

日常生活まわりの細部歴史情報を年表にまとめた画期的業績。衣食住から教育、流行など、身近な物事の起源がわかる面白くて役に立つ『昭和・平成家庭史年表』の姉妹篇。図版600点余。

  • 単行本 / 560頁
  • 2000.03.30発売
  • ISBN 978-4-309-22361-2

定価5,390円(本体4,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
安永蕗子全歌集

日本文学

安永蕗子全歌集
全一巻(二分冊)

安永 蕗子

不世出の大歌人、安永蕗子の作歌45年記念出版。塚本邦雄をして〈肥後の魔女〉と言わしめた妖艶、華麗な歌人。数々の歌壇の賞に輝く氏の全作品及び初句索引、年譜・安永論を収録。

  • 単行本 / 828頁
  • 2000.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-01331-2

定価10,780円(本体9,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大探検時代の博物学者たち

歴史・地理・民俗

大探検時代の博物学者たち

ピーター・レイビー 著 高田 朔

19世紀ヴィクトリア朝時代に世界の覇者として隆盛を極めた大英帝国は世界の隅々まで科学者を送り込んだ。ダーウィンやウォレスなどの自然科学者たちの世界探検物語を克明に描いた名著。

  • 単行本 / 420頁
  • 2000.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-22360-5

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
四間飛車を指しこなす本 1

趣味・実用・芸術

最強将棋塾

四間飛車を指しこなす本 1

藤井 猛

生半可な定跡理解で将棋は勝てない。使いこなしてこそ定跡である。指しこなしてこそ得意戦法である。当代随一の四間飛車の使い手・藤井猛竜王が贈る四間飛車の定跡書。革命的棋書が誕生した!

  • 単行本 / 272頁
  • 2000.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-72186-6

定価1,485円(本体1,350円)

△3週間~

詳細を見る
commons & sense ISSUE12
  • 単行本 / 192頁
  • 2000.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-90378-1

定価681円(本体619円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文学再生計画

日本文学

文学再生計画

石川 忠司神山 修一

文学シーンをリードする批評界のドゥルーズ=ガタリ、石川=神山が、時にFUNKYに、時にPUNKにいまの文学をガイドする、泣けて笑えるクールなガイド。

  • 単行本 / 240頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-01337-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
レギオンの花嫁

日本文学

レギオンの花嫁

鹿島田 真希

神がかった痙攣とわずかな言葉のみを持つ愚かな末の息子。彼は少女まりんと出会い、自分の言葉を教え、彼女を支配していく快感に目覚める。笙野頼子、松浦理英子氏絶賛の文藝賞受賞第一作。

  • 単行本 / 128頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-01338-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
酪農家族 2

児童書

酪農家族 2
牧場の猫

立松 和平

“いのち”の大切さ、かけがえのなさ、素晴らしさを知ってほしいとの意図から生まれた、牛乳の生まれる現場=牧場を通して酪農一家の生活を、イラストと共に綴る少年少女向け小説。

  • 単行本 / 156頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-01341-1

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人生ゲーム入門

哲学・思想・宗教

人生ゲーム入門
人間関係の心理学

エリック・バーン 著 南 博

バーン博士の創始した交流分析は、個人の自我状態を親・成人・小児の三領域に分け、この三者がたがいにどのように働くかを解明する。本書はよりよい人間関係を築くための手引き書である。

  • 単行本 / 308頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-24225-5

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブルゴーニュワイン

趣味・実用・芸術

ブルゴーニュワイン

シルヴァン・ピティオジャン・シャルル・セルヴァン 著 山本 博大野 尚江

ブルゴーニュのワインとワイン造りに関する重要な事実、つまり、栽培地域、ぶどう品種、醸造法、アペラシオン、法的規制、および商業分野について、明瞭かつ簡便な情報を提供する。

  • 単行本 / 292頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-26399-1

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 敦煌

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 敦煌
仏教美術の宝庫 莫高窟

大橋 一章

  • 単行本 / 112頁
  • 2000.03.25発売
  • ISBN 978-4-309-72632-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
齋藤愼爾全句集

日本文学

齋藤愼爾全句集

齋藤 愼爾

〈百日紅死はいちまいの畳かな〉――荊棘定型の戒律に流謫を試み非望の夢を刻んだ時代の射手、齋藤愼爾の全句集。書き下ろし100句に齋藤論、年譜を収録。

  • 単行本 / 354頁
  • 2000.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-01343-5

定価5,280円(本体4,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マルコ・ポーロの見えない都市

外国文学

マルコ・ポーロの見えない都市

イタロ・カルヴィーノ 著 米川 良夫

メルヘンの香り漂う空想都市から現代の巨大都市まで――幻想の旅を行くマルコ・ポーロが、憂い顔の皇帝フビライ汗に語る55の都市の変奏曲。イタリア文壇の鬼才の傑作小説。

  • 単行本 / 240頁
  • 2000.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-20337-9

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
映画狂人日記

芸術・芸能

映画狂人日記

蓮實 重彦

総長襲名後初めての、待望久しい90年代映画エッセイ。学部長・副学長の多忙期に、寸暇を惜しんで映画を見、映画祭を仕掛けてきたドキュメントでもある。ここに登場する映画は必見!必読!

  • 単行本 / 336頁
  • 2000.03.24発売
  • ISBN 978-4-309-26401-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
趙治勲達人囲碁指南 セット

趣味・実用・芸術

趙治勲達人囲碁指南【全6巻】

趙治勲達人囲碁指南 セット

趙 治勲

大三冠が情熱を傾けた納得の囲碁講座、ついに開講!!

  • 単行本 / 0頁
  • 2000.03.24発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-72240-5

予価8,580円(本体7,800円)

※未刊

詳細を見る
尺八オデッセイ

ノンフィクション

尺八オデッセイ
天の音色に魅せられて

クリストファー遙盟

アメリカ人の尺八演奏家が、人間国宝の故・山口五郎師たちとの出会いを経て、国際的に活躍するまでの体験を綴る。尺八の魅力と歴史や日米両文化に対する思いが、尺八の音色のように心に響く。

  • 単行本 / 212頁
  • 2000.03.23発売
  • ISBN 978-4-309-01340-4

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る